20代の女性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲
カラオケに行くとき、どんな曲を選んでいますか?
素敵な曲なのに、キーが合わなくて歌いにくいと感じたことはありませんか?
実は多くの方が「女性の声質に合う曲が分からない」「音域が合わなくて歌えない」という悩みを抱えているんです。
でも心配はいりません!
今回は、女性の方でも伸び伸びと歌える人気の楽曲を紹介していきます。
きっとお気に入りの一曲が見つかるはずですよ!
20代の女性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲(1〜20)
Please Please PleaseSabrina Carpenter

カミラ・カベロさんとショーン・メンデスさんとの三角関係で話題を集めた女性シンガーソングライター、サブリナ・カーペンターさん。
現在はバリー・コーガンさんと交際している彼女ですが、本作はそんな彼氏を歌った楽曲です。
ややシリアスな内容のラブソングで、ボーカルラインはそういったリリックに合わせたややダウナーなものに仕上がっています。
音域こそ広いのですが、音程の上下がゆるやかでフェイクも登場しないので、非常に歌いやすい作品と言えます。
I Can Do It With A Broken HeartTaylor Swift

長年にわたって、シーンの第一線で活躍を続ける女性シンガーソングライター、テイラー・スウィフトさん。
初期はカントリーを代表するアーティストでしたが、中期に入ってからは、エレクトロポップやポップロックにも取り組んでいますね。
そんな彼女の楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『I Can Do It With A Broken Heart』。
ややシンセポップやニューウェーブの要素を見せる楽曲で、全体を通して壮大でありながらも、狭い音域の落ち着いたボーカルラインが展開されています。
My Heart Will Go OnCéline Dion

1990年代を代表するラブソングとして知られる楽曲です。
セリーヌ・ディオンさんの力強く伸びやかな歌声が印象的で、愛の永遠性をテーマにした歌詞が多くの人の心を揺さぶります。
1997年公開の映画『タイタニック』の主題歌として使用され、世界中で大ヒット。
アカデミー賞やグラミー賞など数々の賞を受賞しました。
映画の壮大なラブストーリーと相まって、この曲は永遠の愛を象徴する楽曲として親しまれています。
ゆったりとしたテンポで歌いやすく、カラオケで盛り上がりたい時におすすめです。
TornNatalie Imbruglia

失恋や人生の岐路に立たされた女性の心情を描いた秀逸な歌詞が印象的な、ナタリー・インブルーリアさんの楽曲です。
「愛する人に裏切られ、自分を見失った」そんな切ない思いが、美しい歌詞でつづられています。
1997年にリリースされ、世界中で大ヒット。
デビューアルバム『Left of the Middle』からの第1弾シングルとして、彼女の名を一躍有名にした1曲です。
ナタリー・インブルーリアさんの楽曲を歌いこなすのは簡単ではありませんが、歌詞を丁寧に伝えるように歌えば、相手の心に必ず刺さります。
失恋の痛手を乗り越えようとしている友人との女子会で、思いきってチョイスしてみてはいかがでしょうか?
BreakawayKelly Clarkson

自分の夢を追いかける勇気をくれる、ケリー・クラークソンさんの心に響く1曲。
小さな町で育った少女が、より大きな世界へ飛び立つストーリーが、聴く人の背中を押してくれます。
2004年11月にリリースされたアルバム『Breakaway』に収録され、映画『プリンセス・ダイアリーズ2』のサウンドトラックにも起用されました。
カラオケで歌いやすいメロディーラインと、共感できる歌詞が魅力。
友達や職場の仲間との楽しいカラオケタイムに、ぜひ選んでみてはいかがでしょうか?