RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

巷で評判のかっこいい洋楽の名曲、人気曲

かっこいい洋楽を一挙紹介!

突然ですが、あなたはこんな経験ありませんか?

あ、かっこいい洋楽のまとめって記事あるじゃん。

カチッ。

なになに~、ふむふむ……。

えっ?

かっこいい曲っていうか、ただ有名な曲集めてるだけじゃね?

こういった経験をしている方は結構多いんじゃないかなと思います……。

今回はですね!

国、ジャンル、認知度にとらわれることなく、「ガチでかっこいい洋楽」をピックアップしてみました!

本当にハイセンスでかっこいい曲だけを聴きたいという方は、ぜひチェックしてみてください!

巷で評判のかっこいい洋楽の名曲、人気曲(131〜140)

1985Bowling For Soup

ポップロックバンド、Bowling for Soupの大ヒットナンバーです。

超ポップで弾けたメロディアスな曲は、思わず口ずさみたくなります。

PVの方も、レトロなアメリカンコメディーの様な作りで非常に楽しめるのでおすすめです。

Same Logic/TeethBrand New

アメリカのハードコアバンド、Brand Newが2017年に突如発表した8年ぶりのアルバムからの一曲です。

エモくて哀愁ただようサウンドかと思いきやシャウトするボーカル、聴いていると訳が分からなくなりそうですが、それがまたかっこいいんですよね~。

Please MeCardi B & Bruno Mars

アメリカ出身の歌手ブルーノ・マーズと同じくアメリカ出身のヒップホップミュージシャン、カーディ・Bがコラボをして2019年にリリースした「Please Me」。

2人は以前、「Finesse (Remix) [feat. Cardi B]」でコラボをしており、再コラボは大きな話題を呼びました。

「Please Me」がリリースされたのは2月15日ということで、この曲はバレンタインに合わせたラブソングとなっています。

MillionaireChris Stapleton

Chris Stapleton – Millionaire (Official Audio)
MillionaireChris Stapleton

2017年にリリースされたカントリーシンガーChris Stapletonの楽曲。

この曲はグラミー賞の最優秀カントリー・ソロ・パフォーマンス賞にもノミネートされました。

カントリーらしいアコースティックな楽器を前面に押し出したサウンドになっています。

ゆったりとしたテンポの中、情熱的に歌い上げる曲で、聴いているだけでいろいろな感情がこみ上げてきますよね。

On My Way To YouCody Johnson

Cody Johnson – On My Way To You (Official Music Video)
On My Way To YouCody Johnson

アメリカテキサス州生まれでカントリーソングのシンガーソングライターであるCody Johnson。

2019年にリリースされたアルバム「Ain’t Nothin’ to It」に収録されているこの曲は哀愁がたっぷりの王道のカントリーソング。

自分を見つめる男の歌、といったところでしょうか。

聴き心地のよいメロディと声にいやされるかっこいい一曲です。

Close To MeEllie Goulding, Diplo, Swae Lee

Ellie Goulding, Diplo, Swae Lee – Close To Me (Official Video)
Close To MeEllie Goulding, Diplo, Swae Lee

シンガーソングライターのEllie Goulding、DJ・プロデューサーのDiplo、ラッパーのSwae Leeという最強の3人がコラボレーションした楽曲。

非常にさわやかなサウンドで、聴いている人の耳と心を奪います。

ミュージックビデオの映像もおしゃれで目を引きますよね。

歌詞は、恋人にそばにいて欲しいという純粋な愛を伝えるラブソングなので、気になる方は和訳もチェックしてみてください。

Worth ItFifth Harmony

Fifth Harmony – Worth It (Official Video) ft. Kid Ink
Worth ItFifth Harmony

Fifth Harmonyはオーディション番組「Xファクター」出身のアメリカの5人組ガールズグループで、この曲ではラッパーのKid Inkと共演しています。

それまでのかわいらしいティーンポップから大人っぽくセクシーな路線に転換した、彼女たちのこの曲は、自分自身の価値を信じて、という若い女性へ向けたメッセージも込められています。