RAG MusicWorld Music
素敵な世界の音楽
search

ウクライナのおすすめバンド。海外の人気バンド

今、戦争で何かと話題のウクライナ。

今回の一件をキッカケに、初めてウクライナという国に注目してみた方も多いのではないでしょうか?

ウクライナはロシアと似たような音楽が発展しており、シンフォニック・メタルやアンビエントといったジャンルにおいては、世界でもトップクラスの実力をほこります。

今回はそんなウクライナで活躍する人気のバンドをピックアップしました。

ウクライナの音楽シーンや、国民の方に少しでも力になりたいという方は、以下のウクライナ支援募金をぜひチェックしてみてください。

日本ユニセフ「ウクライナ緊急募金」

ウクライナのおすすめバンド。海外の人気バンド(21〜30)

Sleeping KingMORTON

MORTON – Sleeping King (2011) // Official Music Video // AFM Records
Sleeping KingMORTON

ツインギターと非常にメロディアスで美しいシンセサイザーによる旋律が美しい、シンフォニックなバンド。

非常にのびやかな声質のボーカルは、各国で人気が高く、完成度の高い作品も多数。

こちらはほんとうに耳の肥えた方におすすめ。

Beach FuneralCold Comfort

ニューウェーブポップのコールドコンフォートは、ウクライナのリウネ出身。

かなり抜け感のある爽快なサウンドで、ドライブや、休日のあさに、さわやかな気分で聴けそうな楽曲揃い。

ウクライナのミュージックシーンも変わってきたんだなあなんて感じさせてくれる、いまどきバンドです。

SunriseW.ANGEL’S CONQUEST

W. Angel’s CONQUEST – “Sunrise” [OFFICIAL VIDEO] 2015
SunriseW.ANGEL'S CONQUEST

非常にメロディアスな楽曲が多いバンド。

非常に質が高く、デビューから10数年、確かな地位を築いています。

ドライブ中やとにかくすっきり爽快な気分になりたい日にとても聴きたくなるような、美しい楽曲が多いのが魅力。

A Cruel Angel ThesisUkrainian military ban

最後に変わり種を。

各国軍には数多く楽団を組織しているところがあります。

そんななかでもウクライナ軍バンドでは、なぜかステージで「残酷な天使のテーゼ」を演奏。

これがインターネットをはじめ世界各国で大きな話題に!

「高橋さん、こんなところで有名に!」

Midnight TrainAntony Kalugin Projects

ウクライナでは著名なシンセ奏者で、数多くのバンドに参加しているアントニーカルギンの作品。

これまで参加してきたKARFAGEN、SUNCHILD、HOGGWASHなど有名どころに参加してきましたが、さすがに東欧らしさを一番表現できるポップロックメタルのプレイヤーだけあって、どことなくもの悲しい東欧らしさをいつもしっとり感じさせてくれています。

Savannah Only TempleInditronics

INDT – Savannah Only Temple (Official Music Video)
Savannah Only TempleInditronics

こちらも癖のつよいといわれる東欧ミュージックシーンでは、本当に聴きやすくておしゃれ?

かもしれないキャッチーなサウンドのバンド。

ややサイケ味のロックですが、非常に耳なじみが良い感じ。

ただなんとなく聴いていたくなるバンド、2017にはこの曲を含むアルバム新作も期待です!

Гимн (Himno)MYSTERYA

非常にメロディアスでシンフォニックな美しいシンセサウンドに、いかにも東欧圏らしい響きのあるイントロやメロディ、その他のモチーフが随所にちりばめられた作品も多い、女性ボーカル、女性シンセの5人組バンド。

美しすぎるボーカルは、実は世界各国に隠れファンが多く必見です。