【2025】永遠の愛を誓う洋楽のラブソング。珠玉の名曲まとめ
どんな時代でもどんな国であっても、音楽に限らず何かしらの表現をする上での普遍的なテーマといえば「愛」ですよね。
さまざまな形でアーティストが表現する「ラブソング」は、変わらずに人々の心を動かし続けています。
当サイトでもラブソングをテーマとした記事を多く公開していますが、こちらの記事は「永遠の愛を誓う」と題して甘く情熱的な思いを歌ったものや、言葉通り永遠の愛を誓う崇高な精神すら感じさせる曲まで、すてきな洋楽のラブソングを集めてみました。
実際に歌詞を読むと別れや失恋の曲ということもありがちなのが洋楽ですから、その辺りも確認しつつリサーチしていますのでぜひチェックしてみてください!
【2025】永遠の愛を誓う洋楽のラブソング。珠玉の名曲まとめ(71〜80)
COULD IT BE I’M FALLING IN LOVETHE SPINNERS

70年代半ばにピークを迎えたThe Spinnersは、現在も活動を続けているR&Bのボーカル・グループです。
彼らの歌は、人間関係や感情に焦点を当てたものが多いことでも知られています。
この曲は、David GrantとJaki Grahamのデュエットや、Donny Osmondなどによってカバーされています。
So Much In LoveThe Tymes

The Tymesは、フィラデルフィアのボーカル・グループです。
この曲は、ロマンティックな恋人たちを描いたドゥーワップ・ソングとなっています。
彼らの最初のヒット曲で、アイルランドでNo.1を獲得しています。
1993年後半に、R&Bボーカル・グループのAll-4-Oneによってカバーされました。
I Got You BabeSonny & Cher

ソニー・ボノによって書かれた美しく純粋で、誠実な愛の歌。
1965年にシングル・リリースされました。
Cherは1994年に、アニメ「Beavis and Butt-Head」のために再レコーディングをし、このバージョンはイギリスのチャートでNo.35を記録しています。
おわりに
冒頭で述べたように、日本語にしてしまうと恥ずかしくなってしまうくらいの歌詞も英語で歌われると心地良く素直に聴けたりするものですよね。
今回の記事で選ばれている楽曲は結婚式などでもよく使用される定番の名曲ばかりですし、甘々な関係で歌う曲もや崇高なくらいに愛を歌う曲もあなたの好みに合わせてチョイスしてみてください!