RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

元気が出るアニソン。憂うつな気分を吹き飛ばす名曲集

リピートしたくなるほど好きなアニメ、ありますか?

好きになった作品って、音楽コミコミで一生物ですよね。

いつのまにかその曲のイントロを聴くだけで、自然とやる気が湧いてきたり。

ということで今回は、落ち込んだとき、悩んでいるときに力をくれるアニソン特集です。

熱い曲はもちろんのこと、さわやかな楽曲やのんびりしたものも。

また最近の作品から昔懐かしなあの曲まで、幅広くそろえてみました。

どんな曲が今一番あなたの気分に合うか、ぜひ最後まで探してみてくださいね!

元気が出るアニソン。憂うつな気分を吹き飛ばす名曲集(41〜60)

顔でかーいFunta

ファンタ (Funta) – 顔でかーい (Kao Dekaai)
顔でかーいFunta

『Dr.スランプ』のオープニングテーマです。

『Dr.スランプ』は1981年から1986年まで放送していた『Dr.スランプ アラレちゃん』から11年振りに作られた完全新作アニメでした。

ユーモアあふれる歌詞と頭に残るメロディーが印象的。

おジャ魔女カーニバル!!MAHO堂

おジャ魔女どれみOP曲「おジャ魔女カーニバル!!」 full 高音質
おジャ魔女カーニバル!!MAHO堂

当時、テレビにかじりついて観ていた方は多いはず。

アニメ『おジャ魔女どれみ』の初代オープニングテーマです。

1999年にMAHO堂のデビューシングルとしてリリースされました。

これぞ元気!というような曲調、楽しげな歌声が印象的な明るい曲です。

発売から長年たっていますが、今でもカラオケアニソンランキングでは上位にくる人気曲でもあります。

歌詞を見ずに歌える、という女性の方、いらっしゃるのではないでしょうか。

世界が終るまでは…WANDS

世界が終るまでは・・・ – WANDS(フル)
世界が終るまでは…WANDS

名作バスケ漫画『SLAM DUNK』のアニメ版、その2期エンディングテーマに起用された楽曲です。

ビーイング系ロックバンドの代表格、WANDSによる大ヒットナンバーで、1994年に8枚目のシングルとしてリリースされました。

明日を夢見る、という希望についてを歌っていて、そのメッセージ性と伸びやかな歌声のせいか、感情が揺り動かされます。

例えば今片思いをしている人が聴けば、告白する勇気をもらえるかもしれません。

ちなみにカラオケ人気の高い作品でもあります。

Butter-Fly和田光司

Butter-Fly / 和田光司【Animelo Summer Live 2014 -ONENESS- Day1】
Butter-Fly和田光司

現在も続く人気アニメ『デジモンアドベンチャー』。

当時では最先端だった仮想世界をテーマにした作品で、現実世界と仮想世界がリンクしたことで生じた異世界の中で、少年少女たちがデジタルモンスターたちとともに成長していくという内容で、1999年からスタートしたアニメは全国的な人気をほこりました。

本作はそんな『デジモンアドベンチャー』のオープニングテーマで、アニメの内容に合った成長をイメージさせるような歌詞がつづられています。

世界は恋に落ちているCHiCO with HoneyWorks

シンガーのCHiCOさんとクリエイターユニットHoneyWorksによる楽曲です。

アニメ『アオハライド』のオープニングテーマに起用されました。

甘酸っぱい片思いソングとして多くの共感を呼ぶだけでなく、数々の女の子たちに勇気を与えた曲でもあります。