RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

巷で評判のかっこいい洋楽の名曲、人気曲

かっこいい洋楽を一挙紹介!

突然ですが、あなたはこんな経験ありませんか?

あ、かっこいい洋楽のまとめって記事あるじゃん。

カチッ。

なになに~、ふむふむ……。

えっ?

かっこいい曲っていうか、ただ有名な曲集めてるだけじゃね?

こういった経験をしている方は結構多いんじゃないかなと思います……。

今回はですね!

国、ジャンル、認知度にとらわれることなく、「ガチでかっこいい洋楽」をピックアップしてみました!

本当にハイセンスでかっこいい曲だけを聴きたいという方は、ぜひチェックしてみてください!

巷で評判のかっこいい洋楽の名曲、人気曲(186〜190)

Mas Que NadaNossa

ジーンと胸を切なくさせるメロディーと小気味のいいテンポがさえわたる「Mas Que Nada」。

フランスのガールズユニットのNossaがカバーしてSergio Mendesとは別の魅力と感動を醸し出しています。

Little TalksOf Monsters and Men

アイスランドのインディースカバンド、Of Monsters and Menから人気の一曲です。

ノスタルジックでストーリー性があり、男女の掛け合いコーラスもサウンドも本当に魅力的でかっこいい曲です。

歌詞がわかるとより一層グッときます。

According To YouOrianthi

Orianthi – According To You (Official Video)
According To YouOrianthi

Orianthiはオーストラリア出身のギタリストで、この曲はとにかくギターのサウンドがかっこいい疾走感のある爽快な曲となっています。

元彼に対して、あなたは私が退屈で落ち着きもないと散々こきおろしたけれど、今のボーイフレンドは私をきれいでおもしろいって言ってくれるわ、と歌う痛快な曲です。

Get the Party StartedP!nk

P!nk – Get the Party Started (from Live from Wembley Arena, London, England) ft. Redman
Get the Party StartedP!nk

「Get the Party Started」は、耳障りが最高にいいP!nkの人なつっこい感じのハスキーボイスとアップテンポのビートで繰り返されるリズムが気分をハイテンションに盛り上げてくれる曲です。

彼女の夢は幼い頃から歌手になる事でしたが、母親が理解してくれず高校を中退したらすぐ家を追い出されてしまい、クラブ歌手をしながら隠し切れない才能は花開くこととなりました。

Spin the Black CirclePearl Jam

Spin the Black Circle…(Pearl Jam Music Video)
Spin the Black CirclePearl Jam

アメリカでは大人気だけど、日本では人気の出ないバンド、というのがいくつかあったりするものです。

その代表格でもある、Pearl Jamの「Spin the Black Circle」です。

かっこいいロックを語る上で、90年代のロックは避けて通れないと思い、この曲を選びました。

これを聴いて、かっこいい!!と思えたら、ぜひPearl Jamの他の曲も聴いてみてください!