リピートしたくなるほど好きなアニメ、ありますか?
好きになった作品って、音楽コミコミで一生物ですよね。
いつのまにかその曲のイントロを聴くだけで、自然とやる気が湧いてきたり。
ということで今回は、落ち込んだとき、悩んでいるときに力をくれるアニソン特集です。
熱い曲はもちろんのこと、さわやかな楽曲やのんびりしたものも。
また最近の作品から昔懐かしなあの曲まで、幅広くそろえてみました。
どんな曲が今一番あなたの気分に合うか、ぜひ最後まで探してみてくださいね!
元気が出るアニソン。憂うつな気分を吹き飛ばす名曲集(1〜20)
突破口SUPER BEAVER

大切な試合やテストの前、心配に思ったり不安が募ったりする方、多いのではないでしょうか。
そういうときにはこの曲が助けてくれるはずです。
『ひとりで生きていたならば』『青い春』などのヒット作で知られているロックバンド、SUPER BEAVERの楽曲で、2020年に13枚目のシングルとしてリリース。
アニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』のオープニングテーマに起用されました。
正々堂々と立ち向かっていこう、という熱い思いが伝わってくるサウンドと歌詞がめちゃくちゃエモいです。
生きるをするマカロニえんぴつ

自分自身を信じてしっかりと生きていきたい、そう思わせてくれる、エネルギッシュでさわやかなナンバーです。
神奈川発のロックバンド、マカロニえんぴつによる楽曲で、2020年に配信シングルリリース。
同年放送された少年ジャンプ漫画原作のアニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』のオープニングテーマに起用されました。
力強さとキラキラした雰囲気が合わさったバンドサウンドがスカッとしていて、心の中にうずまく不安を取り去ってくれるよう感じます。
歌詞の言葉選びは、ボーカルはっとりさんらしい世界観ですよね。
等身大でありながらかっこよく、芯のある印象。
「明日がんばりたいな……」と思ったときにぜひ聴いてみてください。
MOON PRIDEももいろクローバーZ

『美少女戦士セーラームーンCrystal』のオープニングテーマです。
ももいろクローバーZにとっては12枚目のシングルで、2014年にリリースされました。
かっこよさ、かわいさ、新しさ、美しさがぎゅっと詰まったスタイリッシュな曲調がステキですね。
走れ! with ヤマサキセイヤ(キュウソネコカミ)Polysics

パワフルなサウンドならテンションも上がるってもんです!
ロックバンドPOLYSICSと、キュウソネコカミのヤマサキセイヤさんがコラボレーションした作品で、2021年にリリース。
アニメ『はたらく細胞BLACK』のオープニングテーマに起用さました。
疾走感あるロックサウンドをピコピコシンセで彩った痛快ナンバーです。
タイトル通り「突っ走っていけ!」という思いが込められた歌詞にはげまされる、やる気が高まるアニソン、ぜひ一度聴いてみてください!
I got it!Mia REGINA

華やかなホーンセクションの音色が印象的な、アグレッシブなロックナンバーです。
女性アニソンボーカルグループ、Mia REGINAの楽曲で、2020年に8枚目のシングルとしてリリース。
アニメ『天晴爛漫!』のオープニングテーマに起用されました。
キレがあるイントロからの盛り上がる曲展開、嫌でもテンションが上がっちゃいます!
とにかく前へ進んでいけ!という歌詞のメッセージにも元気がもらえますね。
憂鬱なんて噴き飛ばせ!