元気が出るアニソン。憂うつな気分を吹き飛ばす名曲集
リピートしたくなるほど好きなアニメ、ありますか?
好きになった作品って、音楽コミコミで一生物ですよね。
いつのまにかその曲のイントロを聴くだけで、自然とやる気が湧いてきたり。
ということで今回は、落ち込んだとき、悩んでいるときに力をくれるアニソン特集です。
熱い曲はもちろんのこと、さわやかな楽曲やのんびりしたものも。
また最近の作品から昔懐かしなあの曲まで、幅広くそろえてみました。
どんな曲が今一番あなたの気分に合うか、ぜひ最後まで探してみてくださいね!
元気が出るアニソン。憂うつな気分を吹き飛ばす名曲集(21〜40)
めざせポケモンマスター松本梨香

1997年放送開始の『ポケットモンスター』初代オープニングテーマです。
歌詞を見なくても歌える方、いらっしゃるはず。
それぐらい大ヒットした楽曲ですよね。
たびたびリメイクバージョンが制作されているので大人も子供も知っている、いつまでも歌い継がれて欲しいアニソンの名曲です。
IGNITE藍井エイル

どんな不条理にも負けず、未来に向かって進んでいけ!と歌う、前向きなロックナンバーです。
北海道出身のアニソンシンガー、藍井エイルさんが歌っています。
2014年に7枚目のシングルとしてリリース。
アニメ『ソードアート・オンラインII』のオープニングテーマに起用されました。
透明感とパワフルさが合わさった歌声に心が揺さぶられます。
聴けば、失敗なんて気にしてる場合じゃない、やりたいことをやるんだ、と思えてきますよ。
君が好きだと叫びたいBAAD

井上雄彦さんによる漫画原作のアニメ『SLAM DUNK』のオープニングテーマです。
作品を観てバスケにハマった世代の方なら懐かしいでしょう。
タイトルもそうですが、ストレートな愛の気持ちが歌詞からも伝わってきます。
ガンバのうた河原裕昌

1970年代のアニメ番組史に輝く一曲を、河原裕昌さんが力強く歌い上げています。
元気いっぱいのメロディに乗せて、冒険に出発する勇気と、仲間との絆の大切さを呼びかける応援歌です。
明るく楽しいリズムからは、誰もが心躍る冒険のワクワク感が伝わってきます。
本作は、1975年1月に発売されたシングルで、同年4月から9月まで放送されたテレビアニメのオープニングテーマとして使用されました。
アニメの物語同様、友情や絆をテーマに、困難に立ち向かう決意と前向きな気持ちを表現しています。
落ち込んだ時や、新しいことに挑戦したい時に聴くと、元気と勇気をもらえる一曲です。
シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN

軽快でファンキーなリズムのせいか、ついついリピートしています。
ロックバンドUNISON SQUARE GARDENの楽曲です。
2015年に10枚目のシングルとしてリリースされました。
アニメ『血界戦線』へのエンディングテーマ起用が、話題に。
キャラクターたちがダンスするエンディング映像もあいまって、人気を博しました。
キレッキレな演奏とボーカル斎藤宏介さんのハイトーンボイスがたまりません。
テンションを上げたい方は、ぜひ!