20代の女性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲
友達どうし、職場、彼氏と…さまざまな場面でカラオケに行くことは多いと思いますが、選曲にはいつも悩みますよね。
特に、いつも同じ曲はイヤ、もっと言えばできるだけおしゃれでかっこいい曲で周りと差を付けたい……。
そんなあなたのために、ご用意しました、オススメの洋楽30選。
今回はその中でも、歌いやすさに焦点を置いています。
- 【女性向け】歌いやすい洋楽。それぞれの曲のコツも紹介
- 歌が苦手なゆとり世代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング
- カラオケの選曲におすすめ!Z世代におすすめの歌いやすい曲
- 【20代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- 10代の女性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
- 【30代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- 【20代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 【女性】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- 20代の女性に人気の洋楽。世界の名曲、人気曲
- 【女性】人気の洋楽カラオケランキング【2025】
- 【30代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 音痴の方も歌いやすい洋楽のカラオケ曲
- 【女性】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 50代の女性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
- 歌いやすい洋楽カラオケ特集|カラオケでのウケもバッチシ!!
20代の女性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲(21〜30)
Young GirlsBruno Mars

奥深い英語表現が魅力の『Young Girls』も外せません。
こちらはブルーノ・マーズさんの2枚目のアルバムに収録された1曲。
車をきっかけにして、魅力的な女性たちと交流を深めていく様子を描いています。
その中にはやや聴きなれない単語や表現が盛り込まれています。
そのため、しっかり歌詞をチェックしてから歌うのもオススメですよ。
またその一方で、全体を通してテンポが一定なので、チャレンジしやすい曲でともいえますね。
So YesterdayHilary Duff

ポップロックの魅力が詰まった、失恋から立ち直る女性の心情を歌った1曲です。
「過去の関係はもう古い」そんな力強いメッセージが、キャッチーなメロディーと共に響きわたります。
ヒラリー・ダフさんのセカンドアルバム『Metamorphosis』のリードシングルとして2003年7月にリリースされ、ビルボードホット100で42位を記録。
オーストラリアではプラチナ認定を受けるなど、世界中で人気を博しました。
カラオケで元カレの思い出に浸りたくなったとき、あるいは失恋の痛手から立ち直りたいときに、ぜひ歌ってみてください。
自信に満ちた歌声で、新しい自分に生まれ変われるはずです!
Let It GoIdina Menzel

世界的ブームを巻き起こしたディズニー映画の主題歌で、自己解放と自己受容のメッセージが込められた1曲。
氷の城を作り上げるエルサの心情が歌詞に表現されていて、聴くたびに勇気をもらえます。
2013年公開の映画で使用され、世界25か国語に翻訳されるほどの人気ぶり。
Idina Menzelさんのパワフルな歌声が印象的で、カラオケで歌うにはかなりの歌唱力が必要ですが、うまく歌えたら最高に気持ち良い!
友達や職場の仲間と盛り上がりたいときにおすすめです。
日本語版も松たか子さんの歌唱力で大ヒットしたので、洋楽初心者の方も安心して挑戦できますよ。
EverywhereMichelle Branch

ミシェル・ブランチさんのデビューアルバム『The Spirit Room』に収録された楽曲は、恋心をテーマにしたポップロックの傑作です。
「目を閉じると見えるのはあなた」といった歌詞が、切ない想いを見事に表現しています。
2001年にリリースされたこの楽曲は、ビルボード・ホット100で12位を記録する大ヒットとなりました。
映画やテレビ番組でも使用され、多くの人々の心に響いています。
カラオケで歌うなら、友達との女子会や、好きな人の前で気持ちを伝えたいときにおすすめです。
キャッチーなメロディーと共感できる歌詞で、きっと盛り上がること間違いなしですよ。
Love SongSara Bareilles

「音楽業界に対する反骨心と自立」を見事に表現したアーティスティックな一曲。
サラ・バレリスさんの個性的なボイスと、印象的なピアノの旋律が心に響きます。
2007年6月にリリースされた本作は、世界中でヒットを記録。
特にアメリカでは6×プラチナ認定を獲得するほどの人気ぶりです。
レコード会社の要求に応えるのではなく、自分の信念を貫いた結果生まれた楽曲。
その真摯な姿勢が、多くのリスナーの共感を呼んだのでしょう。
自分らしさを大切にしたい人におすすめの一曲です。
カラオケで歌えば、きっと周りを惹きつけることができるはず。
I Knew I Loved YouSavage Garden

ひと目で恋に落ちる、そんな運命的な出会いを歌ったSavage Gardenの楽曲です。
「会う前から愛していた」という力強い歌詞が印象的で、聴く人の心に深く響きます。
1999年にリリースされたアルバム『Affirmation』に収録され、アメリカのBillboard Hot 100で1位を獲得するなど世界中で大ヒット。
ドラマ「Bull」でも使用されるなど、今も色あせない魅力を放っています。
ダレン・ヘイズさんの伸びやかな歌声をイメージしながら、気になる人の前で歌ってみてはいかがでしょうか?
相手の心に必ず刺さるはずです。
Dancing QueenABBA

洋楽をカラオケで歌うコツとして、最初の一曲目ではなく、数曲目に入れて、練習程度の軽い気持ちで歌い始める事です。
この曲ならイントロから有名なフレーズなので、カラオケでも盛り上がるはず。
リズムもゆったりしているので皆で合唱してみましょう!