RAG Music友情ソング
素敵な友情ソング
search

【洋楽】明るい友情ソング。アップテンポな曲や盛り上がる曲を紹介

洋楽の曲の中にも友情を歌った楽曲ってたくさんありますよね。

同性同士の友情や男女の友情、幼馴染の曲や世代を越えた友情の曲もあれば、歌詞の内容も楽しい思い出がよみがえるものから感動して泣けるものまでさまざま。

そうしたたくさんある洋楽の友情ソングの中から、この記事では明るい雰囲気の曲に焦点を絞って紹介していきますね!

アップテンポな曲もありますので聴いているだけで楽しい気持ちになれるはずですが、歌詞や対訳をご覧になりながら聴いていただければよりいっそう楽しめると思います。

【洋楽】明るい友情ソング。アップテンポな曲や盛り上がる曲を紹介(71〜80)

Old FriendsEverything But The Girl

Everything But the Girl – Old Friends (Official Music Video) 1991 Remastered @Videos80s
Old FriendsEverything But The Girl

80年代に大活躍をしたグループが、Everything But The Girl です。

この曲も、持ち前の繊細な女性ボーカルと優しく夢心地なサウンドが見事に合致しています。

ドリームポップと呼んでよいか分かりませんが、今聴くとそのように感じます。

Come TogetherJohn Lennon

友情というテーマをもう少し広げて、仲間達との共同や共存とすると、この曲はまさにその物となります。

みんなが集まって一つになり、連帯を生み出す事でそれが幸せに繋がると歌っています。

名曲でもあり、時代を反映した曲となっています。

AcquiesceOasis

正確には兄弟愛を歌った曲だと思いますが、この曲で一番大事な、”お互いに大事であり必要としている”と何度も連呼する部分は、友情ソングのように聞こえてなりません。

この兄弟は特別な関係で愛憎半ばですが、それは友情としても言えるのです。

I Wanna Be Your BoyfriendRamones

Ramones – I Wanna Be Your Boyfriend (1980)
I Wanna Be Your BoyfriendRamones

淡い恋心と友情について歌っています。

この曲のように、学生時代などは気になる異性にまずは友人としてでも近づきたいと思うものです。

それは、若さゆえの衝動でもあり、その純粋な気持ちが曲になっています。

Friend Of MineThe Notorious B.I.G.

The Notorious B.I.G. – Friend of Mine (Official Audio)
Friend Of MineThe Notorious B.I.G.

ヒップホップグループも、実は友情の曲は多いのです。

彼らは独特の縄張りや仲間意識が非常に強いので、友情こそが何よりも大事なのです。

ラッパーなどは、誰かと会えば手を合わせて確認し合っているのです。

この曲もそのような背景が分かってから聴くと、また違った意味となります。

One And The SameSelena Gomez And Demi Lovato

Selena Gomez, Demi Lovato – One and the Same (From “Princess Protection Program”/Official Video)
One And The SameSelena Gomez And Demi Lovato

アヴィリルラヴィーンなどに通じる、アイドル路線もありながらのロック/ポップソングとなっています。

良い声が出る女性アーティストが、このようなアップテンポな曲を歌うと、それはノリ良い楽曲が生まれる訳です。

素晴らしい曲であり、友情も感じられます。

空に唄えば175R

この曲を聴くと仲間と過ごしたかけがえのない青春時代を思い出します。

なにが正しいとかわからなかったが、ただまっすぐ過ごした日々。

時に道にも迷ったが、怖いものもなく、なにもかもが希望に見えたあの時のように今のまっすぐ生きたい。

と思える一曲です。