RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

旅行におすすめの楽しいレクリエーション

旅行におすすめの楽しいレクリエーション
最終更新:

旅行におすすめの楽しいレクリエーション

旅行はワクワクドキドキするものですよね。

そんな楽しい旅行は待ち時間も楽しみたいものです。

そんな時におすすめの簡単にできるレクリエーションやゲームをご紹介したいと思います。

道具要らずのものもたくさんあるので遊んでみてください。

旅行におすすめの楽しいレクリエーション(1〜10)

イヤホンガンガン伝言ゲーム

【大流行】イヤホンガンガン伝言ゲームを全員でやったら大爆笑www
イヤホンガンガン伝言ゲーム

全員でイヤホンとお音楽を用意し、相手の声が大音量でほとんど聴こえていない状態で伝言ゲームをするという単純なゲームですが、予想もしなかった答えが出てきたりしますので、仲間全員で爆笑することまちがいなしですね。

観光地クイズ

【都道府県クイズ】観光名所から都道府県名を当てるクイズ第3弾!行ってみたい観光地が見つかるかも?!
観光地クイズ

観光地に関するクイズを出題するという簡単なレクリエーション。

幹事の人が問題を出してもいいですし、皆それぞれ問題を持ち寄ってもおもしろいかもしれません。

あらかじめどこに行くかのスケジュールを決めておけば、問題が出しやすいと思います。

UNO

終わらなそうだけど手札100枚でUNOやってみた
UNO

ホテルや旅館の空き時間、新幹線などの移動時間にオススメなのが定番のUNOです。

最近では自分でルールを書き込めるUNOカードが販売されていたりと、ますますおもしろくなっています。

旅行だけの特別ルールで楽しんでみましょう。

簡単心理テスト

【心理テスト】明日から使えて友達と盛り上がれる簡単楽しい心理テスト!!
簡単心理テスト

長旅で長時間バスに揺られている時、旅館でのちょっとした時間に手軽にできるのが心理テスト。

ネットで検索してみるといろんな種類の心理テストが出てきます。

司会者が回答を発表した後に、個人の回答や結果を公開すると盛り上がることまちがいなしです。

絵しりとり

アイスブレイク動画 第28話 (絵しりとり)
絵しりとり

通常しりとりといえば、言葉を使ったものが当たり前ですが、その言葉を「絵」に変えて行うしりとりです。

メモ帳とペンがあればすぐにできる内容なので、旅行のちょっとした時間つぶしなどにも最適なゲームだと思います。

お絵かきゲーム

第一回「ゆめまる画伯の未確認生物講座」
お絵かきゲーム

出題者が書いた適当な絵を言葉で説明し、だれがそれに最も近い絵を描けるか競うというゲームです。

宴会や移動時間、夜の空き時間などにおすすめです。

出題者はなるべく分かりにくい絵を書いた方が、答え合わせのときに盛り上がりますよ。

たたいてかぶってジャンケンポン

★Anpanman Sound hammer★アンパンマンのピーピーハンマーで「たたいて・かぶって・ジャンケンポン」をしたよ!★
たたいてかぶってジャンケンポン

宴会のレクリエーションとして「たたいてかぶってジャンケンポン」は定番ですよね。

見ている方もやっている方も楽しく会話が弾むので、参加メンバー同士の親睦を深めるのに最適です。

トーナメント選にして順位によって賞品をプレゼントするとますます盛り上がりますよ。

続きを読む
続きを読む