RAG MusicWedding
素敵なウェディング
search

結婚式・披露宴でおすすめの夏ソング。感動の名曲、人気曲

結婚式・披露宴でおすすめの夏ソング。感動の名曲、人気曲
最終更新:

結婚式・披露宴でおすすめの夏ソング。感動の名曲、人気曲

結婚式にぴったりの邦楽の夏ソングを紹介します!

定番のウェディングソングも良いけれど「出会ったのが夏の海だった」「二人の好きな季節が夏」「式場からきれいな海が見える」そんな二人なら、せっかくなら夏ソングを結婚式のBGMに使いたいと考えているのではないでしょうか?

そこでこの記事では、結婚式にぴったりの夏ソングを集めました。

にぎやかな曲からさわやかなバラードソングまで盛りだくさん!シーンによって使い分けてみてくださいね。

定番に縛られず、自分たちの結婚式にふさわしい1曲を見つけてみてください。

結婚式・披露宴でおすすめの夏ソング。感動の名曲、人気曲(1〜10)

マリーゴールドあいみょん

あいみょん – マリーゴールド【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
マリーゴールドあいみょん

2018年に大ブレイクしたシンガーソングライター、あいみょんのはかない恋のナンバー。

低く力強い歌声で、等身大の恋の歌を歌う感動的な楽曲です。

この美しいメロディと歌唱に聴きほれた人もたくさんいると思います。

どしゃ降りの雨の中歌う彼女の姿が、恋をしている人たちの背中をきっと押してくれるであろう名曲です。

好きな人がいることJY

JY 『好きな人がいること』Music Video Short Ver.
好きな人がいることJY

JYの2枚目のシングルとして2016年に発売されました。

フジテレビ系ドラマ「好きな人がいること」主題歌に起用された曲で、JY自身もテレビドラマ最終回にてカメオ出演を果たしています。

女の子の気持ちが詰まった、夏らしくかわいい曲です。

Slow & Easy平井大

平井 大 / Slow & EasyMusic Video(Music Video – Short Ver.)
Slow & Easy平井大

軽快な口笛と、ウクレレの音色に砂浜の音から始まり、南国チックなリズミカルなパーカッションに乗せ、唯一無二の優しく枯れた歌声が乗った平井大の楽曲。

未来のことを想像したり、普段の日々のことについて歌うこの曲の歌詞に、幸せについてあらためて考えさせられてしまいます。

大切な人との暮らしを思って聴きたい名曲です。

明日への扉I WiSH

明日への扉 – I WiSH(川嶋あい)
明日への扉I WiSH

I WiSHのデビューシングルとして2003年に発売されました。

フジテレビ系バラエティ番組「あいのり」2002年10月から2003年9月まで主題歌に起用された曲です。

デビューシングルでありながらオリコンチャートでは2週連続1位を記録しました。

透明感のある歌声が夏のウエディングシーンによく合います。

Summer久石譲

タイトルは知らなくとも一度は聞いたことがあるであろう、あのメロディの楽曲、久石譲の「SUMMER」です。

ライブで聴けた人がうらやましくなる、ピアノのみで一気に世界観に引き込まれてしまう圧巻の演奏の映像です。

もちろん歌詞はないので、聴き手によってどういった風景を想像するのか、どういった印象を受けたのか、さまざまな聴こえ方があるであろう世界的な名曲です。

ひまわりの約束秦基博

秦 基博 / ひまわりの約束(Short Ver.)
ひまわりの約束秦基博

秦基博の17枚目のシングルとして2014年に発売されました。

東宝系3DCGアニメ映画「STAND BY ME ドラえもん」主題歌に起用された曲で、64週オリコンにチャートインするロングヒットを記録し、自身最大のヒット曲となりました。

