洋楽のカワイイ曲。世界のオシャレでキュートなおすすめの曲を特集!
洋楽のカワイイ曲を一挙紹介!
邦楽にもカワイイ曲はあるのですが、やっぱり洋楽のカワイイ曲は雰囲気があっていいですよね~。
とは言ってもですね?
カワイイにも色々な種類があるわけで…。
例えばアブリル・ラヴィーンさんのようなパンクっぽいカワイイ曲とか。
あるいは、ザーズさんのようなおしゃれでカワイイ曲とか。
今回はですね…!
友達から「え!その曲めっちゃかわいいし、おしゃれ…」って言われそうな曲をピックアップしてみました!
マイナーな曲もチョイスしているので、今回紹介する曲を友達の前でプレイしたら、音楽に詳しい感じを出せると思いますよ?
それでは、ごゆっくりご覧ください!
- 洋楽の楽しい曲。聴くだけでハッピーになれる歌
- 洋楽の可愛い歌ランキング【2025】
- 【洋楽】女性アーティストのアップテンポで可愛い曲
- 【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】
- センスのいい洋楽|知る人ぞ知るオシャレな名曲が登場!
- おしゃれな洋楽。街角で聴く気になるあの曲
- 可愛いおすすめの洋楽バンド
- 聴くだけで幸せになる洋楽の名曲、ハッピーソング
- 美しくきれいな洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 【心を掴まれる】イントロがカッコイイ洋楽まとめ【2025】
- 【2025年版】歌詞がいい洋楽の名曲。心に響くステキなメッセージ
- 洋楽女性歌手の可愛い歌・人気曲ランキング【2025】
- しっとりした洋楽|甘い名曲が多数登場…
洋楽のカワイイ曲。世界のオシャレでキュートなおすすめの曲を特集!(51〜60)
Could’ve Been ft. Bryson TillerHer

世界が注目する若手R&Bシンガー、ハーさん。
まあ~、彼女の曲はどれもハイセンスですよね。
こちらの『Could’ve Been ft. Bryson Tiller』は彼女の曲の中でも、特にスタイリッシュな作品です。
クールっちゃクールなんですが、かわいさもあるというか……。
まぁ、かっこかわいいといった感じ曲調ですね。
人気を着実に集めている彼女ですが、スタイルを変えることなくR&B一本で活動をしています。
その姿勢がまたいいんですよね~。
ぜひチェックしてみてください!
I Love ItCharlie XCX

Charlie XCXはイギリスのシンガーで、この曲ではスウェーデンのエレクトロポップデュオ・Icona Popとコラボをしています。
とにかく耳に残るサビとはじけるような明るさのアップテンポな曲調が特徴のエレクトロポップソングで、CMや映画・ドラマなど多くのメディアで使用されたので聴いたことがある人も多いはずです。
Hero In MeEmily Osment

Emily Osmentはドラマ「ハンナ・モンタナ」で有名なアメリカの女優・歌手で、この曲は彼女の主演映画「ダッドナップ〜パパ誘拐計画」の主題歌となっています。
私の中にはヒーローがいるのよ!
と歌うアップテンポなポップソングで、気分を盛り上げたいときにぴったりの曲です。
What You Waiting For?Gwen Stefani

Gwen Stefaniによって2004年にリリースされたトラック。
John A. Fitzpatrickの1930年のトラック「The Oriental Riff」からインスパイアを受けています。
ミュージック・ビデオは「Alice’s Adventures in Wonderland」などをベースに制作されました。
洋楽のカワイイ曲。世界のオシャレでキュートなおすすめの曲を特集!(61〜70)
Shake It OffTaylor Swift

かわいらしい楽曲で人気なのがこの1曲です。
テイラー・スウィフトさんがカントリーからポップへと転向した際のリードシングルで、2014年8月にリリースされました。
批判やゴシップに負けない前向きな姿勢を歌った本作は、アメリカの女性アーティストらしい力強さと明るさが特徴です。
アルバム『1989』に収録されており、グラミー賞にもノミネートされた話題作です。
2016年公開のアニメ映画『Sing/シング』でも使用され、さらに注目を集めました。
自分らしさを大切にしたい人にぴったりの1曲で、アップテンポでかわいらしい楽曲になっています。
BirdsKate Nash

イギリスのシンガー・ソングライターであるKate Nashのトラック。
2007年にリリースされたデビュー・アルバム「Made of Bricks」に収録されています。
このアルバムはアメリカやオーストラリア、ヨーロッパ各国でヒットし、ドイツでゴールド認定を受けています。
That’s What’s UpEdward Sharpe&The Magnetic Zeros

愛と友情の力を祝福する、エドワード・シャープ・アンド・ザ・マグネティック・ゼロズさんの心温まる楽曲です。
アメリカのインディーフォークバンドが紡ぎ出すメロディーは、聴く人の心に希望と勇気を与えてくれます。
アルバム『Here』に収録された本作は、2012年5月にリリースされ、ビルボードチャートで5位を記録。
フォークロックとインディーフォークが融合した明るい曲調が特徴的で、アレックス・エバートさんとジェイド・カストリーノスさんのデュエットが魅力です。
困難を乗り越える2人の絆を描いた歌詞は、多くの人の共感を呼んでいます。
大切な人との絆を感じたい時におすすめの1曲ですよ。






