RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

絶望的に暗い洋楽。世界の名曲、人気曲

あまり良いこととは言えないながらも、病んでるときって暗い曲を聴きがちですよね……?

今回はそんな方にオススメしたい「絶望的に暗い洋楽」をピックアップしてみました。

絶望的に暗いと言っても、静かな曲調のものから、暗いながらもボルテージはMAXなメタルの曲など、さまざまなジャンルからチョイスしています。

大体のジャンルは抑えたので、音楽マニアの方は必見ですよ!

かなりマイナーな曲も紹介しているので、良い曲をディグっている方は要チェック!

絶望的に暗い洋楽。世界の名曲、人気曲(41〜50)

You Will Know My NameArch Enemy

ARCH ENEMY – You Will Know My Name (OFFICIAL VIDEO)
You Will Know My NameArch Enemy

スウェーデンの大人気メロディックデスメタルバンドの一曲です。

彼らの曲はサビまでボーカルのシャウトでつなぎ、サビでギターがメロディックに響くのが特徴的ですが、この曲はメロディもダークな曲調なので、曲の全編にわたって絶望的な暗さが漂います。

絶望的に暗い洋楽。世界の名曲、人気曲(51〜60)

We Don’t BelongBlack Veil Brides

We Don’t Belong By Black Veil Brides Lyrics
We Don't BelongBlack Veil Brides

アメリカのLAメタルバンド、ブラックヴェイルブライズの楽曲は、若い女性を中心に人気を集めています。

本作は、ボーカルのアンディ・ブラックさんの低音ヴォイスが印象的で、重厚なメタルギターリフが特徴的なダークソングとなっています。

2013年1月にリリースされたアルバム『Wretched and Divine: The Story of the Wild Ones』に収録されており、初週42,000ユニットを売り上げ、Billboard 200で7位にランクインしました。

希望と信念をテーマにした歌詞は、アウトサイダーとしての存在感や自己のアイデンティティ探求を描いており、アンダーグラウンドシーンのリスナーの心に強く響く1曲です。

Buried MoonWildpath

WILDPATH – Buried Moon – Official Video
Buried MoonWildpath

フランス出身のシンフォニックメタルバンド、ワイルドパスさんによる楽曲です。

神秘的な物語性を持つ歌詞と、オーケストラとメタルサウンドが融合した独特の音楽性が魅力的です。

2011年5月にリリースされたアルバム『Underneath』に収録されている本作は、英国の伝統的な童話をモチーフにしており、暗闇と光の対比を巧みに表現しています。

ファンタジー小説のような世界観に浸りたい方や、シンフォニックメタルの新しい形を探している方におすすめの一曲です。

ダークでありながら希望を感じさせる、そんな独特な雰囲気を楽しんでみてはいかがでしょうか。

おわりに

今回は絶望的に暗い洋楽という強烈なテーマでしたが、選曲していて「フランスの曲は暗いのが多いなぁ」と思いました。

ドイツやフランスはテクノやノイズが発展している国なのですが、どれも暗い曲がヒットしやすいんですよね。

暗い曲をもっと探したい方は、ぜひドイツやフランスの曲をチェックしてみてください。

ラグミュージックでは、他にも悲しいときに聴きたい洋楽や怒りに満ちた洋楽など、さまざまなジャンルの記事がございますので、ぜひそちらもぜひチェックしてみてくださいね!