RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

旅行におすすめの楽しいレクリエーション

旅行はワクワクドキドキするものですよね。

そんな楽しい旅行は待ち時間も楽しみたいものです。

そんな時におすすめの簡単にできるレクリエーションやゲームをご紹介したいと思います。

道具要らずのものもたくさんあるので遊んでみてください。

旅行におすすめの楽しいレクリエーション(11〜20)

千円札ゲーム

アイスブレイク動画 第25話 (千円札)
千円札ゲーム

千円札の内容や見た目を観察して、その後お互いにお札に関係する質問をして答えられるか問題を出し合うゲームです。

お札だけではなく、身近なアイテムを利用して同じようにお題を出して答え合うというアレンジもできるのでいろいろ楽しめる内容ではないでしょうか。

ワードウルフ

【罰ゲーム】新ルールでワードウルフ対決やってみたら瞬殺だった、、、
ワードウルフ

「ワードウルフ」は、簡単に言えば仲間はずれを見つけるゲームです。

参加者にはそれぞれ1枚ずつカードが配られます。

そこには単語が書かれていますが、1枚だけ違う単語が書かれています。

つまりはその人が仲間外れですね。

ゲームが開始されたら、会話で仲間外れを見つけましょう。

最初は自分が仲間外れかどうかも分からないため、単語を明確に連想させる発言は避けた方が良いですよ。

最後に、全員が仲間外れだと思う人を指差し、一番票を集めた人が仲間外れだったらその人の負け。

見破られなかったら仲間外れ以外の人の敗北です。

ウインクキラー

ジャニーズWEST【ぐわぁ!もう好き💖】最強ウインクキラー出現!?
ウインクキラー

友達と楽しくおしゃべりしながら、ワクワクドキドキの旅行を満喫したいですよね。

そんな時におすすめなのが「ウインクキラーゲーム」です。

カードを引いて役割を決めるだけの簡単なルールで、いつでもどこでも遊べちゃいます。

キラーを見つけ出す推理ゲームなので、みんなで盛り上がること間違いなし!

心理戦や洞察力が試されるので、頭の体操にもなりますよ。

待ち時間や移動中の暇つぶしにぴったりです。

観光地巡りに飽きたら、ぜひ皆さんで楽しんでみてはいかがでしょうか。

10円サッカー

テオくんが高校生の時の休み時間に遊んでいたゲームが盛り上がりすぎwwwww
10円サッカー

旅館などで、ほとんど何もすることがないときにテーブルと小銭させあれば楽しめてしまうゲームです。

単純なルールながら、やりはじめるとなかなか難しいので盛り上がります。

交代制でたくさんの仲間と楽しめそうですよね。

1本の鉛筆

アイスブレイク動画 第71話 (1本の鉛筆)
1本の鉛筆

参加する人たちで、一本の鉛筆を持って、「家」「道」「太陽」「花」の絵を紙に描きます。

とてもシンプルなものを描くだけなのですが、みんなの気持ちを考えつつ協力して行う内容なので、コミュニケーションがさらに深まるようなゲームです。

心理テスト

サイコパス診断で異常者かチェックしてみた
心理テスト

移動時間や寝る前などのすきま時間に心理テストをやってみると思いのほか盛り上がります。

最近ではスマホアプリでもできるので、お手軽ですね。

皆でやって答えを比べてみると意外な共通点が発覚するかもしれません。

旅行におすすめの楽しいレクリエーション(21〜30)

2文字しりとり

2文字しりとりで遊んでみませんか?

普通のしりとりは文字数に関係なく最後と最初の文字をつなげて答え、「ん」がついた人が負けというルールですよね。

このゲームはそこに、答えられるのは2文字の言葉だけというルールを加えたものです。

普通のしりとりじゃ簡単すぎて退屈、という時にオススメですよ。

さらに難易度を上げたいなら、同じ言葉は禁止、リズムに乗っておこなうなども試してみてください。

あなたの語彙力が試されます!