RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

寂しいときに聴きたい洋楽の歌。世界の名曲、人気曲

寂しい時に勇気をくれる曲、孤独を紛らわしてくれる曲、いろんなスタイルの曲がありますよね。

今回はそんな寂しい時に聴きたい洋楽の名曲をご紹介。

きっとあなたを気にかけてくれる人が周りにいるはずです。

あまり思い込まずに、誰でも構いません!

いつも近くにいる人を思い浮かべながら聴いてみてくださいね。

寂しいときに聴きたい洋楽の歌。世界の名曲、人気曲(1〜10)

Right Where You Want MeJesse McCartney

Jesse McCartney – Right Where You Want Me (Closed-Captioned)
Right Where You Want MeJesse McCartney

アメリカ出身の俳優としても活躍するジェシー・マッカートニーさんが歌う、ポップでキャッチーな遠恋ソング!

物理的な距離があっても「心はいつも君の望む場所にいる」と伝える、一途な想いがテーマになっています。

会えない時間の不安さえも、恋のスパイスのように感じさせてくれる軽快なサウンドが素敵ですよね。

本作は、2006年9月に公開されたアルバム『Right Where You Want Me』の表題曲で、米ビルボードで最高33位を記録。

ディズニー・チャンネルの映画主題歌にもなりました。

恋人に会えなくて寂しい夜も、この曲を聴けばちょっぴり強くなれるはず。

離れているからこそ募る愛情を、前向きな力に変えてくれるかもしれませんね。

Stay With MeSam Smith

Sam Smith – Stay With Me (Official Music Video)
Stay With MeSam Smith

Sam Smithのデビューアルバム「In The Lonely Hour」収録曲。

一夜限りの相手と別れるときの言いようのない寂しさを歌った楽曲です。

かなり限定的なテーマではありますが、たとえば自分の元を去っていく恋人を引き止めたいという寂しさは万人共通。

寂しいときはこの楽曲にそっと寄り添ってもらいましょう。

So LonelyThe Police

The Police – So Lonely (Official Music Video)
So LonelyThe Police

70年代から80年代にかけて人気のあったニューウェーブバンド、The Police。

この曲はThe Policeらしいロックの中にレゲエの要素を入れた曲調で、恋人にふられた寂しい気持ちを歌っています。

寂しいときに聴きたい洋楽の歌。世界の名曲、人気曲(11〜20)

Mr. LonelyBobby Vinton

1960年代に活躍したアメリカの往年の歌手、Bobby Vintonが歌った名曲「Mr. Lonely」。

ベトナム戦争により多くの兵隊が派遣されていた時期に発売された、孤独の兵隊の気持ちを歌ったなんとも悲しい曲です。

Don’t Look Back In AngerOasis

Oasis – Don’t Look Back In Anger (Official Video)
Don't Look Back In AngerOasis

ブリットポップの代表格として世界中にその名を轟かせたイギリス・マンチェスター出身のオアシスが、1996年2月にリリースした名曲は、前向きな希望のメッセージが心に深く響く感動的な楽曲です。

ノエル・ギャラガーさんが初めてリードボーカルを務めたこの楽曲は、過去の怒りや憎しみを手放し、明るい未来へと歩みを進めることの大切さを歌っています。

ビートルズからの影響を色濃く受けたピアノの美しいイントロから始まり、壮大なコーラスへと展開される楽曲構成は圧巻です。

本作はイギリスで初登場1位を獲得し、2017年のマンチェスター・アリーナでのテロ事件後には追悼集会で歌われ、悲しみの中での連帯と希望の象徴となりました。

Under The BridgeRed Hot Chili Peppers

Red Hot Chili Peppers – Under The Bridge [Official Music Video]
Under The BridgeRed Hot Chili Peppers

Red Hot Chili Peppersの初期を代表する、メランコリーな曲です。

イントロのギターアルペジオから、悲しみを感じずにはいられない空気感の中、孤独に苦しみもがく様子が、痛々しく感じる、少しつらい曲です。

Space OddityDavid Bowie

David Bowie – Space Oddity (Official Video)
Space OddityDavid Bowie

グラムロックの先駆者的存在の、David Bowieの初期の代表曲の1つ。

トム少佐という架空の人物を主人公とした架空の物語で、自分が巻き込まれた事故の重大性を認識し悲惨な運命を受け入れるという内容の曲。