RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

【2025】かけ合いやハーモニーが素晴らしい!かっこいいツインボーカルバンド

バンドといえば、ボーカルは1人で歌っていることが多いイメージがありますが、2人のボーカルが交互に歌ったり、一緒に歌ったりするツインボーカルのバンドも非常にかっこいいですよね!

ハモりの枠に収まらないほどの見事なハーモニーや、それぞれの歌声やキャラクターを生かすことで、楽曲の表現力や奥行きがグッと増します。

また、ラップ調であれば、1人で歌うよりもさらにスピード感が出てノリが出やすくなりますね。

この記事では、より幅広い表現力を持ったツインボーカルのバンドを紹介していきますね!

お気に入りのバンドが見つかれば、ぜひほかの曲も聴いてみてください。

【2025】かけ合いやハーモニーが素晴らしい!かっこいいツインボーカルバンド(21〜30)

spiralLONGMAN

LONGMAN 『spiral』Music Video(TVアニメ『無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~』OPテーマ)
spiralLONGMAN

愛媛発の3人組メロディックパンクバンドです。

耳に残る印象的なメロディーラインの応酬、男女ともにハイトーンで印象的なツインボーカルが魅力です。

ライブではアップテンポな曲を連続して演奏するスタイルでフロアを巻き込んだステージを作る実力も見所で、サークルモッシュ製造機になったかのようなアツいライブが魅力的。

2019年11月にはSony Musicから待望のメジャーデビューを果たし、さらに日本全国津々浦々のライブハウス、野外フェスを盛り上げることまちがいなしのロックバンドです。

絶対的三分間そこに鳴る

そこに鳴る / 絶対的三分間【Official Music Video】Sokoninaru – Zettaiteki Sanpunkan
絶対的三分間そこに鳴る

演奏技術がとても高く、ギター、ベース、ドラム、どれを聴いても気持ちいいです。

ギターボーカル鈴木重厚さんとベースボーカル藤原美咲さんのツインボーカルなんですが、鈴木重厚さんの怪しげな雰囲気と藤原美咲さんのやわらかく包み込むような雰囲気が楽曲ともマッチしています。

【2025】かけ合いやハーモニーが素晴らしい!かっこいいツインボーカルバンド(31〜40)

MUKANJYOSurvive Said The Prophet

Survive Said The Prophet – MUKANJYO | Official Music Video
MUKANJYOSurvive Said The Prophet

ロックシーンで人気急上昇中のバンド、Survive Said The Prophet。

近年さまざまな大型フェスに出演、圧倒的なサウンドと確かなスキルで紡ぎ出される楽曲は多くのロックキッズの心をつかんでいます。

そんな彼らのメインボーカルを務めるのはボーカルのYoshさん。

クールでかっこいい歌声から、色っぽい歌声、熱量のこもった歌声などを自由に使いわけています。

またベースのYudaiさんはスクリームパートを担当、力強い声で彼らの楽曲には欠かせない存在ですよね。

knife04 Limited Sazabys

04 Limited Sazabys「knife」(Official Music Video)
knife04 Limited Sazabys

名古屋出身の4ピースロックバンド、04 Limited Sazabys。

メインボーカルを務めるのはベーシストのGENさんですが、楽曲によってはギターのRYU-TAさんも歌っています。

彼らのトレードマークでもあるハイトーンボイスを担当しているGENさんとは対照的に、RYU-TAさんは力強く印象的なだみ声で、楽曲の中でもピリッと効いたスパイスとなって楽曲の奥行きを演出しています。

CaliforniaHEY-SMITH

HEY-SMITH – California【Official Music Video】
CaliforniaHEY-SMITH

管楽器を取り入れたスカパンクスタイルで、各地のライブハウスをはじめ、全国の音楽フェスでも大人気のHEY-SMITH。

ギターボーカルの猪狩秀平さん、ベースボーカルのYujiさんがメインボーカルを取っています。

明るいポップパンク調の楽曲をはじめ、メタリックなギターリフが印象的なハードな楽曲まで幅広い雰囲気の楽曲を演奏する彼らですが、どんな曲でもしっかりと歌いこなしています。

GO!!!FLOW

FLOW 『GO!!! ~15th Anniversary ver.~』(Music Video Full Ver. コメント入り)
GO!!!FLOW

『GO!!!』や『COLORS』などの代表曲で知られるFLOWのボーカルを務めるのは、KEIGOさんとギターも担当しているKOHSHIさんの2人。

ラップパートの多い曲ではKOHSHIさんもギターを置いて歌っている姿が印象的ですよね!

ツインボーカルでのハーモーニーはもちろん魅力的ですが、2人で交互に繰り出されるラップは最高に心地よく、彼らの魅力の大部分を担っていますね!

シロとクロの杞憂AOI MOMENT

AOI MOMENT 『シロとクロの杞憂』Music Video
シロとクロの杞憂AOI MOMENT

エモさや泣ける曲を求めるなら、AOI MOMENTも要チェックですよ。

彼らは大阪発の3人組ロックバンド。

何気ない日常を歌う歌詞が共感できると話題になっています。

ボーカルを務めるのはトクナガノブユキさんと、スガワラヒトミさんです。

ラブソングで、それぞれが男女の心境を歌うなど、より効果的にツインボーカルの特徴を活かしていますよ。

他にもツインならではの演出を多く取り入れているので、その辺りも注目してみましょう。