RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

カラオケで歌いたい邦楽の夏うた名曲、人気曲

カラオケで歌いたい邦楽の夏うた名曲、人気曲
最終更新:

カラオケで歌いたい邦楽の夏うた名曲、人気曲

あなたは夏のうたといえばどんな曲を思い浮かべますか?

「夏にカラオケに行ったら夏うたを歌いたいけれど、どんな曲がいいか思い浮かばない!!」と思って選曲に困っている方も多いのではないでしょうか?

たしかに、一口に夏うたと言っても、テンションの上がる曲から夏独特のしっとりとした感情を表したバラードまで、さまざまで迷ってしまいますよね。

この記事では、さまざまなシチュエーションの夏の曲をたっぷりと紹介していきますね!

ガンガン盛り上がれる曲から、しっとりと聴き入れる曲まで、カラオケの人気曲の中から選びました。

ぜひ選曲の参考にしてくださいね!

カラオケで歌いたい邦楽の夏うた名曲、人気曲(1〜10)

不道徳な夏NEW!乃木坂46

乃木坂46『不道徳な夏』MUSIC VIDEO
不道徳な夏NEW!乃木坂46

夏の猛烈な暑さを感じさせる情熱的なサウンドに、少しだけ背徳的な恋の衝動を乗せた乃木坂46の1曲です。

2025年7月にリリースされた39枚目のシングル『Same numbers』に収録されています。

大人びた世界への好奇心と、常識のラインを越えてしまいそうな危うさが交錯する歌詞は、アンダー楽曲だからこそ表現できる攻めた世界観そのもの!

日常から解放されたいときに聴くと、気分が盛り上がること間違いなしです!

シークレットサマーNEW!つばきファクトリー

つばきファクトリー『シークレットサマー』(Music Video)
シークレットサマーNEW!つばきファクトリー

キラキラしたサウンドに乗せて歌われるのは、ちょっぴりビターな恋物語。

ハロー!

プロジェクトのつばきファクトリーが歌った作品です。

この楽曲は2025年7月にリリース。

太陽が照りつけるプールサイドが目に浮かぶような爽快なサウンドと、許されない関係に揺れる主人公の切ない心情を描いた歌詞の世界観、そのギャップにやられてしまいます。

高揚感、背徳感が入り混じっていて胸に来るんですよね。

夏のドライブのお供にぴったりだと思います。

夏の思い出NEW!ケツメイシ

過ぎ去った夏の日々を思い起こさせる、どこか切なくも温かいメロディが心に染みるケツメイシの名曲です。

仲間と出かけた旅先での何気ない会話や、ふとした瞬間に感じた胸の高鳴りが、まるで昨日のことのように鮮やかによみがえりますよね。

本作は2003年7月に発売され、オリコン週間チャートで3位に輝きました。

名盤『ケツノポリス3』にも収められており、VodafoneのCMソングとして広く親しまれたほか、「ジャパンキャンピングカーショー2025」の公式ソングにも起用されています。

TikTokでの流行はもちろんですが、夏のドライブでみんなで熱唱したり、一人で夕暮れの浜辺を歩きながら思い出に浸ったりするのに、これ以上ないほどぴったりの1曲です。

Summer VacationNEW!GENERATIONS from EXILE TRIBE

GENERATIONS / Summer Vacation (Lyric Video) prod. by Ryuto Kazuhara
Summer VacationNEW!GENERATIONS from EXILE TRIBE

メンバーの数原龍友さんがプロデュースと作詞を手がけた、GENERATIONSの爽快なサマーチューン。

2025年7月にリリースされた本作は、6カ月にわたる連続企画の集大成となった作品です。

日常のルールや常識なんて気にしなくていいと、心を解き放ってくれる歌詞とサーフミュージック調のサウンドに、思わずテンションが上がってしまいます。

窮屈な毎日から抜け出して、太陽の下で思いきり羽を伸ばしたい!

そんな願いを叶えてくれる、魔法のような1曲です。

スターマインDa-iCE

TikTokやYouTubeでの人気を集めているのがDa-iCEのこの楽曲です。

お祭りのような掛け声と、まるで打ち上げ花火が連続で上がるようなアップテンポなメロディが印象的です。

本作は、一度の失敗でくじけずに何度も挑戦する前向きな気持ちを歌っていて、聞くだけで元気がもらえます。

この楽曲は2022年8月に公開された作品で、アルバム『SCENE』にも収録。

その年の第64回日本レコード大賞で「優秀作品賞」に選ばれた名曲です。

夏休みのイベントや友達と遊びに行く時に気分を上げてくれるので、ぜひ聴いてみてくださいね!

美しい鰭スピッツ

スピッツ / 美しい鰭 Spitz / Beautiful Fin
美しい鰭スピッツ

爽やかなメロディと心に響く歌詞で人気が高いのがこの楽曲です。

2023年4月にリリースされたスピッツのシングルで、映画『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』の主題歌としても話題になりました。

本作は、困難を乗り越えようとする登場人物たちの気持ちに寄り添って作られており、聴いていると勇気や希望が湧いてくるような1曲です。

オリコン週間ランキングで初登場1位を獲得したことからも、その人気の高さが伺えます。

夏休みの冒険に出かける時や、友達と一緒に遊ぶ時に聴けば、楽しさがもっと広がるはずです。

ぜひお気に入りの夏ソングに加えてみてください。

花に亡霊ヨルシカ

ヨルシカ – 花に亡霊(OFFICIAL VIDEO)
花に亡霊ヨルシカ

夏の日のはかない記憶を呼び起こす、そんな美しい旋律が魅力的な作品です。

ヨルシカによるこのナンバーは、過ぎ去った季節や大切な人との思い出を、まるで淡い幻影のように描き出しています。

歌詞につづられる夏の情景は、どこか懐かしい夏の匂いを感じさせ、聴く人それぞれの胸の奥にある風景と重なり、切ない気持ちにさせるのではないでしょうか。

本作は2020年4月に公開された作品で、アニメーション映画『泣きたい私は猫をかぶる』の主題歌として多くの人の心に触れました。

名盤『盗作』にも収録されています。

夏の夕暮れに一人で物思いにふけりたい時や、美しいメロディに浸りたい時にぜひ聴いてみてください。

続きを読む
続きを読む