RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

巷で評判のかっこいい洋楽の名曲、人気曲

かっこいい洋楽を一挙紹介!

突然ですが、あなたはこんな経験ありませんか?

あ、かっこいい洋楽のまとめって記事あるじゃん。

カチッ。

なになに~、ふむふむ……。

えっ?

かっこいい曲っていうか、ただ有名な曲集めてるだけじゃね?

こういった経験をしている方は結構多いんじゃないかなと思います……。

今回はですね!

国、ジャンル、認知度にとらわれることなく、「ガチでかっこいい洋楽」をピックアップしてみました!

本当にハイセンスでかっこいい曲だけを聴きたいという方は、ぜひチェックしてみてください!

巷で評判のかっこいい洋楽の名曲、人気曲(191〜195)

Killing Me Soflty With This SongPitingo

フラメンコ歌手のPitingoは、声の音域が広く声量のある美しい声の持ち主です。

彼がRoberta Flackの歌で知られる名曲「Killing me softly with his song」をカバー曲としてリリースしました。

原曲とは違う別次元の新しい感性豊かな歌の表現にはしびれます。

BlurryPuddle of Mudd

Puddle Of Mudd – Blurry (Album Version) (Official Video)
BlurryPuddle of Mudd

Nirvanaの再来とも言われたPuddle of Muddの大ヒット曲、Blurryです。

どこか、切なげなギターから始まり、物悲しい憂いのあるボーカルが印象的です。

その歌声は、どこかKurt Cobainをイメージさせる感じがします。

Common PeoplePulp

90年代のイギリスロックを追いかけていた人なら、きっと知っている曲です。

それまで無名だったPulpを一躍スターダムに押し上げた一曲です。

普通の人みたいに暮らしてみたい、という歌詞はイギリス人らしい皮肉の効いた歌詞なのですが、軽快なサウンドとボーカルのJarvisのミステリアスなルックスと合まって、大ヒットしました。

La BombaRicky Martin

Ricky Martin – La Bomba (Video (Spanish)(Remastered))
La BombaRicky Martin

哀愁を帯びた前奏部のメロディーが大変美しく、ラテンの軽快なリズムを持ちながら胸を切なくさせるクールなミュージックです。

彼は自分で稼いだお金を、貧しくて学校にも行けず働いている世界中の子ども達や自然災害で家を失って教育を受けられない子供達の支援活動に使っている心優しいアーティストです。

TRIALSStarset

STARSET – TRIALS (Official Music Video)
TRIALSStarset

オハイオ州出身のロック・バンド、スターセット。

ハード・ロックやオルタナティブ・ロックをベースにエレクトロとヘヴィ・メタルの要素をミックスさせた、先進的なロック・サウンドが魅力のバンドです。

鋭い方は、この音楽性を聴いただけで、すでにこのバンドのかっこよさに気づいているかもしれません。

こちらの『TRIALS』は、サイバーパンクの雰囲気を感じさせる独特な電子音と、ハードなギターとボーカルが印象的なナンバーです。

男らしさを全面に打ち出したようなかっこよさに酔いしれたい方は、ぜひチェックしてみてください。