【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌
お誕生日や結婚式、卒業式や送別会などの特別なシーンをはじめ、誰かに感謝の気持ちを伝えたい瞬間は毎日のなかにあふれていますよね。
この記事では、「ありがとう」の気持ちを歌に込めて贈りたいときにピッタリの楽曲をピックアップしました。
イベントやカラオケで歌うのはもちろん、お祝いや感謝を伝えるスライドショーのBGMに最適な作品もありますよ。
元気で明るいサウンドやしっとりとした曲調など、さまざまな雰囲気の曲をセレクトしていますので、ぜひ参考にしてくださいね!
- 【2025】感謝を歌った明るい曲。ありがとうが伝わる曲まとめ【J-POP】
- 【出会いに感謝】大切な出会いを歌った名曲まとめ【恋愛&友情】
- 友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌
- 【共感度120%】感動する曲まとめ【愛・友情・エール】
- 【ありがとう】推しへの感謝ソングまとめ
- 【小学生にオススメ】心に響く!癒やされる感動&感謝ソング
- 【おめでとう!】大切な人に贈りたいお祝いソング
- 【感謝を伝える歌】離任式にぴったりな感動ソング
- 【感謝の歌】先輩に「ありがとう」の思いが伝わる珠玉の名曲&最新曲
- 【追悼歌】天国へと旅立つ大切な人に贈る感動の名曲・愛の歌
- 【感動する卒業ソング。最近の曲も!】卒業シーズンにおすすめの心に響く歌
- 愛・絆・別れ・エール…心に刺さる涙が止まらないほど泣ける歌
- 【後輩に贈りたい歌】気持ちが伝わる感謝の歌・エールソング
【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌(21〜30)
蕾コブクロ

心にグッとくる、感動するナンバーが多いコブクロ。
この曲『蕾』は2007年にリリースされたコブクロの14枚目のシングルです。
この曲は、リリー・フランキーさん原作のドラマ『東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜』の主題歌として起用されていました。
とても有名でよく耳にする曲ですが、たまに聴くとしみじみと「いい曲だな」と思う、涙腺がゆるむ1曲です。
もうここにはいない誰かへのメッセージをつづったような歌詞は心にしみます。
アリアリガトウGReeeeN

どんなことがあっても誕生日を祝ってくれた両親への、ありがとうの気持ちがぎゅっと詰まった作品です。
『キセキ』など数々の名曲を生み出してきた音楽ユニット、GReeeeNの楽曲で、2018年にリリースされた31枚目のシングル『ハロー カゲロウ』に収録されています。
損保ジャパンのCMソングに起用されたことが話題に。
彼ららしいキャッチーな曲調、メロディーは聴きやすく、覚えやすいです。
ということで親と行くカラオケで、勇気を出して歌ってみるのはどうでしょうか。
【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌(31〜40)
ひまわりの約束秦基博

秦基博さんの泣けるバラードとしても人気の高い『ひまわりの約束』。
この曲は映画『STAND BY ME ドラえもん』の主題歌としても大ヒットした1曲ですよね。
秦さんの優しくて人の心に語りかけるような歌声、美声に涙腺がゆるんでしまうのも納得のナンバーです。
この曲はどんなシーンでも、大切な人へ向けてのメッセージソングとしてピッタリな1曲。
寄り添って応援している人、自分がいつも見ているよ、応援しているよと伝えたい相手に贈ってみてはどうでしょうか?
THANXWANIMA

大人気のWANIMAがインディーズ時代から大切に演奏してきたというこの曲は、彼らの代表曲の一つですよね!
サビで歌われるのは、離れていても気持ちは変わらないし、いつでもつながっているということ。
また、この曲は応援歌としても親しまれていて、聴いていると勇気が出てくるんですよね。
ですので、この曲は、進学や就職、引っ越しなど、新しい門出を迎える友人や家族、大切な人に贈ってほしい1曲なんです!
KENTAさんの明るい歌声と疾走感があふれる爽快な演奏が、きっと大切な人へ感謝の気持ちを届けてくれるはずです!
沈丁花DISH//

お母さんへの「ありがとう」の気持ちを歌った、DISH//の『沈丁花』。
2021年にリリースされたこの曲は、マカロニえんぴつのギター・ボーカルのはっとりさんとDISH//の北村匠海さんによる共作です。
またドラマ『二月の勝者-絶対合格の教室-』の主題歌に起用されました。
いつも支えて見守ってくれるお母さんに本当は感謝の気持ちでいっぱいなのに、いざとなると素直に言葉にできない……。
そんな多くの人が共感してしまう気持ちが描かれています。
この曲を聴いた後はちゃんと素直にお母さんに「ありがとう」を伝えてくださいね。
ありがとう高橋優

リアルな歌詞に共感できる、年齢や性別を問わず人気の高い高橋優さん。
この曲は2018年にリリースされ映画『パパはわるものチャンピオン』の主題歌にもなっていた1曲です。
この曲はきっと誰に向けても、誰から贈られてもしっくりとくるような感謝の気持ちが詰まって1曲なのですがとくに親から子供への気持ち、生まれてきてくれてありがとうという強い気持ちが感じられます。
何かに真剣に向き合っている、がんばっているお子さんへ向けての応援ソングとして贈ってみるのはどうでしょうか?
どーもありがとう槇原敬之

NHKのキャラクター、どーもくんが誕生して20周年という記念のスペシャルソングとして作られたこの曲。
どーもくんから20年分の「ありがとう」を伝えるこの曲は、スペシャルムービーもドラマ仕立てになっていてすてきです。
ありがとうという言葉が伝わるように歌詞の内容もすごくシンプルなのですが、そこがまた「ありがとう」という言葉を引き立てている気がします。