作詞・作曲は秦基博が手掛けており、夏にぴったりのさわやかソングです。

ウエディングソングとしても人気の高い1曲ですね。

裸足でSummer乃木坂46

乃木坂46の15作目のシングルとして2016年に発売されました。

楽曲のセンターポジションは齋藤飛鳥が務めました。

行動が予測できない元気で活発な女の子に振り回されながらも、「好き」の気持ちがつのる男の子の恋心を描いた夏らしくさわやかな曲です。

SKY’s the limitぼくのりりっくのぼうよみ

ぼくのりりっくのぼうよみ – 「SKY’s the limit」ミュージックビデオ
SKY's the limitぼくのりりっくのぼうよみ

2019年1月に「辞職」した、ぼくのりりっくのぼうよみの夏のナンバー。

四つ打ちのビートに夏らしいアレンジ、日本のポップスの要素をふんだんに取り入れた楽曲は、MVのパーティー感も合わさって爽快感たっぷりです。

1998年生まれながら完成度の高い歌唱も聴きどころな、エネルギッシュに美しさについて歌った一曲です。

恋する季節ナオト・インティライミ

ナオト・インティライミ – 恋する季節 from 「THE BEST!」
恋する季節ナオト・インティライミ

ナオト・インティライミの11枚目のシングルとして2013年に発売されました。

「キリン氷結」CMソングに起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは6位を記録しました。

リズミカルでさわやかなサウンドが夏のウエディングのシーンにぴったりですね。

ポニーテールとシュシュAKB48

【MV full】 ポニーテールとシュシュ / AKB48 [公式]
ポニーテールとシュシュAKB48

2010年5月にアイドルグループ・AKB48のメジャー16作目のシングル楽曲として発表されました。

作詞は秋元康、作曲は多田慎也が手がけています。

センターポジションは高橋みなみと前田敦子がつとめました。

「フォーチュンクッキー」とともに余興の定番になっている楽曲ですね。

明るく、大人も子供も知っている楽曲なので、安心して結婚式・披露宴に選曲できます。

結婚式・披露宴でおすすめの夏ソング。感動の名曲、人気曲(11〜20)

ずっと、ふたりで家入レオ

家入レオ – 「ずっと、ふたりで」(日曜ドラマ「愛してたって、秘密はある。」主題歌)
ずっと、ふたりで家入レオ

ドラマ「愛してたって、秘密はある。」主題歌の家入レオの2017年のナンバー。

彼女の透き通った歌声で歌われる力強いメッセージは、日々不安や困難に立ち向かう私たちへの心強いエールになっています。

ストリングスの壮大なアレンジも感動的で、歌詞を読みながら曲を聴き、そのメッセージを受け取りたい、ドラマチックなバラードソングです。

ずっとマイラブSPICY CHOCOLATE feat HAN-KUN & TEE

SPICY CHOCOLATE – ずっとマイラブ feat. HAN-KUN & TEE
ずっとマイラブSPICY CHOCOLATE feat HAN-KUN & TEE

夏の花火を一緒に見ていて恋に落ちてしまった、という甘酸っぱい歌詞に胸キュン。

レゲエサウンドクルー、SPICY CHOCOLATEによる楽曲です。

2015年に配信シングルとしてリリース。

フィーチャリングとして湘南乃風のHAN-KUNとシンガーソングライターのTEEが参加しています。

君のことをずっと思っている、というメッセージ性はまさに結婚式にぴったり。

たったひとつのI Love YouTiara with TEE

Tiara「たったひとつのI Love You with TEE」
たったひとつのI Love YouTiara with TEE

シンガーソングライターのTiaraとTEEがその美しい歌声を存分に披露した圧巻のラブソング。

愛し合うふたりの思い出や、未来について歌っている歌詞はかなり感動的で、涙を誘います。

デュエット形式で歌われているので、まさしく結婚式・披露宴にうってつけな、感動がより深まること間違いなしのドラマチックな一曲です。

キミがいるいきものがかり

映画「ピーチガール」キャラクター予告 もも編
キミがいるいきものがかり

いきものがかりの19作目のシングルとして2010年に発売されました。

日本テレビ水曜ドラマ「ホタルノヒカリ2」主題歌、映画「ピーチガール」挿入歌に起用された曲で、作詞・作曲はボーカルの吉岡聖恵が手掛けています。

またTBS系のバラエティー番組「ナイナイのお見合い大作戦!」でも使用されており、夏のウエディングのシーンにぴったりの明るい1曲です。

Love Rainbow

Love Rainbow – 嵐(カバー)
Love Rainbow嵐

嵐の32枚目のシングルとして2010年に発売されました。

メンバーの松本潤主演のフジテレビ系月9ドラマ「夏の恋は虹色に輝く」の主題歌に起用された曲です。

嵐としては初の月9ドラマ主題歌となりました。

オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得しており、夏を感じさせるさわやかな1曲です。

君に出会えたからmiwa

miwa 『君に出会えたから-short ver.-』
君に出会えたからmiwa

miwaの14枚目のシングルとして2014年に発売されました。

資生堂「シーブリーズ」のCMソングに起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは4位を記録しました。

「部活動にはげむ学生への応援歌」がテーマですが、楽しく盛り上がるウエディングのシーンにもよく合う曲です。

海の声浦島太郎(桐谷健太)

「海の声」 フルver. / 浦島太郎(桐谷健太) 【公式】
海の声浦島太郎(桐谷健太)

