おうちで!お外で!宝探しゲームアイデア集
宝探しゲーム……自分が子供だった頃を思い出すと、やけに張り切って遊んでいた記憶がある方、いらっしゃるんじゃないでしょうか。
本物の宝石じゃなくても、見つけたこと自体が嬉しいし、楽しいんですよね。
さて今回この記事ではおうちで手作りできる、また屋外で体を思いっきり動かせる宝探しゲームをご紹介していきます!
お子さんと一緒になってやるのもいいですし、ご高齢の方へのレクリエーションアイデアでもあります!
ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
- 【小学生】お宝発見!手作りで楽しむ謎解き宝探しのアイデア集
- 小学1年生から6年生まで楽しめる遊びアイデア【室内&野外】
- 【小学校】すぐ遊べる!低学年にぴったりの室内レクリエーション
- 小学校・高学年におすすめ!盛り上がる室内レクリエーション&ゲーム
- 子供会のイベントで盛り上がる!みんなで楽しむアイデア集
- 【簡単ゲーム】大人向けのオススメ室内レクリエーション
- 子供も大人も楽しめる!手作りお手玉のアイデア集
- チームワークを高められる簡単で楽しい協力ゲーム
- 小学校低学年におすすめの野外・アウトドアのゲーム・レクリエーション
- 【子供会】簡単で楽しい室内ゲーム。盛り上がるパーティーゲーム
- 屋外レクの人気ランキング
- 中学生向けの楽しい遊び。レクリエーションゲーム
- 【子供向け】本日の手作り工作アイデア集
おうちで!お外で!宝探しゲームアイデア集(21〜30)
クリスマスプレゼントを取り戻せ!

ブラックサンタに奪われたプレゼントを取り返そう!
クリスマスプレゼントを取り戻せ!
のアイデアをご紹介します。
クリスマスプレゼントは子供たちにとって、待ちに待ったとっておきの宝物ですよね!
そんな大切な宝物がブラックサンタに奪われたとなれば、子供たちは一生懸命に力を振り絞って謎を解きますよね。
ハラハラ感が満載の宝探しを、ぜひ、取り入れてみてくださいね!
ブラックサンタのイタズラに負けずに、プレゼントを取り戻そう!
イースター謎解き宝探し

秘密基地で宝探しをしよう!
イースター謎解き宝探しのアイデアをご紹介します。
ある日挑戦状が届いて、隠されたイースターエッグを探すように指令が出されます。
お庭やお部屋の中をしっかり探して、イースターエッグ全てを見つけ出しましょう!
集めたイースターエッグの中には、1文字ずつヒントが入っています。
並び替えて暗号を解くと、隠されていたある言葉が完成します。
イースターのイベントにワクワクする演出と宝探しを楽しもう!
さつまいも宝探し
@kichijyo さつまいも宝探し🍠✨ 怪盗イモーモからのヒントを頼りに さつまいもゲットしました! . #保育園#以上児#イベント#宝探し#さつまいも#群馬県#藤岡市#吉祥保育園
♬ Pop halloween songs(864565) – PeriTune
いつも使っている施設を使って謎解きしよう!
さつまいも宝探しのアイデアをご紹介します。
子供たちの元に届いた怪盗イモーモからの手紙から始まる、宝探しゲームです。
靴箱やロッカー、おもちゃの棚にはさつまいも型のヒントが隠されています!
ヒントを集めるのもハラハラドキドキしますが、集めたヒントを解読する時間もおもしろいですよね。
答えがわかったら、宝の在処に急いで行こう!
宝箱には一体何が入っているのでしょうか。
ぜひ、取り組んでみてくださいね!
キャンプ場で楽しむ謎解き宝探し

子供たちへのサプライズにもオススメ!
キャンプ場で楽しむ謎解き宝探しのアイデアをご紹介します。
夢中になって探した宝が、なんと前から欲しかったプレゼント!
というサプライズ要素を組み込んだ宝探しゲームです。
南京錠やメッセージカードを使って、手づくりの仕掛けをつくっていく過程もおもしろいですよね!
家族はもちろん、児童館や小学校のレクでも楽しめるアイデアなのでオススメですよ!
ぜひ、取り入れてみてくださいね。
チーム対抗宝探しバトル

謎を出し合って遊ぼう!
チーム対抗宝探しバトルのアイデアをご紹介します。
協力と創造力を刺激する刺激的なアイデアですよね!
謎を出題するチームと、その謎を解いて次の手がかりを探すチームに分かれて、宝物を目指します。
このゲームで遊ぶことで、問題解決能力や推理力を高めるだけでなく、チームワークやコミュニケーションの重要性も学べるでしょう。
仲間と協力しながら謎を解く楽しさに夢中になり、達成感を味わえるのが魅力的です。
動画内ではモデルハウスでゲームしていますが、ご自宅バージョンにアレンジしてみましょう。
探偵お宝探しゲーム

探偵になりきって謎を解き明かそう!
探偵お宝探しゲームのアイデアをご紹介します。
家の中で宝物が失われ、家族が協力してその行方を追うリアル探偵ゲームのアイデアです!
さまざまな手がかりを解読して、家の中を捜索しながら、失われた宝物を見つけ出す過程はワクワクよりもハラハラしそうですよね。
謎解きや推理を通じて、仲間とのコミュニケーションや協力の重要性を再認識するでしょう。
ぜひ、遊びに取り入れてみてくださいね。
水風船を使った宝探し

おうちでの水遊びも盛り上がる!
水風船を使った宝探しのアイデアをご紹介します。
準備するものは水風船、油性ペンです。
子供用プールの中に水風船を入れましょう。
その中に1つだけ油性ペンで印を書いて、子供たちが探し出すゲームです。
暑い夏にぴったりの楽しさ満載のゲームでオススメですよ!
水風船を使うことで、涼しさと楽しさが一体になり、子供たちは集中力を高めながらゲームへ夢中になるでしょう。
ぜひ、遊んでみてくださいね。





