RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

洋楽のカワイイ曲。世界のオシャレでキュートなおすすめの曲を特集!

洋楽のカワイイ曲を一挙紹介!

邦楽にもカワイイ曲はあるのですが、やっぱり洋楽のカワイイ曲は雰囲気があっていいですよね~。

とは言ってもですね?

カワイイにも色々な種類があるわけで…。

例えばアブリル・ラヴィーンさんのようなパンクっぽいカワイイ曲とか。

あるいは、ザーズさんのようなおしゃれでカワイイ曲とか。

今回はですね…!

友達から「え!その曲めっちゃかわいいし、おしゃれ…」って言われそうな曲をピックアップしてみました!

マイナーな曲もチョイスしているので、今回紹介する曲を友達の前でプレイしたら、音楽に詳しい感じを出せると思いますよ?

それでは、ごゆっくりご覧ください!

洋楽のカワイイ曲。世界のオシャレでキュートなおすすめの曲を特集!(1〜10)

Most GirlsHailee Steinfeld

Hailee Steinfeld – Most Girls (Official Video)
Most GirlsHailee Steinfeld

女性のエンパワーメントを掲げる歌詞が印象的な楽曲です。

アメリカ出身のヘイリー・スタインフェルドさんが2017年4月にリリースした本作は、女性の多様性と自己受容を称賛しています。

キャッチーなメロディーと力強いメッセージが特徴で、ビルボードHot 100チャートで58位を記録。

さらに、アメリカレコード協会からダブルプラチナ認定を受けるなど、商業的にも成功を収めました。

自分らしく生きることの素晴らしさを伝える歌詞は、若い女性を中心に多くのリスナーの共感を呼んでいます。

自信を持ちたい時や元気づけられたい時におすすめの一曲です。

London QueenCharli XCX

Charli XCX – London Queen [Official Lyric Video]
London QueenCharli XCX

イギリス出身のシンガーソングライター、チャーリーXCXさんが、ロンドンからロサンゼルスへの移住を題材に描いた楽曲です。

ポップパンクの要素を取り入れた本作は、夢を追う彼女の姿勢と、新たな環境での成功を生き生きと表現しています。

2014年10月に公開された本作は、アルバム『SUCKER』に収録されました。

1970年代のニューヨークのパンクバンド、ラモーンズから影響を受けた未来的なパンクサウンドが特徴的です。

自分の道を切り開きたい人や、新しい環境に飛び込む勇気が欲しい人におすすめの一曲です。

Boo’d UpElla Mai

ロンドン出身の若手R&Bシンガー、エラ・メイさん。

彼女は2011年のオーディション番組『X Factor』に出演し、そこで才能を見いだされデビューすることが決まりました。

そのセンスは非常に高く評価されており、ダンスミュージック化しているR&Bに新たな風邪を巻き起こすのでは?と期待されています。

こちらの『Boo’d Up』はそんな彼女の代表曲の一つで、クールでかわいさもあるR&Bに仕上げられています。

Hello KittyAvril Lavigne

Avril Lavigne – Hello Kitty (Official Video)
Hello KittyAvril Lavigne

アヴリル・ラヴィーンさんによって2014年にリリースされたトラック。

ダブステップの要素を取り入れたトラックで、アメリカや日本、韓国などでヒットしました。

ソーシャルメディアで話題となったミュージック・ビデオは、日本の”かわいい”文化をテーマにしています。

Crazy SwingDELADAP

DELADAP – Crazy Swing [Official Music Video]
Crazy SwingDELADAP

かわいいエレクトロ・スウィングが聴きたいという方にオススメしたいのが、こちらの『Crazy Swing』です。

デラダップはオーストリアを中心に活動しているエレクトロ・スウィング・バンドです。

アダルト・コンテンポラリーのようなジャズから、ゴシックな雰囲気のものまで幅広く手がけているバンドです。

『Crazy Swing』はそんな彼女たちの曲のなかでも、オーソドックスなエレクトロ・スウィングです。

明るくかわいい雰囲気がただよっているので、ぜひチェックしてみてください!