嫌なことがあって落ち込んでしまったとき、やる気を出したいときや一歩踏み出す勇気が欲しいときなど、元気が出る曲を聴きたくなるときってありませんか?
音楽を聴けば気持ちが上を向いて元気になれる経験って、きっと誰しも覚えがあると思います。
そこでこの記事では、元気を出したいときに聴きたい曲を一挙に紹介していきますね!
定番の応援ソングから、私たちの心に寄り添ってくれる歌詞が魅力の曲まで、さまざまな曲調や歌詞の曲を集めましたので、あなたにピッタリな1曲を見つけて「ここぞ!!」というときに聴いてみてください。
- 心に寄り添う元気になれる曲。応援ソング
- 60代におすすめのいい歌。邦楽の名曲、人気曲
- 元気をくれる曲まとめ。あなたを支える前向きソング
- 愛と勇気の応援ソング。元気が出るおすすめの名曲、人気曲
- 聴くだけで元気になれる!平成を代表する元気ソング、応援ソング
- 高校生におすすめの元気が出る歌
- 50代の女性におすすめの元気が出る歌
- 【2025】モチベーションアップ!試合前に聴きたい洋楽の名曲まとめ
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- 元気になる名曲、勇気100倍の人気曲
- 勇気を与える歌。聴けば力がみなぎるオススメの曲
- 【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲
- 聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲
【きっと見つかる】あなたにピッタリな元気が出る歌まとめ(1〜10)
負けないでZARD

「今日はどうしても元気が出ない……」という方の背中を押してくれるのは『負けないで』です。
音楽ユニット・ZARDが1993年にリリースしており、ドラマやCMなど数多くのメディアで使用されています。
イントロからワクワクするようなギターサウンドが魅力的です。
ボーカルの坂井泉水さんの透きとおる声に魅了されて、「もう少しだけ頑張ってみよう!」という気持ちになれますよ。
くじけそうな時こそ頑張る力をくれるロックナンバーです。
ガッツだぜ!!ウルフルズ

就職活動や愛の告白など人生において勇気が必要なタイミングがありますよね。
『ガッツだぜ!!』は、ギアを上げてパワフルな自分になれるナンバーです。
ロックバンド・ウルフルズが1995年にリリースしており、彼らの代表曲の一つとなりました。
ディスコを基調としたサウンドで、フューチャーベースやエレクトロニカの音色が響きます。
トータス松本さんの歌唱がコミカルで、キャッチーなメロディーにぴったりですね。
自分の人生において大切な日や、頑張りたい時にテンションを上げてくれる曲です。
Happiness嵐

緊張したり不安になったりする時には、ウキウキするような明るい曲が聴きたくなりますね。
国民的アイドルグループ・嵐が2007年にリリースした『Happiness』は、ドラマ『山田太郎ものがたり』の主題歌に起用されたハッピーソングです。
モータウンサウンドをお思わせるサウンドや、メロディアスな展開が心に響きます。
普段ロックやポップスを聴いている方にもオススメです。
青春時代を駆けぬけるような爽やかな曲に、元気をもらえますよ。
タマシイレボリューションSuperfly

闘志を燃やしたいとき、思い切り頑張れる力がほしいときに聴いてほしいのが、Superflyの代表曲でもありサッカーワールドカップのテーマソングにも選ばれたこの曲です。
ボーカルの越智志帆さんの歌声はときに優しく人の心を癒やし、ときにパワフルで心に火を着けてくれますね。
この曲は後者の代表的な曲で、彼女の熱い歌声を聴いているだけでどんどん力がみなぎってくる感覚を覚えます。
困難に立ち向かいたいときにはぜひこの曲を聴いてください。
生きてるだけでえらいよReoNa

日々のストレスがたまって心が落ちつかない時に聴いてほしいのは『生きてるだけでえらいよ』です。
女性シンガー・ReoNaさんが2021年にリリースした『ないない』に収録されています。
シンプルなピアノの音色が、センチメンタルな楽曲をより引き立たせています。
彼女のボーカリストとしての表現力が詰まっている曲でもあり、感情的な気分にさせてくれます。
つらいことがあった時に、「頑張れ!」と言わずに優しくそばにいてくれる楽曲です。
日常生活でモヤモヤを感じた時に聴いてみてください。
MOODLUCKY TAPES

洗練されたサウンドで背中を押してくれるシティポップはいかがでしょうか。
日本発の音楽プロジェクト、LUCKY TAPESが2018年5月にリリースしたEP『22』に収録されているナンバーです。
本作はのちにアルバム『dressing』にも収められました。
高橋海さんの心地よいボーカルに、ファンキーなギターとホーンが絡み合う、まさにオシャレな応援ソングです。
たとえお金や名誉がなくても自分の好きなことを追い続けたいという、誰もが心のどこかで抱くまっすぐな衝動を肯定してくれる歌詞が魅力的。
何かを始めたいけれど迷っているとき、この曲があなたの背中を押してくれるかもしれませんよ!
Slow Dance feat. BIMSIRUP

大阪出身のシンガーソングライター、SIRUPさんによるナンバー。
ゆったりとしたテンポでチルな雰囲気が印象的な曲ですね!
この楽曲は、焦らず自分のペースでゆっくり進もう、と語りかけてくれるような優しい応援ソングです。
ラッパーのBIMさんをフィーチャーしており、SIRUPさんのしなやかな歌声とBIMさんの自然体なラップが心地よく混ざり合い、極上のグルーヴを生み出しています。
2019年5月に公開されたアルバム『FEEL GOOD』に収録された本作を聴けば、心がふっと軽くなるはず。
頑張りすぎて少し疲れた時や、大切な本番前にリラックスしたいときにオススメなステキな1曲ですよ!





