RAG Music友情ソング
素敵な友情ソング
search

【洋楽】明るい友情ソング。アップテンポな曲や盛り上がる曲を紹介

【洋楽】明るい友情ソング。アップテンポな曲や盛り上がる曲を紹介
最終更新:

洋楽の曲の中にも友情を歌った楽曲ってたくさんありますよね。

同性同士の友情や男女の友情、幼馴染の曲や世代を越えた友情の曲もあれば、歌詞の内容も楽しい思い出がよみがえるものから感動して泣けるものまでさまざま。

そうしたたくさんある洋楽の友情ソングの中から、この記事では明るい雰囲気の曲に焦点を絞って紹介していきますね!

アップテンポな曲もありますので聴いているだけで楽しい気持ちになれるはずですが、歌詞や対訳をご覧になりながら聴いていただければよりいっそう楽しめると思います。

【洋楽】明るい友情ソング。アップテンポな曲や盛り上がる曲を紹介(1〜10)

You’ve Got a FriendCarole King

Carole King – You’ve Got a Friend (Official Audio)
You've Got a FriendCarole King

アメリカを代表するシンガーソングライター、キャロル・キングさんが1971年に発表した歴史的名盤『Tapestry』に収録された一曲です。

友人のジェームズ・テイラーさんが歌った孤独への応答として書かれたという逸話があり、「独りだと感じるとき、いつでもそばにいるよ」という無償の愛と友情がテーマになっています。

本作はキングさん自身にグラミー賞をもたらし、テイラーさんのカバーも大ヒットを記録しました。

つらいことや苦しいことがあると、自分の存在意義を疑いたくなってしまうこともあるでしょう。

そんなときに、すぐ隣で「あなたは一人じゃない」と強く存在を肯定してくれる、温かい友情の歌です。

本作は、そんな生きる希望を与えてくれる一曲です。

Raise Your GlassP!nk

P!nk – Raise Your Glass (Official Video)
Raise Your GlassP!nk

アメリカ出身のピンクさんが歌う本作は、社会の主流から外れた人々への応援歌です。

デビュー10周年を記念して2010年10月にリリースされたこの曲は、ファンへの感謝の気持ちも込められています。

アップテンポなポップロックのサウンドと、自分らしさを肯定するメッセージが特徴的です。

映画『ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン』の予告編にも使用された本作。

気分が落ち込んでいる時や、自信を失いかけている時に聴くと、元気をもらえる1曲になるでしょう。

トゥルー・カラーズCyndi Lauper

Cyndi Lauper – True Colors (Official HD Video)
トゥルー・カラーズCyndi Lauper

どんなあなたも私は好きよ。

友達に優しくそうささやくようなシンディの声がとても素敵です。

1986年に発売されたシングル作品だったこの曲は、同年の全米ビルボートチャートで2週間1位をキープしました。

日本でも大ヒットした曲です。

Best Day of My LifeAmerican Authors

この曲はぜひ大勢で聴いて歌って欲しいです。

ノリがいいだけでなく、宴会向けの曲ともいえます!

「オッオオオーオッオオーオー」というかけ声が曲中にありますが、大勢で歌えば必ず盛り上がることまちがいなしと言える一曲でしょう。

My FriendsStereophonics

Stereophonics – My Friends (Official Music Video)
My FriendsStereophonics

これぞ、多くの人が待っていた友情系ロックソングの筆頭と呼べる曲です。

アップテンポであり、どこまでも突き進むような高揚感メロディとサビの強さは、ロックとポップファンの両方が満足できます。

おススメの友情ソングと言えます。

Fast In My CarParamore

Paramore – Fast In My Car (Official Audio)
Fast In My CarParamore

アメリカのロック・バンドであるParamoreのトラック。

バンドメイトとの友情について歌われています。

2013年にリリースされたセルフタイトルのアルバムに収録されています。

このアルバムは世界各国でヒットし、アメリカでプラチナ認定を受けています。

WannabeSpice Girls

Spice Girls – Wannabe (Official Music Video)
WannabeSpice Girls

言わずとしれたスパイス・ガールズのデビューシングル。

アメリカ、ヨーロッパ諸国、オーストラリアなどのチャートで軒並み1位を獲得しました。

歌詞の方は意外なようですが、女同士の友情を歌ったもの。

そのせいか女性からの共感も得たようです。