旅行におすすめの楽しいレクリエーション
旅行はワクワクドキドキするものですよね。
そんな楽しい旅行は待ち時間も楽しみたいものです。
そんな時におすすめの簡単にできるレクリエーションやゲームをご紹介したいと思います。
道具要らずのものもたくさんあるので遊んでみてください。
- 会話だけでできるゲーム。道具なしで楽しめる定番&人気の遊び!
- 【大人向け】面白いレクリエーションゲーム。隙間時間にも!
- 小学校・高学年におすすめ!盛り上がる室内レクリエーション&ゲーム
- 【簡単ゲーム】大人向けのオススメ室内レクリエーション
- 待ち時間や渋滞中に!4人でできる暇つぶしゲームまとめ
- 【大人向け】盛り上がるバスレクリエーション
- 室内で楽しめる簡単なレクリエーション・ゲームまとめ
- 会話だけでできる2人用の楽しいオススメゲーム
- 旅行におすすめの子供向けの遊び・ゲーム
- みんなでできる遊び・ゲーム。楽しい遊びのアイデア集
- 家で盛り上がるパーティーゲーム。楽しいレクリエーションゲーム
- 大学生におすすめの室内で楽しめる遊び・レクリエーションゲーム
- 大人数でも楽しめる 大人向けチーム対抗レクリエーション
- 【盛り上がる!】学校の教室で遊べる簡単ゲーム。クラスで楽しむレクリエーション
- 【小学校】すぐ遊べる!低学年にぴったりの室内レクリエーション
旅行におすすめの楽しいレクリエーション(31〜40)
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン

お互いにしばらく話し合った後、後ろを向いて、服装の1部分だけを変えてから再び向き合い、どこが変わったのか?というところを答える、まちがい探しのようなゲームです。
仲の良い人たちでやってみると普段、いかにその人に興味があるのかなど、わかってしまうこともあるかもしれませんね。
五目並べ

自分の五目を、5個横に並べると勝ちというシンプルなゲームです。
電車やバスなど、移動時にオススメです。
五目が磁石になって盤にくっつくタイプのものがあるので、移動時のゆれであれば問題ありません。
盤がなくても、えんぴつと紙があれば代用して遊べます。
将棋

電車やバスで、他のお客様がいる時、しずかに遊ぶのであれば、将棋がオススメです。
将棋のルールがわからないというかたも、駒の動きさえ覚えれば遊べます。
ルールを覚えたてでは、経験者に勝てないため、経験者と遊ぶために、経験者の駒を減らし、ハンデをつけて遊べます。
頭をつかうので移動時間があっという間にすぎます。
時限爆弾ゲーム

ハラハラドキドキできる、時限爆弾ゲームに取り組んでみませんか?
こちらは風船が時間になると割れるアイテムを使っておこなうゲーム。
お題にそってプレイヤーが回答していき、それとともに爆弾をリレーしていく内容です。
そして爆発した時に爆弾を持っていたプレイヤーが負けです。
もう少し手軽に取り組みたい方は、おもちゃを再現したアプリを使うのもよいでしょう。
どちらにせよ、いつ爆発するかわからないスリルを楽しんでほしいと思います。
被害者は誰だゲーム

シュークリームを複数用意して、その中の1つだけにワサビやカラシを入れ、リアクションで誰がからいものを食べたか当てるというゲームです。
シンプルなゲームですが、演技力や忍耐力が試される奥の深いゲームでもあります。