桐谷健太演じる浦島太郎名義のデジタル配信シングルとして2015年にリリースされました。

au三太郎シリーズで浦ちゃんがCMの中で歌う「auガラホ『海の声』篇」のために作られたオリジナル楽曲のCMソングです。

iTunes Storeやレコチョクなど計13配信サイトで総合1位を獲得する、大ヒットとなりました。

第58回日本レコード大賞では優秀作品賞を受賞しています。

好きな人への気持ちがつづられたラブソングバラードです。

君をさがしてた 〜New Jersey United〜CHEMISTRY

CHEMISTRY “君をさがしてた~New Jersey United~” Official Video
君をさがしてた 〜New Jersey United〜CHEMISTRY

CHEMISTRYの4枚目のシングルとして2002年に発売されました。

1作目のオリジナルアルバム「The Way We Are」からのリカットシングルで、フジテレビ系ドラマ「ウエディングプランナー SWEETデリバリー」主題歌に起用されました。

2001年には「君をさがしてた 〜The Wedding Song〜」がリリースされており、どちらも結婚式で人気の高い曲です。

夏色ゆず

夏色/ゆず (Cover)
夏色ゆず

1998年6月にリリースされた、ゆすの楽曲「夏色」。

「スペースシャワーTV」1998年度6月期 POWER PUSH曲として起用され、発売から19年後の2017年にはロッテ「爽」のCMソングにも起用されています。

とても有名な曲なので、子供から大人まで幅広い年齢層が知っているゆずの代表曲のひとつです。

やさしく爽やかなメロディーと歌詞が結婚式・披露宴を感動的に彩ってくれます。

ALL FOR YOU安室奈美恵

安室奈美恵の27枚目のシングルとして2004年に発売されました。

フジテレビ火10ドラマ「君が想い出になる前に」主題歌に起用された曲で、約6年ぶりのドラマ主題歌となりました。

オリコン週間シングルチャートでは6位を記録した、安室奈美恵の歌唱力の高さが感じられる壮大なラブソングです。

結婚式・披露宴でおすすめの夏ソング。感動の名曲、人気曲(21〜30)

Greatful days浜崎あゆみ

浜崎あゆみ / Greatful days (Short Ver.)
Greatful days浜崎あゆみ

浜崎あゆみの29作目のシングル「&」に収録されている曲で、2003年に発売されました。

KOSE MODE UP「VISEE」TV-CFソングに起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得しました。

短い夏を一緒に楽しもう、というメッセージが込められたテンションの上がる1曲です。

Be My LoveSPEED

イントロのオルガンの音色が結婚式の雰囲気をイメージさせる、ラブバラードのウエディングソングです。

まさに「永遠の誓い」をテーマにしており、当時、青春時代を過ごされた方々が集まる、披露宴や二次会の演出にはぴったりかもしれません!

曲調も穏やかで、それでいて盛り上がりどころもバッチリ押さえた爽やかな展開なので、夏の時期のBGMに使いやすいと言えます!

