RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

元気が出るアニソン。憂うつな気分を吹き飛ばす名曲集

リピートしたくなるほど好きなアニメ、ありますか?

好きになった作品って、音楽コミコミで一生物ですよね。

いつのまにかその曲のイントロを聴くだけで、自然とやる気が湧いてきたり。

ということで今回は、落ち込んだとき、悩んでいるときに力をくれるアニソン特集です。

熱い曲はもちろんのこと、さわやかな楽曲やのんびりしたものも。

また最近の作品から昔懐かしなあの曲まで、幅広くそろえてみました。

どんな曲が今一番あなたの気分に合うか、ぜひ最後まで探してみてくださいね!

元気が出るアニソン。憂うつな気分を吹き飛ばす名曲集(71〜80)

unravelTK from 凛として時雨

TK from 凛として時雨『unravel (short version)』
unravelTK from 凛として時雨

凛として時雨のボーカルであるTKさんがソロプロジェクトで制作した曲です。

サビの突き抜けたような盛り上がりがとても心地よく、聴いていてとてもテンションの上がります。

アニメ『東京喰種トーキョーグール』の主題歌です。

オー!リバルポルノグラフィティ

ポルノグラフィティ『オー!リバル(Short Ver.)』/ PORNOGRAFFITTI『Oh!Rival (Short Ver.)』
オー!リバルポルノグラフィティ

映画『名探偵コナン 業火の向日葵』の主題歌です。

どこかラテンの雰囲気を感じる曲調がとてもかっこいいですね。

いつものポルノグラフィティとは違ったテイストが感じられます。

さまざまな楽器が使われているサウンドアレンジが素晴らしいです。

レディキャップ!岡崎体育

「シュワっと弾けるぜ!」そんな爽快感に満ちた岡崎体育さんのアッパーチューン!

テレビアニメ『キャップ革命 ボトルマンDX』のオープニングテーマとして書き下ろされたこの楽曲は、遊び心あふれる軽快なビートが魅力的ですよね。

日常のささいなきっかけが、火山が噴火するような大きなエネルギーに変わる瞬間を描いた歌詞は、聴く人の挑戦心をかき立ててくれます。

2022年4月に配信リリースされた本作は、後にコンピレーションアルバム『OT WORKS Ⅲ』にも収録されました。

最初の一歩を踏み出す勇気をくれる、まさに元気のかたまりのような1曲です!

憂う門には福来たるsomei

somei / 憂う門には福来たる – Music Video
憂う門には福来たるsomei

音楽に囲まれた環境で幼少期を過ごし、その等身大のリリックで注目を集めているシンガーソングライター、someiさん。

テレビアニメ『デキる猫は今日も憂鬱』のオープニングテーマとして起用された楽曲『憂う門には福来たる』は、サビから始まるオープニングと疾走感のあるアンサンブルがテンションを上げてくれますよね。

自分の存在を認めてくれるようなリリックは、夢や目標に向かう背中を力強く押してくれるのではないでしょうか。

清涼感のあるメロディーと歌声が爽やかな、勇気をくれるポップチューンです。

おジャ魔女カーニバル!!MAHO堂

おジャ魔女どれみOP曲「おジャ魔女カーニバル!!」 full 高音質
おジャ魔女カーニバル!!MAHO堂

当時、テレビにかじりついて観ていた方は多いはず。

アニメ『おジャ魔女どれみ』の初代オープニングテーマです。

1999年にMAHO堂のデビューシングルとしてリリースされました。

これぞ元気!というような曲調、楽しげな歌声が印象的な明るい曲です。

発売から長年たっていますが、今でもカラオケアニソンランキングでは上位にくる人気曲でもあります。

歌詞を見ずに歌える、という女性の方、いらっしゃるのではないでしょうか。

微笑みの爆弾馬渡松子

馬渡松子 – 微笑みの爆弾 (幽☆遊☆白書の主題歌)
微笑みの爆弾馬渡松子

『幽☆遊☆白書』のオープニングテーマです。

馬渡松子さんのセカンドシングルとして1992年にリリースされました。

パワフルで晴れやかな歌声が聴いていて気持ちいいです。

主人公、浦飯幽助のレイガンポーズをマネしていた方、いるのでは?

世界が終るまでは…WANDS

世界が終るまでは・・・ – WANDS(フル)
世界が終るまでは…WANDS

名作バスケ漫画『SLAM DUNK』のアニメ版、その2期エンディングテーマに起用された楽曲です。

ビーイング系ロックバンドの代表格、WANDSによる大ヒットナンバーで、1994年に8枚目のシングルとしてリリースされました。

明日を夢見る、という希望についてを歌っていて、そのメッセージ性と伸びやかな歌声のせいか、感情が揺り動かされます。

例えば今片思いをしている人が聴けば、告白する勇気をもらえるかもしれません。

ちなみにカラオケ人気の高い作品でもあります。