RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

カラオケで歌いたい邦楽の夏うた名曲、人気曲

あなたは夏のうたといえばどんな曲を思い浮かべますか?

「夏にカラオケに行ったら夏うたを歌いたいけれど、どんな曲がいいか思い浮かばない!!」と思って選曲に困っている方も多いのではないでしょうか?

たしかに、一口に夏うたと言っても、テンションの上がる曲から夏独特のしっとりとした感情を表したバラードまで、さまざまで迷ってしまいますよね。

この記事では、さまざまなシチュエーションの夏の曲をたっぷりと紹介していきますね!

ガンガン盛り上がれる曲から、しっとりと聴き入れる曲まで、カラオケの人気曲の中から選びました。

ぜひ選曲の参考にしてくださいね!

カラオケで歌いたい邦楽の夏うた名曲、人気曲(21〜30)

Yeah!めっちゃホリディ松浦亜弥

松浦亜弥「Yeah!めっちゃホリディ」Music Video
Yeah!めっちゃホリディ松浦亜弥

夏の開放感と楽しさを全身で表現した、松浦亜弥さんの代表的な楽曲。

つんく♂さんが手がけたキャッチーなメロディと、アップテンポなリズムが心を躍らせてくれます。

2002年5月に発売された6枚目のシングルで、オリコン週間チャートで最高2位を記録。

ゴールドディスクにも認定されました。

明るくポップな曲調は、夏のドライブやカラオケで盛り上がりたいときにピッタリ!

エネルギッシュな歌声を響かせながら、思いきり楽しく歌い上げてみてはいかがでしょうか?

ライラックMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ライラック」Official Music Video
ライラックMrs. GREEN APPLE

疾走感あふれるギターロックサウンドに青春の甘酸っぱさを込めた楽曲です。

2024年4月にテレビ東京系アニメ『忘却バッテリー』のオープニングテーマとして起用され、Mrs. GREEN APPLEにとって約5年ぶりのアニメタイアップとなりました。

本作は大森元貴さんが『青と夏』のアンサーソングのような感覚で制作し、バンドの原点回帰を意図したテクニカルなギターリフが印象的です。

歌詞では人生の有限性や青春時代の葛藤、そして不完全な自分を愛することの大切さが描かれています。

夏フェスで盛り上がりたい方や、青春時代を懐かしみたい方にピッタリな爽快感に満ちた1曲です。

カラオケで歌いたい邦楽の夏うた名曲、人気曲(31〜40)

ギラギラサマーなにわ男子

なにわ男子 – ギラギラサマー [Official Music Video]
ギラギラサマーなにわ男子

太陽のようにまぶしいサマーアンセムが登場です!

2025年6月にデジタルシングルとして先行配信されたのがこの楽曲。

夏らしさとディスコを融合させた振付も魅力的で、イントロやサビでは真夏にピッタリのハイテンションなダンスを披露。

本作はROUND1のCMソングとしても起用され、7月発売のアルバム『BON BON VOYAGE』に収録される予定です。

ビーチで友達と盛り上がりたい時や、夏の思い出作りのBGMにピッタリですね!

A Perfect SkyBONNIE PINK

日焼け止め「ANESSA」のCMに起用され、話題になった一曲。

キャッチーなフレーズととってもセクシーな歌声が印象的です。

思わず踊りたくなっちゃいますよね。

PVでも夏を感じさせる演出がたくさんあるのでぜひ見てみてください。

シャナナ☆MINMI

MINMI – Sha na na -Japanese wine- [LIVE]
シャナナ☆MINMI

夏といえばやっぱりパーティですよね!

とにかく盛り上がるMINMIのキラーチューンです。

カリプソのビートにソウルの要素をミックスしていてとってもかっこいいこの曲。

カラオケで歌えばみんな踊りだしたくなることまちがいなし!

Sunny Day SundaySENTIMENTAL:BUS

野球少年だった人は「応援歌」としておなじみの曲なのではないでしょうか?

ポカリスエットのTVCMソングに起用されたことから、夏のイメージが強く残っているこの曲。

まっすぐに野球に打ち込む青春時代が思い浮かぶ、センチバの名曲です!

Summer SongYUI

YUI 『Summer Song-short ver.-』
Summer SongYUI

YUIにしては珍しい、とても爽やかで夏らしい一曲。

ファンからは冷たい麦茶が似合う雰囲気!

とも評されています。

キャッチーでありながら、ファルセット気味の声が上品な清涼感を放つサビが魅力的です。

かわいらしく歌ってくださいね!