20代の女性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲
カラオケに行くとき、どんな曲を選んでいますか?
素敵な曲なのに、キーが合わなくて歌いにくいと感じたことはありませんか?
実は多くの方が「女性の声質に合う曲が分からない」「音域が合わなくて歌えない」という悩みを抱えているんです。
でも心配はいりません!
今回は、女性の方でも伸び伸びと歌える人気の楽曲を紹介していきます。
きっとお気に入りの一曲が見つかるはずですよ!
20代の女性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲(81〜100)
WannabeSpice Girls

30代や40代の若い時は遊んでました的な女性には、今でもこの曲を気持ち良く歌ってもらいたいものです。
作曲のメロディ的には10~20年前の曲も、今と比べて大差がないと思うので、きっと最新の曲として歌えます。
Almost Doesn’t CountBrandy

踊りやすいトラックを得意としたスタイルで圧倒的な人気を誇っているカリスマシンガーブランディーによるラブソングです。
10代の女性にも親しみやすいアーティスト像があり、カラオケでも抜群のマッチングを果たす一曲となっています。
Just The Way You AreBruno Mars

恋する女性の心を優しく歌った、ブルーノ・マーズさんの楽曲です。
「あなたはありのままで素晴らしい」という気持ちが、温かな歌詞で表現されています。
2010年にリリースされ、米Billboardの全米チャートで4週連続1位を獲得するなど、世界中で大ヒットしました。
グラミー賞の最優秀男性ポップボーカルパフォーマンス賞も受賞しています。
恋人への思いを込めて歌いたい方におすすめの1曲。
カラオケで歌えば、相手の心に響くこと間違いなしですよ。
Call Me MaybeCarly Rae Jepsen

カナダ・ブリティッシュコロンビア州出身のシンガーソングライター。
セカンドアルバムに収録されている「コール・ミー・メイビー」は、日本テレビ系列のザ!世界仰天ニュースのエンディング・テーマにも使用された。
BubblyColbie Caillat

爽やかでキャッチーなメロディーと心温まる歌詞が特徴の本作。
恋に落ちたときの幸せな気持ちを、足の先から始まる心地よい興奮として表現しています。
コルビー・キャレイさんのデビューシングルとして2007年1月にリリースされ、Billboard Hot 100で5位を記録する大ヒットとなりました。
アルバム『Coco』からのリードシングルで、同アルバムは3倍プラチナを獲得。
20代女性の皆さんにぴったりの1曲で、カラオケでも歌いやすいメロディーラインが魅力。
大切な人と過ごす幸せな時間を思い出しながら、心を込めて歌ってみてくださいね。