RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌

お誕生日や結婚式、卒業式や送別会などの特別なシーンをはじめ、誰かに感謝の気持ちを伝えたい瞬間は毎日のなかにあふれていますよね。

この記事では、「ありがとう」の気持ちを歌に込めて贈りたいときにピッタリの楽曲をピックアップしました。

イベントやカラオケで歌うのはもちろん、お祝いや感謝を伝えるスライドショーのBGMに最適な作品もありますよ。

元気で明るいサウンドやしっとりとした曲調など、さまざまな雰囲気の曲をセレクトしていますので、ぜひ参考にしてくださいね!

【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌(41〜50)

感謝カンゲキ雨嵐

国民的アイドルグループ、嵐の感謝ソングです。

2000年に4枚目のシングルとしてリリース、二宮さんが出演したドラマ『涙をふいて』のオープニングテーマに起用されました。

自分は1人きりで生きているんじゃないんだ、そしてそれに気付かせてくれたのは君なんだ、という思いがこめられている歌詞。

聴き終わるころには自然と前向きな気分になってしまいます。

大切な人へ贈る歌としてはもちろんのこと、落ち込んだときや不安が胸を渦巻いているときに聴くのにもオススメです。

ありがとう…KOKIA

いつのまにかいなくなってしまった大切な人に会いたい、そして感謝を伝えたいと歌う、心がぎゅっと締め付けられるバラードです。

シンガーソングライターKOKIAさんの代表曲で1999年にリリース。

先に香港で注目を集めたこの曲、2006年、バラエティ番組でのBGM起用をきっかけに、日本でも広く聴かれるようになりました。

KOKIAさんの深く、温かみのある歌声、本当にステキですよね。

心に染みるとはまさにこのこと。

思いを伝えたいけど伝えられない……そんな人がいる方なら泣いてしまうかも。

感謝。RSP

歌の出だし通りですが、自分のことを支えてくれる人への思いが歌われている、とても真っすぐなありがとうソングです。

女性ボーカルユニット、RSPの楽曲で、2008年にサードシングルとしてリリースされました。

アニメ『BLEACH』へのエンディングテーマ起用が、話題に。

いつもそばにいる人への感謝の気持ちって、忘れがちですよね。

この曲を聴けばまずまちがいなく、思い出せますよ。

世代、性別問わずオススメできるハートフルな作品です。

arigatou安室奈美恵

引退しても絶大な人気を誇る安室奈美恵さん。

大切な人へ向けての気持ちを飾らずにつづった歌詞は、きっと大切な人へダイレクトに伝わるはず。

ミドルテンポの打ち込みサウンドがとてもキャッチーなので、バラードのわりに湿っぽくならないところもオススメポイント!

歌詞の意味を考えながら、気持ちをこめて歌ってみてくださいね!

Irie Got ~ありがとうの詩~Def Tech

03 Irie Got ~ありがとうの詩~ – Def Tech [歌詞あり]
Irie Got ~ありがとうの詩~Def Tech

人と人とのつながり、毎日を生きていること、そうしたさまざまなことへの感謝を感じられるDef Techの『Irie Got〜ありがとうの詩〜』。

アルバム『Catch The Wave』に収録されたこの曲は『めざましテレビ』の企画で制作されました。

Def Techの2人が番組に送られてきたはがきをもとに、全国各地を歩き回りながら曲が作られていきました。

誰かのせいにしたり自分勝手に行動したり、そんな大人にならず常にいろんなことに感謝して生きていきたいという思いが描かれています。

家族や友達、学校の先生や上司など、あなたが感謝をしたいどんな人にも優しい気持ちでその思いを伝えられる1曲です。

ありがとうJUJU

2012年にリリースされたJUJUさんの22枚目のシングル『ありがとう』。

この曲は松坂桃李さんが主演の映画『ツナグ』の主題歌にもなっていました。

JUJUさんといえば心に響く、共感する恋愛ソングというイメージですが、この曲もカップルにとってグッとくるナンバーです。

しっとりとしたラブバラードですが大好きな人、大切な人に対する感謝の気持ち、これからの自分たちの明るい未来を歌っているナンバーです。

普段と変わらない生活の中でも感謝の気持を伝えてみてはいかがでしょうか?

感謝平原綾香

平原綾香さんの味わい深い歌声が美しく心に響く1曲です。

歌詞の中では大切な人に出会えたことへの感謝の気持ちと、これからもこの人と一緒に生きていくんだという決意が歌われています。

歌詞の内容や落ち着いた雰囲気、そして平原さんの歌声など、結婚式で新郎新婦がお互いに贈るのにもピッタリな曲ですよね。

もちろんそれ以外のシーンにもピッタリで、大切な仲間、友人など、出会えてよかったと思える人たちに贈りたい、感動的な感謝ソングです。