RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

20代の女性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲

友達どうし、職場、彼氏と…さまざまな場面でカラオケに行くことは多いと思いますが、選曲にはいつも悩みますよね。

特に、いつも同じ曲はイヤ、もっと言えばできるだけおしゃれでかっこいい曲で周りと差を付けたい……。

そんなあなたのために、ご用意しました、オススメの洋楽30選。

今回はその中でも、歌いやすさに焦点を置いています。

20代の女性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲(51〜60)

…Baby One More TimeBritney Spears

Britney Spears – …Baby One More Time (Official Video)
...Baby One More TimeBritney Spears

ブリトニー・スピアーズさんの名曲『…Baby One More Time』。

この曲は、今回紹介している他の曲に比べれば難易度が高めですけど、低音に自信のある方であれば、余裕で歌い上げられると思います。

この曲のジャンルはR&Bが一番近い感じですかね……。

え、R&Bって難しくない?

と思った、そこのあなた。

大丈夫です。

この曲はR&Bのフレーズが多く登場しますが、R&Bでよく使われるフェイクという技術は一切、含まれていません!

ですので、わりと簡単に歌えちゃいます。

ただ、リリックが少ないので、その分ごまかしは効きづらいと思います。

それでも、なんとかごまかしたい!!という方は、エッジボイスという喉をつまらせて歌う歌唱法を取り入れてみましょう!

If We Hold On TogetherDiana Ross

ビブラートなら、なんとかできる!

という方にオススメしたいのが、こちらの『If We Hold On Together』です。

この曲は世界的に人気を博したアーティスト、ダイアナ・ロスさんが歌っているのですが、彼女の歌って基本に忠実な歌い方なんで、意外に歌いやすいんですよね。

ただリリックが少ないので、ロングトーンは多めです。

ですが、叫ぶようなフレーズがないので、息が切れることは、そうそうないと思います。

歌にちょっとだけ自信がある方は、ぜひ挑戦してみてください!

Don’t Start NowDua Lipa

Dua Lipa – Don’t Start Now (Official Music Video)
Don't Start NowDua Lipa

デュア・リパさんのダンス・チューン『Don’t Start Now』。

ダンス・チューンって言っても、エレクトロな感じではありません。

トラックもワチャワチャしていないので、歌ってみると結構シンプルな感じがすると思います。

デュア・リパさんが低音ボイスのアーティストということもあり、この曲でも低音が強調されています。

ですが、そこまで低くはないので低くて歌えないということは、まずないでしょう。

ビブラートもフェイクも必要としませんが、スタッカートのようなボーカルが登場するので、リズム感は必要です。

Sweet Dreams (Are Made Of This)Eurythmics

Eurythmics, Annie Lennox, Dave Stewart – Sweet Dreams (Are Made Of This) (Official Video)
Sweet Dreams (Are Made Of This)Eurythmics

クールな洋楽を歌えたらかっこいいと思いません?

でも、そういう曲ってなかなかないんですよね~。

こちらの『Sweet Dreams (Are Made Of This)』は数少ない歌いやすいクールな洋楽です。

メロディーを聴いたら分かると思うんですけど、この曲って意外と単調なんですよね。

抑揚やビブラートがなくても意外と成立しちゃうっていう……。

もちろんそういったテクニックを使用したら、圧倒的にうまく聴こえますけどね。

この曲は低音が目立つメロディーですが、低くて歌えない場合はキーを上げればOK。

音域自体は狭いので、わりと歌いやすいと思います。

曲の途中に入るファルセットの部分は、テキトーにアレンジしてごまかしましょう。

20代の女性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲(61〜70)

Amazing GraceHayley Westenra

ここでちょっと古い曲を……。

古いって言っても、誰でも知っている曲ですけどね。

『Amazing Grace』は聴けば分かると思いますが、めちゃくちゃシンプルなメロディーにまとめられています。

でも高音が多いって思いますよね?

その点に関してはキーを下げることで解決できます。

最初から高い音域で歌う曲なので、多少キーを下げても低くて歌えないということはまずないでしょう。

リリックの文字数も少ないので、それだけアレンジも入れやすくなります。

超初心者にオススメの曲です。

Bad RomanceLady Gaga

Lady Gaga – Bad Romance (Official Music Video)
Bad RomanceLady Gaga

2009年リリースのレディガガのシングルです。

海外では過激なミュージックビデオの影響もあってか賛否が別れる曲ですが、日本では非常に人気があり、かなり練習が必要ですが、カラオケで歌う人も少なくありません。

英語の歌詞をいかにはっきりとした発音で歌えるかがカラオケで歌う時のポイントです。

Speechless (from Aladdin)Naomi Scott

Naomi Scott – Speechless (from Aladdin) (Official Video)
Speechless (from Aladdin)Naomi Scott

低音に自身のある方にオススメしたいのが、こちらの『Speechless (from Aladdin)』です。

歌っているのは、大ヒットした実写映画『アラジン』でジャスミン役を演じたナオミ・スコットさんです。

彼女自身、歌手ではないため、そこまで高い歌唱力は持っていません。

つまり、それだけ歌いやすいということ。

ただ、リリックがつまっているタイプの曲ではないので、間延びしてしまう分、どうしてもビブラートができないとキツイかなと思います。

最初の低音パートも難しいですしね。

洋楽は邦楽よりも、圧倒的に難しいので、そのへんは避けては通れませんね。