RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

『ジョジョ』シリーズ・元ネタになった洋楽まとめ

1986年の連載開始以降、漫画として、またアニメ作品として幅広い世代から人気を集めている、荒木飛呂彦先生原作『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズ。

いわゆる「超能力バトル」の先駆け的な作品で、手に汗握るストーリーや個性の強いキャラクターたちが多くのファンから愛され続けています。

そんな『ジョジョの奇妙な冒険』の特徴の一つといえば、登場人物の名前、また能力名などに、実在するアーティストやバンドの名前、曲名が元ネタとして使用されていること。

ということで今回この記事では『ジョジョ』シリーズに関連する洋楽曲をまとめてみました!

ぜひ音楽視点で『ジョジョ』の世界を覗いてみましょう!

『ジョジョ』シリーズ・元ネタになった洋楽まとめ(21〜30)

Under The BridgeRed Hot Chili Peppers

Red Hot Chili Peppers – Under The Bridge [Official Music Video]
Under The BridgeRed Hot Chili Peppers

日本で最も知名度の高い海外ロックバンドの一つといえば、おそらくレッチリことレッド・ホット・チリ・ペッパーズが筆頭に挙げられるでしょう。

ファンクやロック、ヒップホップを融合したミクスチャーなサウンドと破天荒なパフォーマンスで人気を博しながら、徐々にメロディアスなアメリカンロックとしての一面も見せて世界的な成功を収めたレッチリは、日本で東京ドーム公演を実現させられるくらいの存在ですから名前だけでも知っているという方は多いでしょう。

『ジョジョの奇妙な冒険』の第4部「ダイヤモンドは砕けない」に登場するギタリスト志望のロッカー、音石明が用いるスタンドが「レッド・ホット・チリ・ペッパー」という名前ですよ!

Dream OnAerosmith

1970年代にアメリカンハードロックの雄として本国はもちろん日本でも絶大な人気を獲得しつつも、ルーツに根差した幅広い影響源を咀嚼した音楽性で2020年代にいたるまで長きに渡ってシーンの最前線で活躍し続けたエアロスミス。

残念ながら2024年の8月にフロントマン、スティーヴン・タイラーさんの喉の不調でフェアウェル・ツアーが中止となったことは記憶に新しいですが、彼らの生み出してきた名曲の数々は色あせることなく愛され続けています。

ジョジョの奇妙な冒険』第5部「黄金の風」に登場するナランチャ・ギルガが使うスタンドが「エアロスミス」とバンド名そのままが引用されていますから、ぜひチェックしてみてください。

『ジョジョ』シリーズ・元ネタになった洋楽まとめ(31〜40)

Every Breath You TakeThe Police

The Police – Every Breath You Take (Official Music Video)
Every Breath You TakeThe Police

『ジョジョの奇妙な冒険』の第4部「ダイヤモンドは砕けない」から第5部「黄金の風」にかけて登場するキャラクター、広瀬康一は「ポリス」という老犬を飼っているのですが、その元ネタと言われているのがイギリスのバンドであるザ・ポリスです。

スティングさん、スチュワート・コープランドさん、アンディ・サマーズさんという卓越したミュージシャンたちによる最強のトリオバンドであり、10年にも満たない活動の中で革新的な作品をリリースして世界的にも大ヒットを飛ばしたグループですね。

オリジナルアルバムは5枚ですが、数年のキャリアの中で驚異的な進化を遂げた彼らの歴史を感じるためにもぜひリリース順に聴いてみてください!

ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン

Distant DreamerDuffy

【和訳】Duffy – Distant Dreamer | アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」エンディングテーマ
Distant DreamerDuffy
Jojo’s Bizarre Adventure : Stone Ocean | ED 1 – “Distant Dreamer”

遠い夢を追いかける決意を歌った、感動的な楽曲です。

ウェールズ出身のシンガーソングライター、ダフィーさんによる作品で、2008年3月リリースのアルバム『Rockferry』に収録されています。

自由への憧れや希望に満ちた歌詞が心に響きますね。

ゆったりとしたメロディーに乗せて、ダフィーさんの透明感のある歌声が魅力的。

夢を諦めずに頑張りたいと思っている人の背中を優しく押してくれる一曲です。

『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』のエンディングテーマにも起用され、アニメファンの間でも人気急上昇中。

落ち込んだときや、モチベーションを上げたいときにおすすめですよ。

Shine On You Crazy DiamondPink Floyd

Pink Floyd – Shine On You Crazy Diamond [Official Music Video]
Shine On You Crazy DiamondPink Floyd

イングランド出身のロックバンド、ピンク・フロイド。

アリーナロックやアートロックなどを基調とした音楽性で知られており、SUGIZOさんや松任谷正隆さんを筆頭に日本のシーンにも影響を与えてきました。

そんな彼らの名曲『Shine On You Crazy Diamond』はジョジョとつながりの深い作品です。

東方仗助の元ネタとして知られており、合計25分ほどの長い演奏を感じさせないほど、ディティールまで作り込まれています。

おわりに

世界的に有名なバンド、また楽曲が元ネタとして使用されているのがわかっていただけたかと思います。

長期に渡って展開されているため、新しめなシリーズだとその世代のアーティスト、曲を題材にしていることも。

洋楽ではないのでご紹介していませんが、Perfumeの『チョコレイト・ディスコ』も登場するんですよ。

ほかにもたくさんの作品がモチーフにされているので、それを調べてみるのも楽しいかもしれません!