RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

洋楽のカワイイ曲。世界のオシャレでキュートなおすすめの曲を特集!

洋楽のカワイイ曲を一挙紹介!

邦楽にもカワイイ曲はあるのですが、やっぱり洋楽のカワイイ曲は雰囲気があっていいですよね~。

とは言ってもですね?

カワイイにも色々な種類があるわけで…。

例えばアブリル・ラヴィーンさんのようなパンクっぽいカワイイ曲とか。

あるいは、ザーズさんのようなおしゃれでカワイイ曲とか。

今回はですね…!

友達から「え!その曲めっちゃかわいいし、おしゃれ…」って言われそうな曲をピックアップしてみました!

マイナーな曲もチョイスしているので、今回紹介する曲を友達の前でプレイしたら、音楽に詳しい感じを出せると思いますよ?

それでは、ごゆっくりご覧ください!

洋楽のカワイイ曲。世界のオシャレでキュートなおすすめの曲を特集!(81〜100)

Such Great HeightsIron&Wine

Such Great Heights ((Performed By Iron And Wine))
Such Great HeightsIron&Wine

もともとThe Postal Serviceによって2003年にリリースされたシングルに、カバー・バージョンとして収録されているトラック。

アメリカのシンガー・ソングライターのIron & Wineによって歌われています。

TargetやM&M’sなどのコマーシャルで使用され、Kids and Explosionsの2010年のトラック「Swear Words」でサンプリングされています。

I love U in MePrince & Andy Allo

Prince & Andy Allo I love U in Me – Acoustic Version
I love U in MePrince & Andy Allo

アメリカ出身の伝説のアーティスト、プリンスさん。

惜しくも2016年に亡くなってしまいましたね。

こちらの『I love U in Me』は彼の名曲で、有名ではありませんが、コアなファンから愛されている作品です。

今回はプリンスさんの弟子的存在である、アンディー・アロさんのカバーをチョイスしてみました。

原曲は非常にプリンスさんの特色が強いメロディーに仕上げられているのですが、このバージョンはアンニュイなアコースティックのアレンジが加えられています。

かわいい雰囲気もただよっていますよ!

I Got You BabeSonny & Cher

I Got You Babe – Sonny and Cher Top of the Pops 1965
I Got You BabeSonny & Cher

Sonny & Cherによって1965年にリリースされたトラック。

Sonny Bonoがガレージにあったピアノでメロディを奏で、段ボールに歌詞を書いたことから生まれたトラックです。

UB40やEtta Jamesなど、多くのアーティストによってカバーされています。

Clark GableThe Postal Service

彼女の愛が本当であるかどうか、疑問に思っている男性の心情について歌われているトラック。

The Postal Serviceによって2003年にリリースされたアルバム「Give Up」に収録されています。

このアルバムはアメリカのチャートでNo.1を獲得しています。

Why Do You Let Me Stay Here?She&Him

She & Him – Why Do You Let Me Stay Here? (Official Video)
Why Do You Let Me Stay Here?She&Him

She & Himは、女優でもあるZooey Deschanelとシンガー・ソングライター兼ギタリストのM. Wardによって2006年に結成されたミュージック・デュオです。

このトラックは2008年にリリースされました。

甘く華麗なボーカルを特徴とした、レトロ・ポップ・トラックです。