30代の女性におすすめの邦楽バンド
30代女性にオススメの邦楽バンドは、青春時代になっていた楽曲から最近のものまでさまざまです。
バンドをあまり聴かないという方にもオススメの胸キュンバンドをたくさん集めて見たのでご紹介します。
必聴バンドばかりです!
- 30代に人気のバンドランキング【2025】
- 30代に人気のバンド曲ランキング【2025】
- 30代におすすめのいい歌。邦楽の名曲、人気曲
- 【感動】心が動くオススメのロックバラードまとめ
- 【かっこいいバンド】日本を代表するロックバンド
- 【30代女性におすすめ】カラオケで盛り上がる邦楽ヒットソング
- 40代に人気のバンドランキング【2025】
- 40代の女性におすすめの失恋ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 30代の女性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲
- 30代の女性におすすめの泣ける歌。心に響く邦楽の名曲
- 30代の女性に歌ってほしい曲まとめ【90年代〜00年代】
- 30代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲
- 30代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 【30代】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
- 30代におすすめの応援ソング。邦楽の名曲、人気曲
30代の女性におすすめの邦楽バンド(11〜20)
サウダージポルノグラフィティ

ポルノグラフィティの4作目のシングルとして2000年に発売されました。
シングル・アルバム通じて初のオリコンチャート1位を獲得した楽曲で、シングルでは初となるミリオンセラーを達成しました。
ラテン調ソングで、男性ボーカルでありながら女性視点の歌詞になっています。
明日もSHISHAMO

SHISHAMO4作目のアルバム「SHISHAMO 4」に収録されている曲で、2017年に発売されました。
NTTドコモ”ドコモの学割「ししゃも?」篇”のCMソングに起用された曲で、この曲で「第68回NHK紅白歌合戦」に初出場を果たしました。
これからの活躍が期待されるガールズバンドです。
クリスマスソングback number

back numberの14枚目のシングルとして2015年に発売されました。
フジテレビ系ドラマ月9「5→9〜私に恋したお坊さん〜」主題歌に起用された曲で、フル配信ではミリオン到達が認定されており、現時点でバンド最大のヒット曲になっています。
心が温かくなる恋愛のありのままの気持ちを描いた歌詞が人気のバンドです。
チェリースピッツ

スピッツの通算13作目のシングルとして1996年に発売されました。
歌詞は地に足をついてテクテク歩いていくというイメージで、新たな旅立ちを表しています。
オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得し、ミリオンセラーを達成しました。
温かい歌詞と柔らかな歌声が人気のバンドです。
There will be love there -愛のある場所-the brilliant green

the brilliant greenの3枚目のシングルとして1998年に発売されました。
TBS系ドラマ「ラブ・アゲイン」主題歌に起用された曲で、he brilliant greenにとって初となるオリコン週間シングルチャート1位を獲得しました。
the brilliant greenの代表曲としてカラオケでも人気の高い曲です。
ラヴの元型AJICO

UAさんと浅井健一さんを中心に結成された日本のスーパーグループ、AJICO。
2000年のデビュー以来、独特な音楽性で多くのリスナーを魅了してきました。
シングル『波動』や『美しいこと』、アルバム『深緑』など、ファンクサウンドからノスタルジックな曲調まで幅広い作品を生み出しています。
2021年には約20年ぶりにEP『接続』をリリースし、FUJI ROCK FESTIVALにも出演。
美しさと妖艶さを兼ね備えた楽曲は、イメージで感情を表現し、聴く人を独自の世界観へと誘います。
青春時代を懐かしむ30代女性にぴったりのバンドですよ。
30代の女性におすすめの邦楽バンド(21〜30)
虹Aqua Timez

Aqua Timezの6枚目のシングルとして2008年に発売されました。
日本テレビ系ドラマ「ごくせん 第3シリーズ」の主題歌に起用された曲で、着うたフルでは配信トータル200万ダウンロードを記録しました。
「苦しみを乗り越えると喜びが必ず待っている」というメッセージが込められている曲です。