RAG MusicWedding
素敵なウェディング
search

結婚式・披露宴でおすすめの夏ソング。感動の名曲、人気曲

結婚式にぴったりの邦楽の夏ソングを紹介します!

定番のウェディングソングも良いけれど「出会ったのが夏の海だった」「二人の好きな季節が夏」「式場からきれいな海が見える」そんな二人なら、せっかくなら夏ソングを結婚式のBGMに使いたいと考えているのではないでしょうか?

そこでこの記事では、結婚式にぴったりの夏ソングを集めました。

にぎやかな曲からさわやかなバラードソングまで盛りだくさん!シーンによって使い分けてみてくださいね。

定番に縛られず、自分たちの結婚式にふさわしい1曲を見つけてみてください。

結婚式・披露宴でおすすめの夏ソング。感動の名曲、人気曲(1〜10)

ポニーテールとシュシュAKB48

【MV full】 ポニーテールとシュシュ / AKB48 [公式]
ポニーテールとシュシュAKB48

2010年5月にアイドルグループ・AKB48のメジャー16作目のシングル楽曲として発表されました。

作詞は秋元康、作曲は多田慎也が手がけています。

センターポジションは高橋みなみと前田敦子がつとめました。

「フォーチュンクッキー」とともに余興の定番になっている楽曲ですね。

明るく、大人も子供も知っている楽曲なので、安心して結婚式・披露宴に選曲できます。

SKY’s the limitぼくのりりっくのぼうよみ

ぼくのりりっくのぼうよみ – 「SKY’s the limit」ミュージックビデオ
SKY's the limitぼくのりりっくのぼうよみ

2019年1月に「辞職」した、ぼくのりりっくのぼうよみの夏のナンバー。

四つ打ちのビートに夏らしいアレンジ、日本のポップスの要素をふんだんに取り入れた楽曲は、MVのパーティー感も合わさって爽快感たっぷりです。

1998年生まれながら完成度の高い歌唱も聴きどころな、エネルギッシュに美しさについて歌った一曲です。

ずっと、ふたりで家入レオ

家入レオ – 「ずっと、ふたりで」(日曜ドラマ「愛してたって、秘密はある。」主題歌)
ずっと、ふたりで家入レオ

ドラマ「愛してたって、秘密はある。」主題歌の家入レオの2017年のナンバー。

彼女の透き通った歌声で歌われる力強いメッセージは、日々不安や困難に立ち向かう私たちへの心強いエールになっています。

ストリングスの壮大なアレンジも感動的で、歌詞を読みながら曲を聴き、そのメッセージを受け取りたい、ドラマチックなバラードソングです。

結婚式・披露宴でおすすめの夏ソング。感動の名曲、人気曲(11〜20)

恋する季節ナオト・インティライミ

ナオト・インティライミ – 恋する季節 from 「THE BEST!」
恋する季節ナオト・インティライミ

ナオト・インティライミの11枚目のシングルとして2013年に発売されました。

「キリン氷結」CMソングに起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは6位を記録しました。

リズミカルでさわやかなサウンドが夏のウエディングのシーンにぴったりですね。

ずっとマイラブSPICY CHOCOLATE feat HAN-KUN & TEE

SPICY CHOCOLATE – ずっとマイラブ feat. HAN-KUN & TEE
ずっとマイラブSPICY CHOCOLATE feat HAN-KUN & TEE

夏の花火を一緒に見ていて恋に落ちてしまった、という甘酸っぱい歌詞に胸キュン。

レゲエサウンドクルー、SPICY CHOCOLATEによる楽曲です。

2015年に配信シングルとしてリリース。

フィーチャリングとして湘南乃風のHAN-KUNとシンガーソングライターのTEEが参加しています。

君のことをずっと思っている、というメッセージ性はまさに結婚式にぴったり。

たったひとつのI Love YouTiara with TEE

Tiara「たったひとつのI Love You with TEE」
たったひとつのI Love YouTiara with TEE

シンガーソングライターのTiaraとTEEがその美しい歌声を存分に披露した圧巻のラブソング。

愛し合うふたりの思い出や、未来について歌っている歌詞はかなり感動的で、涙を誘います。

デュエット形式で歌われているので、まさしく結婚式・披露宴にうってつけな、感動がより深まること間違いなしのドラマチックな一曲です。

君に出会えたからmiwa

miwa 『君に出会えたから-short ver.-』
君に出会えたからmiwa

miwaの14枚目のシングルとして2014年に発売されました。

資生堂「シーブリーズ」のCMソングに起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは4位を記録しました。

「部活動にはげむ学生への応援歌」がテーマですが、楽しく盛り上がるウエディングのシーンにもよく合う曲です。