RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

【ひっかけクイズ】子供から大人まで盛り上がるクイズ問題

問題文を読んで素直に答えると正解にたどり着けない、ひっかけクイズは好きですか?

この記事では、子供から大人まで幅広く楽しめるひっかけクイズを紹介します!

子供が解けて大人が解けない問題や、視覚的なひっかけ問題、考えれば考えるほどひっかかる問題など、みんなで挑戦できるクイズを集めました。

解ければ頭がスッキリして、ひっかかると悔しい気持ちになるクイズをぜひ楽しんでみてください。

移動中や空き時間の暇つぶしにも最適!

一筋縄ではいかない問題ばかりなので、脳トレにもオススメです。

【ひっかけクイズ】子供から大人まで盛り上がるクイズ問題(61〜70)

必ずひっかかる意地悪問題

【ひっかけ問題】ひっかからない人は異常、必ずひっかかる意地悪問題!20問
必ずひっかかる意地悪問題

はやりのひっかけクイズです。

いろいろな問題が出てきますが、「だからなに?」「それおかしくない?」「はい?」なんて思うものもありますが、心を広く持って考えましょう。

きちんと引っ掛けるものもあれば、納得できないものもありますが、こういったところもひっかけクイズのおもしろさですね。

重なった四字熟語を読める!?

【重なり漢字クイズ】重なった四字熟語を読める!?必要なのは、知力・視力・想像力【脳トレ】
重なった四字熟語を読める!?

重なった漢字を並べ替えてできる四字熟語を当てるクイズ!

四字熟語のうち一字だけ穴抜きになっていたり、意味からなんの四字熟語か推測する問題はよくありますが、このクイズは一見ぐちゃぐちゃに見える重なった文字からどんな四文字熟語になるのかをあてるクイズです。

簡単そうに見えますが、一つひとつの文字の見づらさに意外に手こずってしまいます……。

これだと思う正解を見つけても、漢字同士が重なっていることでバラバラにするまで見えなかったそれぞれの特徴に気付けず引っかかってしまうことも!

いつの間にか騙されている水平思考問題

【ひっかけクイズ】冷静?いつの間にか騙されている水平思考問題!
いつの間にか騙されている水平思考問題

思い込みでいつの間にか答えから遠ざかることってありますね。

この水平思考問題は、ものごとを客観的に見る力とひらめきが重要なポイントです。

コツをつかめば「こういうことか」と次々解答できるようになるので、視野も広がり凝り固まった頭をほぐすいい体操になりますよ。

子供に解けて大人に解けないイジワルクイズ

【ひっかけクイズ】子供に解けて大人に解けないイジワルクイズがムズイ!潜在能力テストまとめ 柔軟さ、頭の良さがわかる問題集!【衝撃の解答】
子供に解けて大人に解けないイジワルクイズ

子供が喜ぶなぞなぞが勢ぞろい!

休み時間に教室で盛り上がれるようなひっかけ問題がたくさんありますよ。

中には「そんな答えあり?」というイジワルなクイズも。

文章問題が多いので、覚えていろいろな人に出題してみましょう。

大人は子供だったころを思い出してチャレンジすると解けるかも!?

王道ひっかけ問題

【ひっかけクイズ】だまして楽しい!話のネタに!王道 ひっかけ問題 全14問! brain plus*
王道ひっかけ問題

王道のひっかけ問題は、いろいろな場面で取り上げられているので有名なものが多いですね。

長く親しまれているクイズもあります。

普段ならまちがえそうにない問題でも、制限時間を設けたり出題の仕方によってひっかかってしまうのがひっかけ問題のだいごみですね!

ひっかけだらけのシルエットクイズ

引っ掛けだらけのシルエットクイズがひどい
ひっかけだらけのシルエットクイズ

ひっかけクイズは難しすぎても、簡単すぎてもつまらないですよね?

ひっかけだらけのシルエットクイズはひっかけが多すぎても、そもそもがシルエット問題なので、ほどよい難易度で遊べます。

大人も子供も楽しめる遊びですね。

ひょっとすると子供のほうが得意かも?

いじわるクイズ

【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるクイズ15選【第21弾】
いじわるクイズ

ひっかかると「きぃーーーー!」となってしまう、いじわるクイズに挑戦してみては!

こんなの簡単じゃんと答えると、全く別の回答が……。

あの「やってしまった感」が悔しくて、楽しいんですよね。

何のクイズにしようか迷ってしまうなら、とりあえず押さえておいて問題ないかと。

また、結婚式の二次会などの場合だと大人の集まりになりがちですが、ときにはお子さんの多い場になることもあると思います。

そういうときに、いじわるクイズ大会はウケそうです。