RAG MusicWorld Music
素敵な世界の音楽
search

ウクライナのおすすめバンド。海外の人気バンド

今、戦争で何かと話題のウクライナ。

今回の一件をキッカケに、初めてウクライナという国に注目してみた方も多いのではないでしょうか?

ウクライナはロシアと似たような音楽が発展しており、シンフォニック・メタルやアンビエントといったジャンルにおいては、世界でもトップクラスの実力をほこります。

今回はそんなウクライナで活躍する人気のバンドをピックアップしました。

ウクライナの音楽シーンや、国民の方に少しでも力になりたいという方は、以下のウクライナ支援募金をぜひチェックしてみてください。

日本ユニセフ「ウクライナ緊急募金」

ウクライナのおすすめバンド。海外の人気バンド(21〜40)

Army Of DeadTHY DESPAIR

THY DESPAIR – Army Of Dead (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
Army Of DeadTHY DESPAIR

幻想的な女性ボーカルと突如として登場する男性のデスボイスが印象的なバンド、ザイ・ディスペアー。

いわゆるゴシック・メタルにあたるバンドなのですが、そのスタイルからは民族音楽のような雰囲気も感じさせます。

バンドメンバーの1人がデスボイスを担当しているのですが、女性ボーカルの美しい歌声との対比が非常にユニークです。

ロシアを代表するフォーク・メタルバンドのアルコナに近いスタイルですので、アルコナが好きな方は要チェック!

Beach FuneralCold Comfort

ニューウェーブポップのコールドコンフォートは、ウクライナのリウネ出身。

かなり抜け感のある爽快なサウンドで、ドライブや、休日のあさに、さわやかな気分で聴けそうな楽曲揃い。

ウクライナのミュージックシーンも変わってきたんだなあなんて感じさせてくれる、いまどきバンドです。

ГосподарI Miss My Death

I Miss My Death – Господар (Gospodar) | Official Music Video | Symphonic Metal
ГосподарI Miss My Death

東ヨーロッパや北欧ではゴシック・メタルという独特のメタルジャンルが発展しています。

そんなウクライナのゴシック・メタル・シーンで高い評価を集めているバンドが、こちらのアイ・ミス・マイ・デス。

ゴシック・メタルはシンフォニック・メタルの要素も含んでおり、彼らの作品は非常にメロディアスに仕上げられています。

デスボイスを多く用いるバンドなのですが、そういった音楽を普段から聴かない方でも非常に聴きやすいサウンドにまとめられているため、初心者の方にもオススメです。

A Cruel Angel ThesisUkrainian military ban

最後に変わり種を。

各国軍には数多く楽団を組織しているところがあります。

そんななかでもウクライナ軍バンドでは、なぜかステージで「残酷な天使のテーゼ」を演奏。

これがインターネットをはじめ世界各国で大きな話題に!

「高橋さん、こんなところで有名に!」

SunriseW.ANGEL’S CONQUEST

W. Angel’s CONQUEST – “Sunrise” [OFFICIAL VIDEO] 2015
SunriseW.ANGEL'S CONQUEST

非常にメロディアスな楽曲が多いバンド。

非常に質が高く、デビューから10数年、確かな地位を築いています。

ドライブ中やとにかくすっきり爽快な気分になりたい日にとても聴きたくなるような、美しい楽曲が多いのが魅力。