RAG Music友情ソング
素敵な友情ソング
search

【洋楽】明るい友情ソング。アップテンポな曲や盛り上がる曲を紹介

洋楽の曲の中にも友情を歌った楽曲ってたくさんありますよね。

同性同士の友情や男女の友情、幼馴染の曲や世代を越えた友情の曲もあれば、歌詞の内容も楽しい思い出がよみがえるものから感動して泣けるものまでさまざま。

そうしたたくさんある洋楽の友情ソングの中から、この記事では明るい雰囲気の曲に焦点を絞って紹介していきますね!

アップテンポな曲もありますので聴いているだけで楽しい気持ちになれるはずですが、歌詞や対訳をご覧になりながら聴いていただければよりいっそう楽しめると思います。

【洋楽】明るい友情ソング。アップテンポな曲や盛り上がる曲を紹介(41〜50)

Fall Back DownRancid

Rancid – ‘Fall Back Down’ (Music Video)
Fall Back DownRancid

困難な時代に役立つ弾力性と、兄弟愛について歌われているトラック。

Rancidによって2003年にリリースされました。

リード・シンガーのTim Armstrongの、恋人との別れからインスパイアされています。

ミュージック・ビデオには、Good CharlotteのBenji MaddenとKelly Osbourneが出演しています。

【洋楽】明るい友情ソング。アップテンポな曲や盛り上がる曲を紹介(51〜60)

君はともだちRandy Newman

トイ・ストーリー「You’ve Got A Friend In Me」
君はともだちRandy Newman

シンガーソングライター・ランディ・ニューマンによる、1995年のアニメ映画「トイ・ストーリー」の主題歌。

どことなくユーモラスな雰囲気を感じさせるランディの歌い方が、映画の内容とうまくマッチしていました。

明日に架ける橋Simon&Garfunkel

Simon and Garfunkel – Bridge Over Troubled Water
明日に架ける橋Simon&Garfunkel

ポール・サイモンとアート・ガーファンクルによる1970年の大ヒット曲。

美しいピアノのイントロから始まり、アートの天使のような柔らかいハイトーンボイスで「決して変わることのない友情」が歌われています。

ポールがゴスペルサウンドを土台に作った本作は、カバーも多数されました。

ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンズThe Beatles

1967年のアルバム「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」に収められていた一曲で、ボーカルはリンゴ・スター。

アルバムの曲はすべてが繋がっており、本作は2曲目に登場します。

リンゴの温かみある歌い方が魅力的。

Waiting On A FriendThe Rolling Stones

The Rolling Stones – Waiting On A Friend – OFFICIAL PROMO
Waiting On A FriendThe Rolling Stones

ローリング・ストーンズが1981年に発表した曲。

数多いヒット曲を持つストーンズのナンバー中でも人気の高い曲のひとつです。

ミックとキースが一緒にいるだけで、画面全体が華やかになります。

終始リラックスしたムードが楽しい作品。

世界よ目を覚ませWar

仲間よ目をさませ!  ウォー
世界よ目を覚ませWar

調子っ外れなピアノのイントロから始まるこの曲は、レゲエタッチの作品になっています。

ウォーはディスコサウンドで知られるバンドですが、この曲はやや異色の存在。

ホーンセクションと終始おちゃらけた雰囲気の歌いっぷりがおもしろい一曲。

All About Ust.A.T.u.

t.A.T.u. – All About Us (Official Uncensored Video)
All About Ust.A.T.u.

どちらかが困っているときに寄り添っている、友達同士について歌われているトラック。

t.A.T.u.によって2005年にリリースされ、世界各国のチャートでTop10入りを果たしました。

t.A.T.u.の2002年のトラック「All the Things She Said」をサンプリングしています。