RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

『ジョジョ』シリーズ・元ネタになった洋楽まとめ

1986年の連載開始以降、漫画として、またアニメ作品として幅広い世代から人気を集めている、荒木飛呂彦先生原作『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズ。

いわゆる「超能力バトル」の先駆け的な作品で、手に汗握るストーリーや個性の強いキャラクターたちが多くのファンから愛され続けています。

そんな『ジョジョの奇妙な冒険』の特徴の一つといえば、登場人物の名前、また能力名などに、実在するアーティストやバンドの名前、曲名が元ネタとして使用されていること。

ということで今回この記事では『ジョジョ』シリーズに関連する洋楽曲をまとめてみました!

ぜひ音楽視点で『ジョジョ』の世界を覗いてみましょう!

『ジョジョ』シリーズ・元ネタになった洋楽まとめ(21〜30)

Georgy PorgyTOTO

Toto – Georgy Porgy (Official Video)
Georgy PorgyTOTO

『ジョジョの奇妙な冒険』の第七部「スティール・ボール・ラン」におけるレースに参加する旗手名はまさに洋楽ネタの宝庫なのですが、今回は「ジョージー・ポージー」の元ネタを紹介します。

スタジオミュージシャンを中心として結成、70年代後半から80年代にかけて爆発的なヒットを記録したアメリカのバンド、TOTOが1978年にリリースしたデビューアルバム『宇宙の騎士』の収録曲として『Georgy Porgy』という曲が存在するのですね。

都会的でしゃれた味わいの楽曲で、リードボーカルはギタリストのスティーヴ・ルカサーさんが務めており『Got To Be Real』などの曲で知られるシェリル・リンさんがコーラスで参加しているところもポイントの名曲ですよ!

We RockDio

Dio – We Rock (Official Music Video)
We RockDio

『ジョジョの奇妙な冒険』における裏の主人公といっても過言ではない人気キャラクター、ディオ・ブランドー。

元ネタを知らなければ、DIOといえばジョジョのキャラクターと記憶している方も多いでしょう。

そんなディオはハードロック界のカリスマ的なボーカリスト、ロニー・ジェイムス・ディオさんが率いたその名も「DIO」が元ネタなのですね。

レインボーやブラックサバスなど、歴史的なバンドで活躍したロニーさんはヘビーメタル好きであれば誰もが知っている「メロイックサイン」を広めた人でもあるのですよ。

ロニーさんはすでに亡くなってしまっていますが、ライブでも決して音程を外さないと言われるボーカルの素晴らしさは今もなお語り継がれいますから、キャラクターとしてのディオがお好きな方にもぜひロニーさんの歌声を聴いてもらいたいですね。

『ジョジョ』シリーズ・元ネタになった洋楽まとめ(31〜40)

GoldPrince

Prince – Gold (Official Music Video)
GoldPrince

ジャンルにとらわれない自由な音楽性で、多くのアーティストやリスナーに影響を与えてきた偉大なミュージシャン、プリンスさん。

彼の圧倒的なギターテクニックと作曲能力はずば抜けており、長きにわたって愛される名曲を量産してきました。

こちらの『Gold』もそういった作品の1つです。

そんな本作はジョルノ・ジョバァーナのスタンド名「ゴールドエクスペリエンス」の元ネタとして知られています。

荒木先生はプリンスさんが一番好きなアーティストと公言しています。

ぜひ今回の記事をキッカケにプリンスさんの他の曲も聴いてみてくださいね!

ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン

Distant DreamerDuffy

【和訳】Duffy – Distant Dreamer | アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」エンディングテーマ
Distant DreamerDuffy
Jojo’s Bizarre Adventure : Stone Ocean | ED 1 – “Distant Dreamer”

遠い夢を追いかける決意を歌った、感動的な楽曲です。

ウェールズ出身のシンガーソングライター、ダフィーさんによる作品で、2008年3月リリースのアルバム『Rockferry』に収録されています。

自由への憧れや希望に満ちた歌詞が心に響きますね。

ゆったりとしたメロディーに乗せて、ダフィーさんの透明感のある歌声が魅力的。

夢を諦めずに頑張りたいと思っている人の背中を優しく押してくれる一曲です。

『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』のエンディングテーマにも起用され、アニメファンの間でも人気急上昇中。

落ち込んだときや、モチベーションを上げたいときにおすすめですよ。

Shine On You Crazy DiamondPink Floyd

Pink Floyd – Shine On You Crazy Diamond [Official Music Video]
Shine On You Crazy DiamondPink Floyd

イングランド出身のロックバンド、ピンク・フロイド。

アリーナロックやアートロックなどを基調とした音楽性で知られており、SUGIZOさんや松任谷正隆さんを筆頭に日本のシーンにも影響を与えてきました。

そんな彼らの名曲『Shine On You Crazy Diamond』はジョジョとつながりの深い作品です。

東方仗助の元ネタとして知られており、合計25分ほどの長い演奏を感じさせないほど、ディティールまで作り込まれています。

おわりに

世界的に有名なバンド、また楽曲が元ネタとして使用されているのがわかっていただけたかと思います。

長期に渡って展開されているため、新しめなシリーズだとその世代のアーティスト、曲を題材にしていることも。

洋楽ではないのでご紹介していませんが、Perfumeの『チョコレイト・ディスコ』も登場するんですよ。

ほかにもたくさんの作品がモチーフにされているので、それを調べてみるのも楽しいかもしれません!