summer visit華原朋美

summer visit 華原朋美 弾き語り #fanksfes
summer visit華原朋美

1996年6月3日にリリースされたファーストオリジナルアルバム「LOVE BRACE」に収録されたナンバーです。

夏を感じさせる爽やかなメロディーが耳に心地良く響きます。

プロデューサーで作曲を手がけた小室哲哉の配慮で、レコーディングは「楽曲の雰囲気を実感しながらやってほしい」と観音崎の海の見えるスタジオで行ったそうです。

薄荷キャンディーKinKi Kids

Hakka Candy (薄荷キャンディ) – Kinki Kids
薄荷キャンディーKinKi Kids

Kinki Kidsの18枚目のシングルとして2003年に発売されました。

堂本剛主演のTBS系日曜劇場「元カレ」主題歌に起用された曲で、作詞は松本隆が手掛けています。

オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得しており、あたたかい歌詞に新婦も嬉しくなる曲です。

ハッピーサマーウェディングモーニング娘。

モーニング娘。 『ハッピーサマーウェディング』 (MV)
ハッピーサマーウェディングモーニング娘。

モーニング娘の9枚目のシングルとして2000年に発売されました。

歌詞は結婚に際して、両親に対する心情について歌っています。

オリエンタルなアレンジが印象的です。

オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得し、ミリオンセラーを達成しました。

GO GO サマー!KARA

KARAの4枚目のシングルとして2011年に発売されました。

この曲のアレンジバージョンがLG Electronics「スマートフォン Optimus bright(L-07C)」のCMタイアップソングに起用されました。

テンションの上がるかわいい曲で、結婚式の余興でも人気の高い曲です。

Oh my loveZARD

ZARD – oh my love (Full cover)
Oh my loveZARD

ZARDの5枚目のオリジナルアルバム「OH MY LOVE」に収録されている同名の曲で、1994年に発売されました。

オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得しており、ダブルミリオンセラーを達成しました。

作詞は坂井泉水、作曲は織田哲郎が手掛けており、坂井自身が「シングルカットしたかった」と語っている、夏らしいラブソングです。

ナツコイ井上苑子

井上苑子の2作目のシングルとして2016年に発売されました。

テレビ東京ドラマ「こえ恋」エンディングテーマ、「井上苑子 × ACUVUE®」キャンペーンCMソングに起用されました。

大好きな人と出会ったときのドキドキ感や「好き」の気持ちを伝えたいのに伝えられないという、もどかしい気持ちがとてもかわいい夏のラブソングです。

結婚式では、ふたりの出会いのきっかけを思い出すシーンにぴったりですね。

真夏の太陽大原櫻子

大原櫻子 – 真夏の太陽(Music Video Short ver.)
真夏の太陽大原櫻子

大原櫻子のソロ3作目のシングルとして2015年に発売されました。

コロプラ「白猫プロジェクト」CMソングに起用されました。

青春の恋が描かれた、さわやかな夏の青空にぴったりの曲です。

楽しい雰囲気の結婚式によく合う曲ですね。

74億分の1の君へHKT48

【MV full】74億分の1の君へ / HKT48[公式]
74億分の1の君へHKT48

HKT48の7作目のシングルとして2016年に発売されました。

楽曲のセンターポジションは兒玉遥が務めており、HKT48の初のウエディングソングです。

オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得しており、東京モノレール×HKT48「やるじゃん!モノレール」CMソングに起用されています。

結婚式・披露宴でおすすめの夏ソング。感動の名曲、人気曲(31〜40)

夏の日森高千里

森高千里 『夏の日』 【セルフカヴァー】
夏の日森高千里

森高千里の23枚目のシングルとして1994年に発売されました。

作詞は森高千里が手掛けており、テレビ東京系「浅草橋ヤング洋品店」エンディングテーマに起用されました。

オリコン週間シングルチャートでは5位を記録しました。

おだやかな海辺で潮風を感じる様子が幸せを感じさせます。

出逢った頃のようにEvery Little Thing

「出逢った頃のように」MUSIC VIDEO / Every Little Thing
出逢った頃のようにEvery Little Thing

Every Little Thingの5作目のシングルとして1997年に発売されました。

作詞・作曲・編曲は当時メンバーだった五十嵐充が手掛けており、森永製菓「ICE BOX」CMソングに起用されました。

オリコン週間シングルチャートでは3位を記録しており、さわやかで夏らしいかわいい曲です。

BELOVEDGLAY

GLAYの9枚目のシングルとして1996年に発売されました。

3作目のアルバム「BELOVED」からの先行シングルとしてリリースされた曲で、TBSドラマ「ひと夏のプロポーズ」主題歌に起用されました。

BELOVEDとは英語で、「最愛の、愛しい」という意味を持っており、結婚式にオススメの心に響く1曲です。

innocent worldMr.Children

イノセントワールド/innocent world – Mr.Children【AiemuTV – Acoustic cover】
innocent worldMr.Children

Mr.Childrenの大名曲「innocent world」のライブ映像。

いきなり歌わない桜井和寿の驚きのパフォーマンスが話題になった伝説の映像です。

しかしながら、暖かいミスチルファンとメンバーの心の通いが感じられる最高のライブ映像です。

一度は聴いたことのあるそのメロディが、完璧に会場の人たちの心を一つにしてしまう、紛れもない名曲です。

夏の日の1993class

classのデビューシングルとして1993年に発売されました。

テレビ朝日系ドラマ「君といつまでも」の主題歌、セゾンカードのCMソングに起用されました。

オリコン週間シングルチャートでは3位を記録しており、デビュー曲ながらミリオンセラーを達成する大ヒット曲となりました。

夏を抱きしめてTUBE

TUBE 『夏を抱きしめて』MUSIC VIDEO
夏を抱きしめてTUBE

TUBEの通算18作目のシングルとして1994年に発売されました。

トヨタ「カローラセレス」CMソングに起用された曲で、105万枚以上の売り上げを記録し、ミリオンセラーを達成しました。

ストレートな愛の言葉がつづられた、さわやかなラブソングです。

おわりに

結婚式・披露宴でおすすめの邦楽の夏ソングをご紹介しました。

いかがでしたか?

夏ソングってギラギラしたイメージがあるかもしれませんが、とてもさわやかな曲も多いので、お祝いの席にも意外にマッチしますよね。

気に入った夏ソングを見つけたら、ぜひBGMに加えてみてくださいね。

続きを読む
続きを読む