RAG MusicWedding
素敵なウェディング
search

和装にピッタリなウェディングソング。結婚式・披露宴にオススメの曲まとめ

和装での結婚式や披露宴でのBGM選びに迷われている新郎新婦様は多いのではないでしょうか?

ウェディングソングとして人気を集めている曲の多くは洋風の楽曲が多く、「和装のシーンにはなんとなく似合わなさそう……」と悩んでしまいますよね。

そこでこの記事では、和装の結婚式や披露宴にピッタリの楽曲をたくさん紹介していきますね。

ボーカルの有無はもちろん、洋邦、ジャンル問わずに定番曲から意外な曲まで選びましたので、ぜひBGM選びの参考にしてください。

和装にピッタリなウェディングソング。結婚式・披露宴にオススメの曲まとめ(41〜50)

麦の唄中島みゆき

中島みゆき「麦の唄」Music Video [公式]
麦の唄中島みゆき

NHK連続テレビ小説「マッサン」のために中島みゆきさんが書き下ろした曲です。

ニッカウヰスキー創業者・竹鶴政孝氏と妻リタの人生を描いたドラマでした。

ウイスキーの原料である麦をモチーフにした歌詞、スコットランドの民族楽器バグパイプを用いたメロディが印象的です。

ウェディングの定番曲「糸」を退場シーンに、こちらを入場シーンに使うのもいいですね。

和装にピッタリなウェディングソング。結婚式・披露宴にオススメの曲まとめ(51〜60)

Asian Wind城之内ミサ

ユネスコ平和芸術家の肩書も持つ日本を代表する音楽家・城之内ミサ氏の楽曲です。

タイトル通り柔らかなアジアの風を感じる曲で、琴を用いたメロディは日本らしい雅さにあふれています。

大和撫子を表現したような曲です。

白無垢での入場BGMに最適ですね。

The Wedding SongKenny G

アメリカのサックスミュージシャン、ケニー・Gが奏でるインストゥルメンタル曲です。

この曲が収められたアルバム「ブレスレス」はインストアルバムとしては異例の売り上げを記録しました。

結婚を穏やかに心から祝福するようなロマンティックな曲です。

手紙シーンに人気の曲ですが和装入場をオシャレに演出するのにもオススメです。

花咲く旅路原由子

花咲く旅路(初~中級):原由子
花咲く旅路原由子

サザンオールスターズの原由子さんが歌う雅やかな楽曲です。

桑田佳祐さん作詞の文語調の歌詞、情緒深いメロディ、原さんの柔らかな歌声と和装入場シーンを趣き深く彩ってくれます。

パープルは結婚式にあまり使われませんが、最近はいろいろありますので、パープル系の装いには歌詞的にピッタリの曲です。

寿ET-KING

ET-KING – 寿(Short Ver.)
寿ET-KING

大阪で結成された音楽ユニット・ET-KINGのブライダルソングです。

関西弁を使った歌詞はとても温かみがありますね。

ぶっきらぼうだけど優しい気持ちが伝わってきます。

関西での結婚式にはとくにオススメです。

和装での再入場、テーブルラウンドにも似合う曲です。

Storm吉田兄弟

(Shamisen) – Yoshida Brothers – Storm
Storm吉田兄弟

津軽三味線奏者としてもはやおなじみの吉田兄弟による一曲です。

力強い津軽三味線の音色によってどこか壮大な空気が味わえるとともに、タイトルの嵐の意味もあって迫ってくるような荒々しい雰囲気もある一曲となっています。

おわりに

和装での結婚式にピッタリな楽曲を一挙に紹介しました。

和楽器を中心とした楽曲はもちろん、ピアノやバイオリンの音色が美しい曲など、インスト曲から歌モノまで幅広い楽曲がありましたね。

曲を流すシーンをどんな雰囲気にしたいのかといった要望に合わせてピッタリな曲を選んでくださいね。

この記事があなたのすてきな結婚披露宴作りの助けになっていればうれしいです。