RAG Music友情ソング
素敵な友情ソング
search

【洋楽】明るい友情ソング。アップテンポな曲や盛り上がる曲を紹介

洋楽の曲の中にも友情を歌った楽曲ってたくさんありますよね。

同性同士の友情や男女の友情、幼馴染の曲や世代を越えた友情の曲もあれば、歌詞の内容も楽しい思い出がよみがえるものから感動して泣けるものまでさまざま。

そうしたたくさんある洋楽の友情ソングの中から、この記事では明るい雰囲気の曲に焦点を絞って紹介していきますね!

アップテンポな曲もありますので聴いているだけで楽しい気持ちになれるはずですが、歌詞や対訳をご覧になりながら聴いていただければよりいっそう楽しめると思います。

【洋楽】明るい友情ソング。アップテンポな曲や盛り上がる曲を紹介(11〜20)

Everybody Needs A Best FriendNorah Jones

友情の尊さや感謝の気持ちを優しく歌い上げる、心温まるジャズナンバー。

ノラ・ジョーンズさんの柔らかな歌声が、大切な友人への想いを優しく包み込みます。

本作は2012年6月に公開された映画『Ted』の主題歌として制作され、第85回アカデミー賞では最優秀オリジナルソング賞にノミネートされました。

ビッグバンドの華やかなサウンドに乗せて、親友への感謝と愛情が綴られた歌詞は、普段なかなか言葉にできない気持ちを代弁してくれるはず。

大切な友人との絆を再確認したい時や、感謝の気持ちを伝えたい時にぴったりの一曲です。

All For OneThe Stone Roses

The Stone Roses – All For One (Official Audio)
All For OneThe Stone Roses

仲間との絆を見事に表現した、心温まる友情ソング。

The Stone Rosesの20年ぶりの新曲として、2016年5月にリリースされました。

「みんなでひとつ、ひとりはみんなのために」というメッセージが、シンプルながら力強く響きます。

イアン・ブラウンさんの独特な歌声と、ジョン・スクワイアさんのギターが織りなす音世界は、まるで友達と肩を組んで歌いたくなるような一体感を生み出しています。

友情に悩んだり、大切な仲間との絆を感じたいときに聴きたい1曲。

一緒に歌えば、きっと心がひとつになれるはずです。

TogetherElla Eyre

大丈夫、大丈夫、一緒に行こう、と歌う歌詞が、ポジティブな気分にさせてくれます。

バイト仲間と街へ飛び出していくMVにも注目してください。

明るいサウンドは5月にピッタリ。

仲間たちと盛り上がるのにぴったりの友情ソングです。

GeronimoSheppard

Sheppard Geronimo – [International Version] (Official music Video)
GeronimoSheppard

透明感のある歌声と爽やかな風が吹くようなサウンドは、5月に聴くのにピッタリです。

勇気を出して、仲間たちと新しいことを始めよう、というポジティブなメッセージを感じられる楽曲です。

友達と車で遠出する際のBGMにもオススメです。

Shout Out to My ExLittle Mix

Little Mix – Shout Out to My Ex (Official Video)
Shout Out to My ExLittle Mix

失恋しても友達がいれば大丈夫!

元カレに対して一言言ってやる、という歌詞ですが、仲間たちとドライブするMVは痛快。

文化祭や学園祭のBGMにしても、明るい雰囲気を演出してくれるので、手拍子して盛り上がれると思います。

フレンド・オブ・マインClarence Clemons & Jackson Browne

明るいサックスの調べから始まるアップテンポでポップな作品。

アメリカらしいシンプルでからっとしたサウンドが魅力です。

クラレンス・クレモンズが1984年に発表したソロアルバムの中で、ジャクソン・ブラウンとデュエットしました。

【洋楽】明るい友情ソング。アップテンポな曲や盛り上がる曲を紹介(21〜30)

FriendsBlake Shelton

Blake Shelton – Friends | From The Angry Birds Movie (Official Music Video)
FriendsBlake Shelton

アメリカのシンガー・ソングライターであるBlake Sheltonによって、2016年にデジタルダウンロード・リリースされたプロモーション・シングル。

映画「The Angry Birds Movie」で使用されました。

いつも一緒にいる、仲の良い友達同士について歌われています。