RAG Music友情ソング
素敵な友情ソング
search

【洋楽】明るい友情ソング。アップテンポな曲や盛り上がる曲を紹介

洋楽の曲の中にも友情を歌った楽曲ってたくさんありますよね。

同性同士の友情や男女の友情、幼馴染の曲や世代を越えた友情の曲もあれば、歌詞の内容も楽しい思い出がよみがえるものから感動して泣けるものまでさまざま。

そうしたたくさんある洋楽の友情ソングの中から、この記事では明るい雰囲気の曲に焦点を絞って紹介していきますね!

アップテンポな曲もありますので聴いているだけで楽しい気持ちになれるはずですが、歌詞や対訳をご覧になりながら聴いていただければよりいっそう楽しめると思います。

【洋楽】明るい友情ソング。アップテンポな曲や盛り上がる曲を紹介(31〜40)

LandslideOh Wonder

暖かな5月の陽気のなかで聴くのにピッタリ。

あなたなら乗り越えられる、私がついてるからね、と優しく語りかけるような男女の歌声に癒されることまちがいなし。

五月病で参っていても、寄り添ってくれる友達の存在を思い出せるかも。

These DaysTake That

90年代を代表する男性ポップグループ。

メンバーの脱退、解散、再結成を経て、いつかこの日々を思い出すだろう、と歌うこの楽曲は、メンバーの絆を感じさせてくれます。

ぽかぽかと暖かい5月にピッタリ、気持ちが明るくなる友情ソングです。

愛は翼に乗ってBette Midler

愛は翼に乗って/ Wind Beneath My Wings [日本語訳・英詞付き] ベット・ミドラー
愛は翼に乗ってBette Midler

歌唱力に定評のあるベッド・ミドラーが、映画「フォーエヴァー・フレンズ」の主題歌として歌ったのがこの曲です。

常に自分のそばにいて自分を見守ってくれた友達に対する気持ちがつづられています。

1990年のグラミー賞2部門で受賞しました。

If I Didn’t Have YouBilly Crystal & John Goodman

If I Didn’t Have You (Billy Crystal & John Goodman) – Monsters, Inc OST
If I Didn't Have YouBilly Crystal & John Goodman

友情を感じさせる洋楽の有名曲といえば、ピクサーのアニメ映画「モンスターズ・インク」の名コンビ、マイクとサリーがデュエットする「君がいないと」も忘れてはいけません。

のんびりとした気持ちになれる楽曲なので、文化祭や学園祭のカフェをリラックス空間に演出するのにぴったり。

カウント・オン・ミーBruno Mars

優しく温かい雰囲気に満ち溢れた作品。

2011年に発売されました。

ファンキーな曲も多いブルーノの作品の中では、穏やかで可愛らしい印象がきわだつ曲になっています。

アルバム「ドゥーワップズ&フーリガンズ」に収録。

【洋楽】明るい友情ソング。アップテンポな曲や盛り上がる曲を紹介(41〜50)

君の友達Carole King

アメリカのシンガーソングライター、キャロル・キングが1971年に発表した曲。

同年発売のアルバム「つづれおり」に収録されており、このアルバムとともにエバーグリーンソングとなっています。

強い友情を描いたこの曲は、ジェイムス・テイラー版でも有名です。

愛のハーモニーDionne & Friends

Dionne Warwick – That’s What Friends Are For
愛のハーモニーDionne & Friends

ディオンヌ・ワーウィック、エルトン・ジョン、グラディス・ナイト、スティーヴィー・ワンダーという豪華なメンバーで歌われたハートウォーミングな作品。

メインボーカルはディオンヌで、これにエルトンのピアノやスティーヴィーのハーモニカが絡みます。