RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌

お誕生日や結婚式、卒業式や送別会などの特別なシーンをはじめ、誰かに感謝の気持ちを伝えたい瞬間は毎日のなかにあふれていますよね。

この記事では、「ありがとう」の気持ちを歌に込めて贈りたいときにピッタリの楽曲をピックアップしました。

イベントやカラオケで歌うのはもちろん、お祝いや感謝を伝えるスライドショーのBGMに最適な作品もありますよ。

元気で明るいサウンドやしっとりとした曲調など、さまざまな雰囲気の曲をセレクトしていますので、ぜひ参考にしてくださいね!

【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌(91〜100)

Thanks a Lot布袋寅泰

布袋寅泰 / HOTEI – 「Thanks a Lot」【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
Thanks a Lot布袋寅泰

布袋寅泰さんが元BOOWYの高橋まことさん、松井常松さんとともに、なんと31年ぶりにレコーディングをおこなったということでも大きな話題になった曲ですね。

布袋節が感じられるとってもかっこよく爽やかな魅力があります。

このメンバーでこの曲を制作したというエピソードを聞くと、仲間への感謝やこれからもまだまだ一緒に戦い続けよう!!というメッセージを感じずにはいられません。

サンキュ.DREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – サンキュ. (from DWL 2011 Live Ver.)
サンキュ.DREAMS COME TRUE

爽やかで温かい印象を受ける友人への感謝の気持ちを歌ったこの曲は、女性にオススメ。

歌詞のストーリーは、失恋したときに励ましてくれた友人への感謝が歌われているんです。

恋人と別れた女性とその友人が登場していて、友人は失恋した女性を励まします。

ですが、押し付けがましい励ましではなく、ちょっと笑わせてくれたり、一緒に居てくれたり、一緒に泣いてくれたり……。

彼女たちの友情は本当に心でつながっているんだなと感じさせられます。

この曲は、そんなあなたにとって大切な友人に贈りたい1曲です。

【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌(101〜110)

アリガ十々一青窈

一青窈「アリガ十々 / 大家(ダージャー) / 望春風」PART3 from ええいああ 一青 窈 LIVE TOUR / 2003.02.26渋谷AX
アリガ十々一青窈

一青窈さんが歌うこの曲『アリガ十々』。

感謝の気持ち「ありがとう」を伝えるこの曲ですが自分の子供のころの思い出やその時の子供心、本当はこう思っていたんだけれどもね、という気持ちを交えつつ感謝の気持ちを伝えている1曲。

一青窈さんの歌唱力も相まって胸にグッとくるものがあります。

子供のころの思い出、自分は覚えていてもお父さんやお母さんは覚えていない、なんてこともあります。

そんな親へ送るこの曲、結婚式などで感謝の気持を伝えるのにとてもよい曲ですね。

home木山裕策

サビを聴けば「ああー、この曲!」となる木山裕策さんのデビューシングル『home』。

木山裕策さんは普段はサラリーマンとして働き、そして歌手活動は週末に、というスタイルの活動が話題になりましたね。

育っていく子供の成長の早さや親として気付かされるものなどを、父親からの目線で歌われている大きな愛が感じ取れるナンバーです。

しっとりとしていてどことなく懐かしさを感じられます。

この曲を聴いたら実家に帰りたくなる、そして親に感謝の気持ちを伝えたくなるという方も多いのではないでしょうか?

サンキューGOING UNDER GROUND

離れていてもいつも自分のことを応援してくれる相手に感謝を伝えたいときは、GOING UNDER GROUNDの『サンキュー』がオススメ!

映画『彩恋 SAI-REN』の挿入歌に起用されたこの曲は、いつもなかなか素直に「ありがとう」が言えない人もこれを機に大切な人に感謝を伝えたくなるナンバーです。

大人になるまでずっと育ててくれた家族。

そんな家族はたとえ離れて暮らしていてもいつだってあなたを応援してくれています。

家族だからこそあらたまって感謝を伝えるのは恥ずかしいかもしれませんが、それでもずっと支えてくれていることは確か。

あなたの1番の理解者であり応援団である家族に、この曲とともに感謝の気持ちを伝えてみてくださいね!

切手のないおくりものWANIMA

音楽を通じて感謝の気持ちを伝える、WANIMAのカバー曲。

温かなメロディにロックアレンジを加え、世代を超えて愛される1曲に仕上がっています。

2016年8月にリリースされたこの楽曲は、中古車情報サイト「カーセンサー」のCMソングとしても起用されました。

愛する人への感謝や別れゆく人へのエール、新たな出会いへの期待など、人生のさまざまな場面での感情を優しく包み込む歌詞が心に響きます。

大切な人への思いを伝えたいとき、この曲を聴いてみませんか?

きっと、あなたの気持ちを後押ししてくれるはずです。

向日葵Ado

Adoさんは、2020年にリリースした『うっせぇわ』で大ブレイクを果たしたシンガーで、その後もその力強い歌声を武器に数多くのヒット曲を手掛けています。

そんな彼女が2023年にリリースした『向日葵』は、夏を彩るロマンティックなバラードです。

この曲は、ドラマ『18/40~ふたりなら夢も恋も~』の主題歌として選ばれ、夏の向日葵のように生きる大切な人への真っすぐな愛と感謝を歌っています。

とくに、大切な人への感謝の気持ちを表現したいときや、新たな人生の節目を迎える人にオススメです。

Adoさんの繊細で力強い歌声が、聴く人に勇気と希望を与えてくれますよ。