RAG MusicCry
素敵な泣ける歌・号泣ソング
search

20代の男性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲

泣ける歌と言えば壮大な音楽に気持ちが煽られるというパターンが多いですが、文学的な目線で心を揺さぶる作品もたくさん存在します。

着眼点のユニークさや、気持ちを的確に表現した言葉選びなど、一字一句に注目です!

20代の男性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲(31〜40)

Lovers AgainEXILE

EXILE / Lovers Again (Short Ver.)
Lovers AgainEXILE

男性目線で彼女への切ない思いを歌詞にした、EXILEの代表的なラブバラードです。

ATSUSHIとTAKAHIROの甘い歌声がとても魅力的な泣けるとして、ファンから人気です。

大サビが感動的で、大切な彼女がいる男性にオススメですよ!

今更だって僕は言うかなSaucy Dog

Saucy Dog「今更だって僕は言うかな」Music Video <4th Mini Album「テイクミー」2020.9.2 Release>
今更だって僕は言うかなSaucy Dog

失恋後の切ない気持ちを繊細に描いた、Saucy Dogの楽曲です。

別れた恋人への未練や後悔、新しい恋への複雑な感情が綴られており、聴く人の心に深く響きます。

4thミニアルバム『テイクミー』に収録されており、2020年9月にリリースされました。

ミュージックビデオは熊谷涼花監督が手掛け、メンバーたちの演技が印象的です。

失恋を経験した人なら誰もが共感できる歌詞と、心温まるメロディが魅力的。

一人で静かに聴きながら、過去の恋を振り返るのもいいかもしれません。

思い出に浸りつつ、次の恋へ踏み出す勇気をくれる一曲です。

ともにWANIMA

WANIMA – ともに (OFFICIAL VIDEO)
ともにWANIMA

WANIMAは20代など、若い人を中心に人気のバンドです。

そんな彼らの「ともに」という曲は、泣ける応援ソングとして評価されています。

社会人になる人も多い20代のみなさんの心にそっと寄り添ってくれるような名曲です!

TearsX JAPAN

ヴィジュアル系バンドとしてとてつもない人気を誇るバンドX JAPAN。

リーダー、YOSHIKIの書くバラードはどれもヒット曲ばかりですね。

「Tears」はその美しいピアノ、ストリングスとToshiのハイトーンボイスが魅力の、泣けるロックバラードです。

3月9日レミオロメン

【Vietsub】 Sangatsu Kokonoka – 3月9日
3月9日レミオロメン

いまや卒業シーズンでは定番の曲となった、レミオロメンの代表的な曲です。

小中学校では卒業式によく歌われているそうですが、実際は結婚を祝う曲であって卒業ソングではないそうですが、若年層に支持されている泣ける曲の一つです。

20代の男性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲(41〜50)

歌うたいのバラッド斉藤和義

斉藤和義 – 歌うたいのバラッド [Live ver.]
歌うたいのバラッド斉藤和義

斉藤和義の初期の代表曲でもあるこちら。

よくウェディングソングとしても使われていたりしますよね。

不器用な人が、言葉を選んで選んで、シンプルにストレートに思いを伝えるラブソングです。

心の底から湧いて出たような言葉に、泣けてきます。

home木山裕策

木山裕策は会社員を本業とする方で、2008年に歌手活動を開始しました。

今でも本業の休日に歌手活動を行っているそうです。

帰ってくるのは温かいマイホームというような情景を歌詞にしています。

家庭を持っている方にぜひ聴いてもらいたいです!