洋楽のガールズバンドのダンス曲
ダンスロックというジャンルも世の中にあるように、聴いていると自然に体が動き出すような曲がたくさん存在します。
ダンスロックや自然に体が動いてしまうような洋楽ガールズバンドのダンス曲についてまとめてみました。
- 洋楽のガールズバンドの名曲。おすすめの人気曲
- 【Y2K】2000年代に登場した洋楽ガールズバンドのデビュー曲まとめ
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- 【若者にリバイバル?】80年代にヒットした邦楽ダンスミュージック。昭和のダンス曲
- 【80代高齢者向け】楽しく健康に。踊りたくなるダンス曲をご紹介
- ガールズバンドのダンス曲。おすすめの名曲、人気曲
- ロックのダンス曲。世界の名曲、人気曲
- 洋楽バンドのダンスミュージック
- 洋楽のかわいいダンス曲。海外のキュートなダンスミュージック
- 人気の洋楽ガールズバンド曲ランキング【2025】
- 洋楽ガールズバンドのススメ~伝説のバンドから若手有望株まで
- 盛り上がる洋楽ダンスミュージック!余興やダンスを始めたい方必見!
- ダンスポップのおすすめ曲
- 中学生におすすめの洋楽のダンスミュージック
- 【80年代洋楽】ガールズバンドのデビュー曲まとめ
洋楽のガールズバンドのダンス曲(21〜30)
BoyfriendTegan and Sara

テガン&サラは、双子のテガンとサラのクイン姉妹によるインディーポップバンドです。
「ボーイフレンド」は、2016年の作品。
1980−90年代のエレポップを思い出させる、デジャブ感のあるポップで明るい楽曲は鼻歌まじりで軽いステップを踏むのにぴったりの作品です。
Take It OffThe Donnas

The Donnas(ドナス)は、アメリカ出身のロックバンドです。
2002年にアルバム「Spend the Night」でメジャーデビューを果たしました。
メンバーは4人、サウンドはハードロックが基調になっています。
本作は2005年リリース、ストレートなハードロックンロールナンバーです。
Our Lips Are SealedThe Go-Go’s

1980年代に日本でも人気のあったアメリカのガールズバンド、ゴーゴーズ。
他にもヒット曲を出している彼女たちですが、「泡いっぱいの恋」(Our Lips Are Sealed)は、初期のヒット曲です。
MVで見られる健康そのものな彼女たちのはしゃぎっぷりが可愛い。
1981年リリース、ゴーゴーズの初シングルでした。
Fairytale in the SupermarketThe Raincoats

ザ・レインコーツは、伝説の元祖ガールズ・ポストパンク・バンドという呼び名を持つバンドです。
元セックス・ピストルズのジョン・ライドンやニルヴァーナのカート・コバーンラが彼女たちを高く評価したことでも、その存在感の大きさが伺えます。
本作では、絶妙に力が抜けたボーカル、ゆがんだサウンドなど他バンドにはない独特の世界観が炸裂しています。
Cherry BombThe Runaways

ザ・ランナウェイズ(The Runaways)は、1970年代に活躍したガールズロックバンド。
特に日本で人気がありました。
1977年の「チェリー・ボム」は、彼女たちの代表作。
ボーカル、シェリー・カーリーのランジェリー姿での過激なステージングは、今見ても十分刺激的です。
ギターのジョーン・ジェットはこの後ソロで成功しました。
typical girlsThe Slits

「ティピカル・ガールズ」は、パンクでダブっぽいサウンドが印象的な彼女たちのデビューシングル。
1979年リリース。
ダブの影響が大きいのは、ダブ音楽の巨匠デニス・ボーヴェルがプロデュースをしていたから。
女性ばかりのメンバーでのこのようなサウンドは、当時としてはかなり斬新なものだったようです。
Edge Of A Broken HeartVixen

ヴィクセン(Vixen)は、アメリカ出身のバンドです。
確かな演奏テクニックと、メンバー全員がそろって美形という奇跡的な出会いがあり、生まれたガールズバンドです。
ギターソロを聴くと、男性女性というカテゴリ分けするのが無意味な気がするほどの素晴らしさです。