ボカロのアニソンまとめ【OP・ED主題歌からカバー作品まで】
「ボカロのアニソン」という言葉だけだといまいちピンと来ないかもしれませんが、つまりそのままの意味でアニメ主題歌に起用された楽曲だったり、ボカロによるアニソンカバー曲を集めてみました。
最近ではボカロ版、シンガー版が同時公開されることもありますよね。
そういう作品もふくめ、なるべく手広くピックアップしたので、あなたの耳に合う1曲がきっと見つかるはず。
アニメファン、ボカロファン、どちらにもオススメできる内容です!
- 【最新・定番】ボカロの人気曲メドレー【まとめ】
- 【定番から最新まで】ボカロの名曲・神曲特集!
- 【男女】ボカロのデュエット曲まとめ【カラオケにもオススメ】
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 【カラオケ】声が低い人でも歌いやすいボカロ曲まとめ
- 【カラオケ】女性が歌いやすいボカロ曲特集!
- 【アニソン×ロック】ロックバンドが歌うアニメソングまとめ
- 【歌いやすい】カラオケでオススメなボカロ曲まとめ
- 【涙腺崩壊】ボカロの号泣ソングまとめ
- 【カラオケ】男性が歌いやすいボカロ曲特集【歌ってみた】
- 【10代】女性がカラオケで歌いやすいボカロ曲まとめ
- 【ベスト20】平成30年間のアニソン売上ランキング!
- 平成のボカロシーンを彩った人気曲・名曲まとめ
ボカロのアニソンまとめ【OP・ED主題歌からカバー作品まで】(21〜30)
Cry For The TruthMICHI×GUMI
【Gumi V4】Cry For The Truth [dj-jo Remix][TV Size]【Vocaloid Cover】

疾走感があふれるサウンドは、物語の幕開けを感じさせますね。
MICHIさんが2015年にデビューシングルとしてリリースした『Cry For The Truth』は、アニメ『六花の勇者』のオープニングテーマに起用されました。
作品の世界観にマッチした歌詞のおかげで、ストーリーもっと追いたくなるような仕上がり。
MICHI×GUMIバージョンでは、ピアノを基調としたEDMサウンドアレンジで、GUMIの寄り添うような歌声が、アップテンポな曲調に花を添えていますよ!
more_horiz
おわりに
アニソン好きな方にとっては新鮮なプレイリストだったんじゃないでしょうか。
主題歌はいわずもがなとして、シンプルなカバーもありましたし、がっつりアレンジされている作品も並んでいたと思います。
こうしてみると、アニソン、ボカロ曲、音楽の自由度が理解できるような気がしますね。