洋楽のカワイイ曲。世界のオシャレでキュートなおすすめの曲を特集!
洋楽のカワイイ曲を一挙紹介!
邦楽にもカワイイ曲はあるのですが、やっぱり洋楽のカワイイ曲は雰囲気があっていいですよね~。
とは言ってもですね?
カワイイにも色々な種類があるわけで…。
例えばアブリル・ラヴィーンさんのようなパンクっぽいカワイイ曲とか。
あるいは、ザーズさんのようなおしゃれでカワイイ曲とか。
今回はですね…!
友達から「え!その曲めっちゃかわいいし、おしゃれ…」って言われそうな曲をピックアップしてみました!
マイナーな曲もチョイスしているので、今回紹介する曲を友達の前でプレイしたら、音楽に詳しい感じを出せると思いますよ?
それでは、ごゆっくりご覧ください!
- 洋楽の楽しい曲。聴くだけでハッピーになれる歌
- 洋楽の可愛い歌ランキング【2025】
- 【洋楽】女性アーティストのアップテンポで可愛い曲
- 【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】
- センスのいい洋楽|知る人ぞ知るオシャレな名曲が登場!
- おしゃれな洋楽。街角で聴く気になるあの曲
- 可愛いおすすめの洋楽バンド
- 聴くだけで幸せになる洋楽の名曲、ハッピーソング
- 美しくきれいな洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 【心を掴まれる】イントロがカッコイイ洋楽まとめ【2025】
- 【2025年版】歌詞がいい洋楽の名曲。心に響くステキなメッセージ
- 洋楽女性歌手の可愛い歌・人気曲ランキング【2025】
- しっとりした洋楽|甘い名曲が多数登場…
洋楽のカワイイ曲。世界のオシャレでキュートなおすすめの曲を特集!(91〜100)
LipstickPayton Rae

ペイトン・レイさんはアメリカの若手カントリーシンガーで、ゴージャスなブロンドヘアとカントリーソングを歌いこなす姿はテイラー・スウィフトをイメージさせます。
この曲はお出かけ前に気分を盛り上げたいときにぴったりな、ガールズパワー全開で疾走感のある曲です。
今後の彼女の活躍にも注目です。
Why Do You Let Me Stay Here?She&Him

She & Himは、女優でもあるZooey Deschanelとシンガー・ソングライター兼ギタリストのM. Wardによって2006年に結成されたミュージック・デュオです。
このトラックは2008年にリリースされました。
甘く華麗なボーカルを特徴とした、レトロ・ポップ・トラックです。
Que reste-t-il de nos amoursStacey Kent

静かなフレンチジャズを好きな方にオススメしたいのが、こちらの『Que reste-t-il de nos amours』です。
フランス語で歌っていますが、実は彼女、アメリカ出身なんですよね。
めちゃくちゃフランス語うまくないですか?
その実力はフランスでも認められており、優れた芸術家に贈られる「オード・レ・デザール・エデレ・トレ」という賞も受賞しているんです。
静かなジャズですが、どこかかわいさもただよっているので、ぜひチェックしてみてください!
5 Years TimeNoah and the Whale
チャーリー・フィンクさんによって書かれ、ノア・アンド・ザ・ホエールによって2007年にリリースされたトラック。
ヨーロッパ各国でヒットし、イギリスのチャートでNo.7を記録しました。
SunChipsやVolkswagenなどのコマーシャルで使用されたトラックです。
don’t call me prettyGAYLE

アメリカ、テキサス出身のシンガーソングライター、ゲイルさん。
2021年にリリースした『ABCDEFU』は元彼を強く否定する歌詞が話題を呼びました。
そんな刺激的な歌詞が特徴の彼女が、2023年にリリースした『don’t call me pretty』は「あなたなんかにみじめな気持ちにならないわ」という強気な歌詞が印象的なナンバー。
この曲を聴けば、恋愛でつらいことがあった時のストレスも吹き飛ばせるはずです!
I Got YouJack Johnson

アメリカのミュージシャンであるJack Johnsonによって、2013年にリリースされたトラック。
彼の妻であるKimと、子供たちへの愛について歌われています。
ベルギーやオーストラリアなどでヒットし、日本のチャートでNo.26を記録したトラックです。
Kiss The GirlAshley Tisdale

この曲はディズニー映画「リトル・マーメイド」の挿入歌で、Ashleyが歌うバージョンはより現代的でポップにアレンジされています。
好きな女の子にキスをする勇気が出せない男の子の背中を押すような歌詞がかわいらしい一曲です。
おわりに
今回は、オシャレでかわいい曲を中心にピックアップしてみました!
いやぁ~、やっぱりフランスってキュートな曲がめちゃくちゃ多いですよね?
なんででしょうね?
気取らない、あの文化がそうさせるのかなぁ~。
今回、曲をチョイスしてて思ったんですけど…。
R&Bって意外にかわいい曲が多くないですか?
なんていうか、クールとキュートが共存した感じで、個人的にめっちゃ好みでした!
ちなみにラグミュージックでは、そんなR&Bの特集もございますので、ぜひ、そちらもチェックしてみてくださいね!







