洋楽のカワイイ曲。世界のオシャレでキュートなおすすめの曲を特集!
洋楽のカワイイ曲を一挙紹介!
邦楽にもカワイイ曲はあるのですが、やっぱり洋楽のカワイイ曲は雰囲気があっていいですよね~。
とは言ってもですね?
カワイイにも色々な種類があるわけで…。
例えばアブリル・ラヴィーンさんのようなパンクっぽいカワイイ曲とか。
あるいは、ザーズさんのようなおしゃれでカワイイ曲とか。
今回はですね…!
友達から「え!その曲めっちゃかわいいし、おしゃれ…」って言われそうな曲をピックアップしてみました!
マイナーな曲もチョイスしているので、今回紹介する曲を友達の前でプレイしたら、音楽に詳しい感じを出せると思いますよ?
それでは、ごゆっくりご覧ください!
洋楽のカワイイ曲。世界のオシャレでキュートなおすすめの曲を特集!(81〜90)
5 Years TimeNoah and the Whale
チャーリー・フィンクさんによって書かれ、ノア・アンド・ザ・ホエールによって2007年にリリースされたトラック。
ヨーロッパ各国でヒットし、イギリスのチャートでNo.7を記録しました。
SunChipsやVolkswagenなどのコマーシャルで使用されたトラックです。
Things I’ll Never SayAvril Lavigne

Avril Lavigneはカナダ出身のシンガーソングライターで、この曲は大好きな人に自分のおもいを伝えたいけれどなかなか素直になれない女の子のもどかしい気持ちを歌っています。
爽やかなギターサウンドとAvrilのかわいらしい歌声が魅力の曲で、聴いた後には晴れやかな気持ちになれるはずです。
Gare du NordClaire Laffut

ベルギー出身のアーティスト、クレア・ラフトさん。
アーティストとしてだけでなく、デザイナーとしても活躍しています。
非常に芸術色の強いアーティストですね。
おまけにビジュアルもめちゃくちゃ整っています。
一体、天は何物を与えるつもりなのでしょうか?
彼女の曲はインディー・ポップのような感じなのですが、R&Bといったブラックな要素も含まれています。
『Gare du Nord』はそんな彼女の楽曲の特徴にくわえ、淡くかわいらしい雰囲気もミックスされています。
Such Great HeightsIron&Wine

もともとThe Postal Serviceによって2003年にリリースされたシングルに、カバー・バージョンとして収録されているトラック。
アメリカのシンガー・ソングライターのIron & Wineによって歌われています。
TargetやM&M’sなどのコマーシャルで使用され、Kids and Explosionsの2010年のトラック「Swear Words」でサンプリングされています。
I love U in MePrince & Andy Allo

アメリカ出身の伝説のアーティスト、プリンスさん。
惜しくも2016年に亡くなってしまいましたね。
こちらの『I love U in Me』は彼の名曲で、有名ではありませんが、コアなファンから愛されている作品です。
今回はプリンスさんの弟子的存在である、アンディー・アロさんのカバーをチョイスしてみました。
原曲は非常にプリンスさんの特色が強いメロディーに仕上げられているのですが、このバージョンはアンニュイなアコースティックのアレンジが加えられています。
かわいい雰囲気もただよっていますよ!