洋楽のカワイイ曲。世界のオシャレでキュートなおすすめの曲を特集!
洋楽のカワイイ曲を一挙紹介!
邦楽にもカワイイ曲はあるのですが、やっぱり洋楽のカワイイ曲は雰囲気があっていいですよね~。
とは言ってもですね?
カワイイにも色々な種類があるわけで…。
例えばアブリル・ラヴィーンさんのようなパンクっぽいカワイイ曲とか。
あるいは、ザーズさんのようなおしゃれでカワイイ曲とか。
今回はですね…!
友達から「え!その曲めっちゃかわいいし、おしゃれ…」って言われそうな曲をピックアップしてみました!
マイナーな曲もチョイスしているので、今回紹介する曲を友達の前でプレイしたら、音楽に詳しい感じを出せると思いますよ?
それでは、ごゆっくりご覧ください!
洋楽のカワイイ曲。世界のオシャレでキュートなおすすめの曲を特集!(81〜100)
I’ve Just Seen a FaceThe Beatles

The Beatlesによって1965年にリリースされたトラック。
ブルーグラスのようなカントリー・サウンドを特徴としたポップ・ロック・トラックです。
多くのアーティストによってカバーされ、Dreamiesの1973年のトラック「Program Ten」でサンプリングされています。
I Got YouJack Johnson

アメリカのミュージシャンであるJack Johnsonによって、2013年にリリースされたトラック。
彼の妻であるKimと、子供たちへの愛について歌われています。
ベルギーやオーストラリアなどでヒットし、日本のチャートでNo.26を記録したトラックです。
Kiss The GirlAshley Tisdale

この曲はディズニー映画「リトル・マーメイド」の挿入歌で、Ashleyが歌うバージョンはより現代的でポップにアレンジされています。
好きな女の子にキスをする勇気が出せない男の子の背中を押すような歌詞がかわいらしい一曲です。
おわりに
今回は、オシャレでかわいい曲を中心にピックアップしてみました!
いやぁ~、やっぱりフランスってキュートな曲がめちゃくちゃ多いですよね?
なんででしょうね?
気取らない、あの文化がそうさせるのかなぁ~。
今回、曲をチョイスしてて思ったんですけど…。
R&Bって意外にかわいい曲が多くないですか?
なんていうか、クールとキュートが共存した感じで、個人的にめっちゃ好みでした!
ちなみにラグミュージックでは、そんなR&Bの特集もございますので、ぜひ、そちらもチェックしてみてくださいね!