洋楽の泣ける歌。おすすめの名曲、人気曲
こころ震わす洋楽の泣ける歌の中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲・人気曲のご紹介です。
たまにはおもいっきり涙を流して、心のデトックスしてみませんか?
- 洋楽ロックバラードの人気曲。泣ける感動の名曲まとめ
- 洋楽の泣ける感動ソング
- 【洋楽】疲れた時に聴きたいオススメの曲・人気の名曲
- いい歌、感動する洋楽。こころに響く世界の名曲、人気曲
- 洋楽の泣きうた。世界のおすすめ号泣ソング
- 洋楽の泣ける歌の隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 泣きたい時に聴く洋楽の名曲。世界の号泣ソング・涙の人気曲
- 泣ける!洋楽の切なソング~往年の名曲から最新曲まで~
- 【涙腺崩壊】号泣必至のバラードから名曲まで心に響く泣けるソング
- John Lennonの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- 洋楽の泣ける失恋ソング。おすすめの名曲、人気曲
- カラオケで歌いたい洋楽の泣ける歌。世界の名曲、人気曲
- 歌詞が泣ける洋楽の名曲。心に染みる世界のメッセージソング
洋楽の泣ける歌。おすすめの名曲、人気曲(11〜20)
BADU2

U2を一躍有名にしたアルバム「WAR」に続き発表された「Unforgettable fire」に収録されているナンバー。
躍動的な前作から一転して、考えに耽るような内省的なナンバーが多いアルバムで、この曲では静かに熱く語りかけてくるボノの歌の力が圧巻です。
Yesterday Once MoreCarpenters

カレン・カーペンターは1970年代アメリカンポップスを代表する歌姫といえるでしょう。
「Yesterday Once More」はカーペンターズが1973年に発表したシングルで、かつてラジオで聴いていたオールディーズを懐かしむという内容が歌われています。
No SurprisesRadiohead

暗く激しい情念を秘めた「creep」で音楽シーンに現れ、以降シーンで確固たる地位を築いていったレディオヘッド。
端正なギターのフレーズで始まる「No surprises」は穏やかで美しい曲です。
しかしこの曲にもデビュー当時の楽曲と同様に、内に秘めた青白い炎のスピリットが宿っているといえるのではないでしょうか。
At Last I Am FreeRobert Wyatt

原典は数々のディスコナンバーで知られるシックによるものですが、ロックファンにとってはこちらのヴァージョンがよく知られています。
ロバート・ワイアットはプログレ方面で1960年代から活動する息の長いアーティスト。
ジャジーな演奏をバックにゆったりと歌い上げるこの曲はロバート・ワイアットのキャリアを代表する作品の一つになっています。
Bridge over Troubled WaterSimon&Garfunkel

邦題の「明日に架ける橋」であまりにも有名な名曲です。
40年以上前に発表された曲ですが、今も世代を問わずたくさんの人に親しまれています。
やさしく語りかけるように歌い上げるアート・ガーファンクルの声は、聴く人をいつも励まし、大きな世界に漕ぎ出そうと誘っているようにも思えます。
MotherMichael Bublé

懐かしい雰囲気のジャズソングを現代風にアレンジしてヒットを飛ばしているカナダ出身のマイケル・ブーブレさん。
そんな彼が2022年3月にリリースしたアルバム『Higher』に収録された本作は、母親への温かな感謝の思いをしっとりと歌い上げた心に響くバラードです。
母親の無条件の愛と日々の献身を優しくつづった歌詞に、ピアノとストリングスの柔らかな調べが寄り添い、ブーブレさんの艶のある歌声が心に染みわたります。
普段は照れくさくて伝えられない感謝の気持ちを音楽に乗せて母親へ届けたい方や、母の日のプレゼントに贈りたい方にぴったりの1曲です。
洋楽の泣ける歌。おすすめの名曲、人気曲(21〜30)
I Will Always Love YouWhitney Houston

圧倒的な歌唱力で世界中を魅了したホイットニー・ヒューストンさん。
アメリカ出身の彼女が歌う本作は、永遠の愛を誓う壮大なバラードです。
相手の幸せのために別れを選ぶ、自己犠牲的な愛が描かれており、多くの人の心に響く普遍的なテーマとなっています。
1992年11月にリリースされた本作は、映画『ボディガード』の主題歌として使用され、大ヒットを記録。
グラミー賞最優秀レコード賞を受賞し、全米ビルボードHot 100チャートでは14週連続1位を獲得しました。
深い愛情や別れの切なさを感じたい時に、ぜひ聴いてみてはいかがでしょうか。