【きっと見つかる】あなたにピッタリな元気が出る歌まとめ
嫌なことがあって落ち込んでしまったとき、やる気を出したいときや一歩踏み出す勇気が欲しいときなど、元気が出る曲を聴きたくなるときってありませんか?
音楽を聴けば気持ちが上を向いて元気になれる経験って、きっと誰しも覚えがあると思います。
そこでこの記事では、元気を出したいときに聴きたい曲を一挙に紹介していきますね!
定番の応援ソングから、私たちの心に寄り添ってくれる歌詞が魅力の曲まで、さまざまな曲調や歌詞の曲を集めましたので、あなたにピッタリな1曲を見つけて「ここぞ!!」というときに聴いてみてください。
【きっと見つかる】あなたにピッタリな元気が出る歌まとめ(41〜50)
reboot~あきらめない詩~flumpool

いいんです、それ以外が絶望だったとしても。
仕事や勉強もうまくいかなくて、落ち込む日々が続いたとしたっていいんです、生きていれば。
その生きるための希望がたった1つしかなくても良いんです、その1つを大切にしていきたくなる曲。
【きっと見つかる】あなたにピッタリな元気が出る歌まとめ(51〜60)
気分上々↑↑mihimaru GT

この曲は人気音楽ユニットmihimaru GTの代表曲です。
カラオケなどでは盛り上がる曲として人気があります。
非常に明るくてノリの良い曲ですので、聴けば元気が出る曲です。
ぜひ1度聴いてみてはどうでしょうか。
泣いてもいいんだよももいろクローバーZ

日本を代表するアイドルグループの応援ソングです。
このグループは、ダンスやアイドルらしくない自然な感じが人気の秘訣ですが、それ以上にこの曲は同年代の世代を応援し元気にさせる野心や使命感を感じさせてくれます。
ファイトキマグレン

キマグレンさんを聴くとどうしても音魂を思い出します。
夕焼けのサンセットを浴びながら聴く彼らの歌声は海辺にとても似合って、感動的なフェスなのです。
こちらの曲もどこだか夏を思わせるようなポジティブソングです。
全力少年スキマスイッチ

元気になる曲などのテーマで選ばれてる、定番中の定番がこの全力少年です。
どの世代にも響く普遍的なメロディと力強いシンプルなメッセージ。
まさに元気になるために生まれた曲だといえます。
何度も聴いた人も、もう一度じっくり聴いてみてください。
traveling宇多田ヒカル

人気女性アーティスト宇多田ヒカルさんのヒット曲です。
この曲の独特の世界観を持ったMVは当時話題になりました。
歌詞やサウンドそして映像までが一つの作品として完成した名曲です。
元気が出る曲としてもオススメです。
睡蓮花湘南乃風

湘南乃風の爽快な楽曲は、夏の到来を告げる最高のアンセムとして知られていますね。
2007年6月にリリースされた本作は、カリブ海の伝統音楽「SOCA」を取り入れた7分を超える大作。
ライブではメンバーや観客がタオルを振り回すパフォーマンスで盛り上がります。
歌詞には、困難を乗り越える力強さと希望のメッセージが込められており、落ち込んだ時や元気が欲しい時にぴったりの1曲です。
カラオケでも人気が高く、業務用通信カラオケの歌唱消費カロリーランキングで1位を獲得したこともあるんですよ。
夏らしく思いっきりはしゃいで盛り上がりたいという方には、ぜひおすすめしたい楽曲です!