RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【2025】日本のアニメに使われた洋楽まとめ

アニメの主題歌やエンディングテーマはある意味とても重要で、作品のイメージを決定付けるくらいに印象的な曲も多いですよね。

アニソンらしいアニソンや声優さんが歌う曲などさまざまなアニソンが存在しますが、こちらの記事では日本のアニメに主題歌などで使われた洋楽のアーティストやバンドたちの曲をまとめています。

洋楽と日本のアニメが結びつかない……なんていう方もいらっしゃるかもしれませんが、実は結構起用されているのですよ。

洋楽ファンも知らない、意外な作品に使われていた洋楽が見つかるかも?

ぜひチェックしてみてください!

【2025】日本のアニメに使われた洋楽まとめ(21〜30)

Cyberpunk: Edgerunners

I Really Want to Stay At Your HouseRosa Walton

Cyberpunk: Edgerunners | “I Really Want to Stay At Your House” by Rosa Walton | Music Video
I Really Want to Stay At Your HouseRosa Walton

イギリス出身のローザ・ウォルトンさんは、ポップデュオLet’s Eat Grandmaのメンバーとして活動をし、シンセポップやドリームポップを得意とするアーティストです。

本作はゲーム『Cyberpunk 2077』のサウンドトラックとして2020年12月に制作された楽曲で、2022年にNetflixで配信されたアニメ『Cyberpunk: Edgerunners』で使用をされ話題となりました。

感情的な歌詞とメロディが特徴で、主人公デイビッドとルーシーの関係を描く重要なシーンで流れ、視聴者に強い印象を与えた1曲です。

アニメ放送後にはイギリスのシングルチャートで68位を記録するなど国際的な成功を収めました。

サイバーパンクの世界観が好きな方やアニメファンにオススメです。

ShelterPorter Robinson & Madeon

Porter Robinson & Madeon – Shelter (Official Video) (Short Film with A-1 Pictures & Crunchyroll)
ShelterPorter Robinson & Madeon

こちらはこの曲のプロモーションビデオ自体がオリジナルアニメになっているという珍しい例。

アニメ制作スタジオとして有名なA-1ピクチャーズが制作しています。

作曲者のポーター・ロビンソンさんは大のアニメファンとうことからこの企画が実現したんだとか。

SPEED GRAPHER

グラビアの美少女Duran Duran

「SPEED GRAPHER」OP。

超有名グラムロック・バンドデュラン・デュランの有名曲。

洋題はGirls on Film。

過激(当時基準)なので検閲に引っかかったプロモーションビデオも必見です。

アルバム「デュラン・デュラン」収録。

アニメだいすき!

Last ChristmasWham!

Wham! – Last Christmas (Official Video)
Last ChristmasWham!

『アニメだいすき!』21期ED。

このアニメ大好きという番組は、関西ローカルで放送されていたOVA(オリジナルビデオアニメ)の紹介番組で、この曲の他にもいろいろな多種多様な洋楽が使われていたらしいです。

曲はワム!

によるクリスマスの代表的な1曲ですね。

RWBY

RWBY OpeningCasey Lee Williams

「RWBY」OP曲。

海外のウェブアニメ、RWBYのオープニング曲です。

もともとウェブでのみ人気だった作品が、テレビで放映されるほどの人気作品となりました。

作曲者名はジェフ・ウィリアムズですが、元阪神のジェフ・ウィリアムズとは関係ないみたいです。

ジョジョの奇妙な冒険・エジプト編

Last Train HomePat Metheny Group

こちらも『ジョジョの奇妙な冒険・エジプト編』のED曲。

さきほどまでの曲とはうって変わってインストゥルメンタル(歌なし)ですね。

汽笛の音とまろやかなギターの音が情緒的にアニメを色どってくれます。

アニメだいすき!

Karma ChameleonCulture Club

Culture Club – Karma Chameleon (Official Music Video)
Karma ChameleonCulture Club

『アニメだいすき!』23期のOP。

イギリスのロンドンで結成されたバンド、カルチャー・クラブによる1曲。

80年代らしいリズムの曲で、懐かしさを感じれます。

カーマカマカマカマで思い出すひともおおいのではないでしょうか。