洋楽のカワイイ曲。世界のオシャレでキュートなおすすめの曲を特集!
洋楽のカワイイ曲を一挙紹介!
邦楽にもカワイイ曲はあるのですが、やっぱり洋楽のカワイイ曲は雰囲気があっていいですよね~。
とは言ってもですね?
カワイイにも色々な種類があるわけで…。
例えばアブリル・ラヴィーンさんのようなパンクっぽいカワイイ曲とか。
あるいは、ザーズさんのようなおしゃれでカワイイ曲とか。
今回はですね…!
友達から「え!その曲めっちゃかわいいし、おしゃれ…」って言われそうな曲をピックアップしてみました!
マイナーな曲もチョイスしているので、今回紹介する曲を友達の前でプレイしたら、音楽に詳しい感じを出せると思いますよ?
それでは、ごゆっくりご覧ください!
洋楽のカワイイ曲。世界のオシャレでキュートなおすすめの曲を特集!(61〜70)
One And The SameSelena Gomez & Demi Lovato

Selena Gomez・Demi Lovatoはともにディズニーチャンネルで活躍していた女優・歌手で、この曲は2人の主演映画「プリンセス・プロテクション・プログラム」の主題歌になっています。
わたしたちは2人で1つよ、と歌う友情ソングで、気分を盛り上げたいときにもぴったりです。
You’re The ReasonVictoria Justice

Victoria Justiceはドラマ「Victorious」に主演する女優・歌手で、この曲は恋する女の子の気持ちを爽やかな曲に乗せて歌っているポップソングです。
あなたは私が空を飛ぶのを恐れない理由なの、誰かが私をこんなにも変えてしまうなんてクレイジーだわ、と男の子に夢中になる乙女心をかわいらしく歌い上げています。
I Love ItCharlie XCX

Charlie XCXはイギリスのシンガーで、この曲ではスウェーデンのエレクトロポップデュオ・Icona Popとコラボをしています。
とにかく耳に残るサビとはじけるような明るさのアップテンポな曲調が特徴のエレクトロポップソングで、CMや映画・ドラマなど多くのメディアで使用されたので聴いたことがある人も多いはずです。
That’s What’s UpEdward Sharpe&The Magnetic Zeros

愛と友情の力を祝福する、エドワード・シャープ・アンド・ザ・マグネティック・ゼロズさんの心温まる楽曲です。
アメリカのインディーフォークバンドが紡ぎ出すメロディーは、聴く人の心に希望と勇気を与えてくれます。
アルバム『Here』に収録された本作は、2012年5月にリリースされ、ビルボードチャートで5位を記録。
フォークロックとインディーフォークが融合した明るい曲調が特徴的で、アレックス・エバートさんとジェイド・カストリーノスさんのデュエットが魅力です。
困難を乗り越える2人の絆を描いた歌詞は、多くの人の共感を呼んでいます。
大切な人との絆を感じたい時におすすめの1曲ですよ。
Me And My GirlsFifth Harmony

Fifth Harmonyはオーディション番組「Xファクター」をきっかけに結成されたイギリスの5人組ガールズグループで、この曲は女友達と楽しい時を過ごす様子を歌った底抜けに明るいノリノリで楽しい曲です。
女友達とのパジャマパーティーでプレイすれば盛り上がると思いますよ!